タグ

ブックマーク / rocketnews24.com (10)

  • 【カレー革命】友達の彼氏が作った『しいたけカレー』が衝撃的なウマさだったので完全再現を試みた結果 …

    カレー革命】友達の彼氏が作った『しいたけカレー』が衝撃的なウマさだったので完全再現を試みた結果 … 亀沢郁奈 2024年5月13日 首を痛めて寝込んだ友達の様子を見舞いに行ったら「カレーべる?」と言われた。なんでも私が訪れる直前まで彼氏が来ていて、鍋いっぱいのカレーを作って帰ったのだそうな。なんてイイ彼氏なんだ! 鍋のフタを開けてカレーを見ると……明らかに大量のシイタケとエノキが浮いていた。私は一瞬たじろぐも、「そういう文化圏もあるのかな?」と思い直し、おそるおそる一口。すると……な、なんじゃこれ!?!? めちゃめちゃウマいやんけェェェエエエエエエ!!!!! ・なぜあの時 「うまい、うまい」と2杯べ、友達の家を後にした数日後。私は激しい後悔に襲われた。なぜあの時、写真を撮っておかなかったのだろう? 写真があれば、あのカレーをこっそり再現できたかもしれないのに。あの友達の彼氏のカレー

    【カレー革命】友達の彼氏が作った『しいたけカレー』が衝撃的なウマさだったので完全再現を試みた結果 …
  • 【ミシュランのお店】シンプルで飾らない『うまい屋』のたこ焼きがマジでうまい件について

    『ミシュランガイド京都・大阪2016』に関西人のソウルフード “たこ焼き” が11店舗、掲載されたことはこれまで数回にわたって紹介してきた。 今回取り上げるのも、同じくミシュランガイドに掲載された『うまい屋』だ。さっそくべに行ってみたところ、実直に味を守ってきたことが感じられる、シンプルが故にうま過ぎるたこ焼きが味わえた。これは一度ならず二度も三度も、何度でもべたくなる味だ! 間違いないぜ!! ・うまさの秘訣は「出汁の二回流し」 日一長い商店街 “天神橋筋商店街” と東西に交わる天五中崎通商店街、通称 “おいでやす通り” の入り口にある『うまい屋』。 パッと見ただけでも「昔ながらのたこ焼き屋さんっぽいなあ~」と感じられる店構えだ。看板が、ほかのどのたこ焼き屋よりも歴史を感じさせる。 それもそのはず、創業は昭和28年(1953年)。途中、火事で全焼したりといったアクシデントがありながら

    【ミシュランのお店】シンプルで飾らない『うまい屋』のたこ焼きがマジでうまい件について
  • 追記あり【神コスパ】超巨大「2キロの熟成肉」を自分で作ってみた結果 → こんなウマいステーキ食ったことネェェエエエ!!

    » 追記あり【神コスパ】超巨大「2キロの熟成肉」を自分で作ってみた結果 → こんなウマいステーキったことネェェエエエ!! 特集 一昔前までは「霜降り肉こそ正義」と思われていたが、赤肉ブームに代表されるよう、日でも定番となった熟成肉。赤身の肉をあえて新鮮なうちにべずに、旨味が凝縮するまで寝かせるべ方である。だがしかし……。 霜降り肉ほどではないものの、熟成肉も結構高い! 「もっと安く激ウマ熟成肉がべたい!!」と思っていたところ、ふとひらめいてしまった。そうだ、自分で作れば安いんじゃね? コストコとかの肉なら高コスパ確定なんじゃね? と……。 ・2キロの赤身肉で熟成肉作り 肉の中の水分を蒸発させる「エイジドビーフの作り方」は、以前の記事でご紹介した。元々はアメリカ料理に掲載されていたレシピであるが、その際は「340gのステーキ2枚(厚さ2.5cmほどのもの)」を使用すると記載され

    追記あり【神コスパ】超巨大「2キロの熟成肉」を自分で作ってみた結果 → こんなウマいステーキ食ったことネェェエエエ!!
  • Amazonレビューで絶賛されまくっている5000円チョイのBluetoothスピーカーを買ったら予想以上にイイ音&便利で感動した

