タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

将棋と動画とゲームに関するkazyeeのブックマーク (6)

  • 【渡辺明名人】第92期棋聖戦第3局をご本人に解説していただきました【vs藤井聡太棋聖】

    ご協力・産経新聞社(棋聖戦主催紙)さま 名人初登場 https://youtu.be/fhstTqLJUis 中学生棋士について https://youtu.be/qTL8gSTI7bg タイトル戦について https://youtu.be/uIy60BfEksI 撮影協力 マイナビ出版さま https://book.mynavi.jp/shogi/ 編集 Kumio Onaga https://twitter.com/KumioOnaga 編集協力 https://airedesign.jp/ ☗お仕事のご依頼はこちらまで、よろしくお願いいたします。 manao@shogi.or.jp ☖お手紙、送付物などはこちらへお願いします! 〒151-8516 東京都渋谷区千駄ヶ谷2-39-9 東京将棋会館 「香川愛生」宛 ☗ツイッター https://twitter.com/MNO_s

    【渡辺明名人】第92期棋聖戦第3局をご本人に解説していただきました【vs藤井聡太棋聖】
  • 叡王戦が好きなわけではない。|夏草

    棋戦としての「叡王戦」に思い入れはたぶん、ない。 一時期のテレ東以外NHK教育とBSでしか見れなかった将棋を、試行錯誤しながら「エンターテイメント」として育ててきたニコ生(≒dwango)。 一大コンテンツに昇華した電王戦を一般棋戦「叡王戦」として発展解消し、さらに「棋界序列3位」タイトル戦にまで成長させた。 その過程を同時代に体感できたこと。 また番組構成もメール紹介は言うに及ばず、ニコ生の画面コメントを出演した棋士が時折「拾う」ことで生まれるコミュニティ感覚こそが醍醐味というか、「宝もの」だった。 「将棋とネットの親和性」と言われるが、「将棋とニコ生の親和性」に他ならない、と思う。 ニコ生と将棋の融和による結晶としての叡王戦。 叡王戦の段位別予選によって「四段五段」の若手新鋭の死闘、「九段」の達人戦、「七段」の実力者の鬩ぎ合いなど単なるトーナメントとは一味違う趣が現出したのは、発案者康

    叡王戦が好きなわけではない。|夏草
  • 将棋ソフトが強すぎて将棋の実況動画作りがつらすぎる件|将棋系女子VTuberキナコ

    いまや将棋ソフトが強すぎて、将棋ソフトに自分の棋譜を解析させると半分ぐらいが悪手認定をされていまいます😥 昔ならば自分より少し強い人に立ち会ってもらって、「うん、これも一局。これも一局だね。」みたいにご指導いただいていたのが、強すぎる将棋ソフトの登場で「これも一局。これも一局。」ではなくなってしまいました。自分の棋譜の指し手に明確に悪手の烙印を押され、そして将棋というものは、ほとんどすべての指し手が悪手であるという事実を思い知らされるわけです。 私は一応、将棋ウォーズ四段(あと少しで五段)ですが、四、五段程度の棋力だと短い持ち時間で指した将棋は悪手だらけということなのでしょう。 将棋ソフトの評価値で言うと500とか1000とか下がるような指し手(悪手、もしくは大悪手と呼ばれるような指し手)が終盤ではバンバン出てきます。 このような悪手に関して、自分が把握しているのに動画のなかで言及しない

    将棋ソフトが強すぎて将棋の実況動画作りがつらすぎる件|将棋系女子VTuberキナコ
    kazyee
    kazyee 2020/07/29
    香川愛生さんの将棋ウォーズ実況動画の場合は、実況パートと感想戦パートを1つの動画内で分けてあるけど、プロ棋士だからできる構成かな?
  • 『第3回AbemaTVトーナメント』開催!|棋戦トピックス|日本将棋連盟

    © AbemaTV 株式会社AbemaTVが運営する"無料で楽しめるインターネットテレビ局"「AbemaTV(アベマティーヴィー)」は、「将棋チャンネル」において、将棋界の早指し王を決定するオリジナル対局番組の新シリーズ『第3回AbemaTVトーナメント』の放送を決定するとともに、将棋界初のレジェンド棋士たち11名によるドラフト会議の模様を、2020年4月4日(土)夜7時より放送いたします。 『第3回AbemaTVトーナメント』は、昨年4月に放送した『第2回AbemaTVトーナメント』 に続く第3弾として、新たに将棋界初のドラフトの末決定した全12チームによる団体戦を行い、優勝賞金1000万を懸けて争います。各チームは、豊島竜王・名人、渡辺三冠、永瀬二冠、木村王位、佐藤康九段 三浦九段、久保九段、佐藤天九段、広瀬八段、糸谷八段、稲葉八段ら、将棋界を代表する選ばれし11名のレジェンド棋士たち

    『第3回AbemaTVトーナメント』開催!|棋戦トピックス|日本将棋連盟
    kazyee
    kazyee 2020/03/03
    連覇していても、選ばれる立場の藤井聡太七段
  • 気になる棋譜を見ようその1070(都成四段 対 藤井四段)

    2017年7月11日第7期加古川青流戦トーナメント戦都成竜馬 四段 対 藤井聡太 四段前 sm31552883 後 sm31563009      マイリスト mylist/58818599 今回使用したBGM        天下一将棋会 対局BGM(春~冬) -アーケード音源-  sm12392546

    気になる棋譜を見ようその1070(都成四段 対 藤井四段)
  • 【怒り新党】新・3大豊川孝弘七段の口滑らかすぎる解説4月16日 | 芸能時事うわさのニュース速報

    「マツコ&有吉の怒り新党」今回は新・3大豊川孝弘七段の口滑らかすぎる解説。豊川七段は現在47歳のプロ棋士です。プロ棋士の養成機関である奨励会の同期には羽生三冠や森内竜王・名人がいる黄金世代の1人となっています。そんな豊川七段の口が滑らかすぎる解説の紹介です。 2013年10月28日 第26期竜王戦七番勝負第2局初日 数多いる棋士の中でB1のランクまで登りつめた実力派 解説がわかりやすいと評判。そしてその解説の特徴が 豊川七段の解説に 女性「お~」 豊川七段「お~貞治!」 自然と湧き出るオヤジギャグ そんな豊川七段がニコニコ動画で竜王戦の解説に 対局が始まるとすぐに豊川七段のオヤジギャグが 無反応の中村桃子女流初段 五手目で森内名人が普段は見せない手を打ったところ 開始から1時間、豊川七段のオヤジギャグが乱れ打ちに オヤジギャグを連発しながら6時間半が経過 しかし全く衰えを見せない豊川七段

    【怒り新党】新・3大豊川孝弘七段の口滑らかすぎる解説4月16日 | 芸能時事うわさのニュース速報
  • 1