タグ

ブックマーク / renew-your-joshiki.hatenablog.com (1)

  • 低脂肪牛乳と糖尿病。相関性と因果関係は全然違う - ガール・パワー 1UP

    こんな記事がありました。 アメリカでは低脂肪牛乳を好む人の方が糖尿病にかかりやすいという結果がわかったそうです。そしてその結果から「フルファットミルク(低脂肪ではない普通の牛乳)を飲むべき理由」というタイトルで書かれた記事がこれ↑です。 明らかに低脂肪牛乳を飲むと糖尿病にでもなりそうな勢いで書いていますが、低脂肪牛乳には何も罪はないはずです。 「デブな子供はみんな低脂肪牛乳を飲んでいる」なんて記事もありました。 むしろ、「低脂肪牛乳を飲む⇒太る」ではなく「太る⇒親から低脂肪牛乳を飲まされる」という矢印が明らかに正しいそう・・・。 よくこのような相関関係の高い2つの現象を因果関係と混同する(させる)ケースが多いです。 単純ですが、「仕事ができる人と朝3時に起きる人の相関性が高いので朝3時に起きれば仕事ができるようになる。」みたいなことになります。 いやいや、「朝3時に起きれば良いってもんじゃ

    低脂肪牛乳と糖尿病。相関性と因果関係は全然違う - ガール・パワー 1UP
  • 1