    » Amazonレビューで絶賛されまくっている5000円チョイのBluetoothスピーカーを買ったら予想以上にイイ音&便利で感動した 特集 やたらとAmazonレビューで絶賛されている商品があったりすると、ついつい「ウソくせー」と疑いの目で見てしまう。しかし、そんじょそこらの絶賛ではなく、まさしく「絶賛されまくっている」商品があったりすると、手のひら返して「マ、マジっぽいな……(ゴクリ)」となる。たまには流されてみるのも一興だ! ということで約1年前に流されてみたのが「Amazonレビューで絶賛されまくっている安いPCスピーカー」であるが、今回は「Amazonレビューで絶賛されまくっている安いBluetoothスピーカー」に流されてみることにした! ・Bluetoothスピーカー部門があったとしたら1位の商品 1カ月ほど前に購入したのは、「Creative T12 Wireless デス

    Amazonレビューで絶賛されまくっている5000円チョイのBluetoothスピーカーを買ったら予想以上にイイ音&便利で感動した
  • 今「Hulu」で見られるおススメ海外ドラマTOP10

    たった月額933円のオンデマンド配信で、海外ドラマや映画が見放題の超魅力的なサービス「Hulu」をご存知の方は多いだろう。しかしいざ入会したものの、「あまりにも作品が多過ぎて、何を見たらよいのか分からない……」という方のために、海外ドラマのおススめTOP10を選出してみた。 選出のポイントは、“性別問わず楽しめること!” である。なので女子なら大好きだけど男性にはちょっと……という『セックス・アンド・ザ・シティ』や『ゴシップガール』は省いているので、ご了承願いたい。 10位:24 -TWENTY FOUR- 海外ドラマに詳しくなくとも、タイトルぐらいは耳にしたことがあるのではないだろうか。1話が1時間というタイムラインでストーリーが展開し、1シーズン24話で24時間の出来事を描く、今までにない斬新なスタイルが大きな話題となった。 CTU(テロ対策ユニット)ロサンゼルス支局のジャック・バウア

    今「Hulu」で見られるおススメ海外ドラマTOP10
  • 【保存版】今配信中のHulu映画ベスト10! 今現在「Hulu」で配信されている全映画951本の「Yahoo!映画」レビュー点数を調べてみた

    » 【保存版】今配信中のHulu映画ベスト10! 今現在「Hulu」で配信されている全映画951の「Yahoo!映画」レビュー点数を調べてみた 特集 【保存版】今配信中のHulu映画ベスト10! 今現在「Hulu」で配信されている全映画951の「Yahoo!映画」レビュー点数を調べてみた GO羽鳥 2014年2月20日 映画やドラマが好きなだけ見られる動画配信サイトといえば『Hulu(フールー)』だ。月額980円で見放題! だが!! どの映画当に面白い作品なのかは、Hulu内では分かりにくい。5点満点の星評価も付いているが、なんかテキトーな感じがするのだ。 おそらく、Hulu内で映画を選んでから、他の映画レビューサイトで「真の評価」を調べている人もいるだろう。何を隠そう、私(筆者)がそうだ。そこで! 今現在、Huluで配信されている全ての映画を「Yahoo!映画」のレビュー点数と合

    【保存版】今配信中のHulu映画ベスト10! 今現在「Hulu」で配信されている全映画951本の「Yahoo!映画」レビュー点数を調べてみた
  • 【グルメ】おっぱいラーメンを食べてみた / おっぱいに顔うずめているかのような幸せ感 | ロケットニュース24

    皆さんは「おっぱいラーメン」をご存じだろうか? 魅力的なおっぱいでお客さんたちを魅了する居酒屋(バー)があり、そこで出されるラーメンが美味しいというのだ。つまり美乳な女子が作ったラーメンが「おっぱいラーメン」なのである。 ・当におっぱいラーメンがあるのか? ということで、実際にその居酒屋へ行ってみた。はたして、当に魅力的なおっぱいなのか? 当におっぱいラーメンがあるのか? 筆者(私)は、そこでとんでもないおっぱいとラーメンを目にしたのだった! ・目はおっぱいに釘付け! ドーーン! おおおおおおっぱぁぁぁぁいいい!! 居酒屋の店主・早川貴子さんの魅力的なおっぱいが、カウンターごしに目に入るッ! あまりにもおっぱいが大きく、さらに良いかたちをしているため、ヒジョーに目のやり場に困るが、困っておきながら目はおっぱいに釘付け! ・偶然にも店主のおっぱいが魅力的だった しかし! この店は

  • 1万円弱のモバイルスピーカー「リルウィズ」の音質が良すぎて笑った! 倍の金額出しても良いレベル

    » 1万円弱のモバイルスピーカー「リルウィズ」の音質が良すぎて笑った! 倍の金額出しても良いレベル 特集 秋の行楽シーズンに、出かける予定のある人も多いのではないだろうか。戸外で音楽を聞くのに、最適なスピーカーを発見したのでご紹介したい。気軽に持ち歩けるスピーカー「リルウィズ」は、名刺よりも小さく手のひらに乗るコンパクトサイズ。しかしその音質は見た目を凌ぐもので、振動システム + 10ワットの出力で超強力! これで一万円を切る価格(9980円)は良心的すぎる!! あまりの音の良さに笑いが止まらないッ! ・汎用性が高すぎて、逆に悩んでしまう ためしに一台購入した記者(私)は、いきなり使い方に悩んでしまった。というのも、汎用性が高くどこでも活用できるシーンがあるからだ。「リルウィズ」は、Bluetooth(近距離無線通信)を内蔵しており、スマホやパソコンと即座に接続できる。したがって、行楽に出

    1万円弱のモバイルスピーカー「リルウィズ」の音質が良すぎて笑った! 倍の金額出しても良いレベル
  • 【デジタル一眼カメラを初めて買う人必見】少し割高でもレンズキットよりボディ単品を買うべし! | ロケットニュース24

    【デジタル一眼カメラを初めて買う人必見】少し割高でもレンズキットよりボディ単品を買うべし! 2011年11月14日 Tweet 秋も紅葉が深まり、これから冬になって夜の街にイルミネーションが輝く季節になる。 そうなると自然を色鮮やかに、イルミネーションをより美しく撮影できる一眼カメラが欲しくなってくると思うのだが、初心者の方にぜひ知っておいて欲しいことがある。 価格コムなどで値段の比較をしていると、レンズが無いボディ単品よりもオプションで標準レンズがセットになった『レンズキット』や、標準レンズと中距離~遠距離撮影の望遠レンズがセットになった『ダブルレンズキット』などがお得だと思うだろう。 だがちょっとだけ待って欲しい。実はレンズキットを買うよりもボディとレンズを別々に買った方が、後々のカメラに対する満足度が全く違ってくることがあるのだ。その理由は以下の通り。 ■意外と写りがショボい場合も

    【デジタル一眼カメラを初めて買う人必見】少し割高でもレンズキットよりボディ単品を買うべし! | ロケットニュース24
  • 息を飲むほど美しい! 全画面表示で見るべき素晴らしい大自然と宇宙の動画 | ロケットニュース24

    かつて、これほどまでに美しい大自然の動画があっただろうか? 自然だけでなく、宇宙の星々の移ろいさえつぶさに撮影した素晴らしい動画をご紹介したい。 この動画作品は、米ロサンゼルスを拠点に活動するとあるカメラマンが撮影したものだ。2011年7月頃にインターネット上に公開されたのだが、最近になって話題となり、高い評価を得ているのだ。この動画(http://goo.gl/qgTKn)を見る際には、是非とも全画面表示で見て頂きたい。画面越しに迫るような宇宙の姿を感じ取れるはずである。 撮影したのは、カメラマンで映画製作を行っているヘンリー・ジョン・ワーリー氏だ。幼少の頃から都会で過ごしてきた彼は、自らの目で天の川を見たことはなく、身近な自然といえば近所の公園など限られた環境だったそうだ。その彼にとって、壮大な自然や宇宙を写した写真は、この世のものとは思えなかったそうだ。 大人になり、カメラマンとして

    息を飲むほど美しい! 全画面表示で見るべき素晴らしい大自然と宇宙の動画 | ロケットニュース24
  • 1