タグ

ブックマーク / wpb.shueisha.co.jp (20)

  • 「グラビアは食い込んでなんぼでしょ」声優・井口裕香が王道グラビア写真集を発売! 大胆すぎる撮影の裏側を語る - エンタメ - ニュース

    『とある魔術の禁書目録』シリーズのインデックス役などで知られる声優の井口裕香が4月3日、写真集『MORE MORE MORE』(KADOKAWA)を発売した。 中学生でデビューということもあり、すでにキャリア20年を超える彼女の新作写真集は、撮影に向けて鍛え上げた美ボディを見せつける大胆カットの連続で、発売前から重版になるほど好評を博している。「もともとグラビアが大好きだった」と語る井口に、写真集に込めた思いを聞いた。 ■「やるからには作品として残るものを」 ――今は声優さんが写真集を出すことは珍しくないですが、今回の井口さんの作品は想像していたよりもど真ん中のグラビアで驚きました! 井口 ありがとうございます(笑)。もともとグラビアを見るのは好きなんですよ。だから、今回の企画をお声がけいただいたときも、どうせやるなら、水辺でパシャパシャくらいの写真集じゃつまらないなって。 ――では、大胆

    「グラビアは食い込んでなんぼでしょ」声優・井口裕香が王道グラビア写真集を発売! 大胆すぎる撮影の裏側を語る - エンタメ - ニュース
    kazyee
    kazyee 2024/04/15
    正月の声優結婚ご報告ポストに紛れて、グラビアの宣伝ポストをしていたので中身は昔のままで安心した。
  • "ゲーム音楽の父"すぎやまこういちさん追悼インタビュー。"Dr.マシリト"鳥嶋和彦さんが『ドラクエ』誕生秘話を語る! - エンタメ - ニュース

    週プレNEWS TOPニュースエンタメ"ゲーム音楽の父"すぎやまこういちさん追悼インタビュー。"Dr.マシリト"鳥嶋和彦さんが『ドラクエ』誕生秘話を語る! 『ドラクエ』シリーズに名曲の数々を送り込んだすぎやまこういち氏 10月7日、作曲家・すぎやまこういちさんの訃報が日列島を駆け抜けた。享年90。『ドラクエ』シリーズに名曲の数々を送り込んだ"ゲーム音楽の父"に哀悼の意を表して――。 編集者として『Dr.スランプ』『ドラゴンボール』を生み出し、『ドラクエ』誕生にも深く関わった鳥嶋和彦(とりしま・かずひこ)さんが当時を振り返る。 * * * ■『ドラクエ』を作った"伝説のパーティ"『ドラクエ』誕生にも深く関わった鳥嶋氏 ――35年前、『ドラゴンクエスト』の記念すべき第1弾が発売されました。鳥嶋さんはキャラクターデザインに鳥山明先生を紹介して最大級の貢献をなさるわけですが、当時の、『ドラクエ』

    "ゲーム音楽の父"すぎやまこういちさん追悼インタビュー。"Dr.マシリト"鳥嶋和彦さんが『ドラクエ』誕生秘話を語る! - エンタメ - ニュース
  • 富野由悠季監督が語る『閃光のハサウェイ』と『Gのレコンギスタ』 「そうか、僕は手塚治虫先生と同じ立場になっちゃったんだな」 - エンタメ - ニュース

    「現場で仕事できるのは残り3年」と語る富野監督。だが、その旺盛な創作意欲はいまだ尽きることがないようだ 『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ』や劇場版『Gのレコンギスタ』のヒットで盛り上がるガンダム。初の実写化作品がNetflixで全世界配信されることが4月に発表されるなど、ワールドワイドに。そんな状況を"生みの親"富野由悠季(とみの・よしゆき)監督はどう見ている? 御大が約2時間にわたり語ったのは自身の老い、知られざる原点、そして「ガンダムの世界」の未来だった! あと、ついでに「ワクチンはもう接種しましたか?」と聞いてみました。 ■富野監督が語るロボットアニメの質――週プレでは1年半ぶりのインタビューです! ご機嫌いかがですか? 富野由悠季(以下、富野) 脊柱管狭窄(せきちゅうかんきょうさく)症(脊椎にある神経の通り道が狭くなり、神経を圧迫。臀部(でんぶ)から足にかけて痛みやしびれが起

    富野由悠季監督が語る『閃光のハサウェイ』と『Gのレコンギスタ』 「そうか、僕は手塚治虫先生と同じ立場になっちゃったんだな」 - エンタメ - ニュース
  • 『魁!!男塾』35周年、わしが漫画家・宮下あきらである!「江田島のワクワクする感じ、まさに『男塾』を象徴するキャラだよ」 - エンタメ - ニュース

    週プレNEWS TOPニュースエンタメ『魁!!男塾』35周年、わしが漫画家・宮下あきらである!「江田島のワクワクする感じ、まさに『男塾』を象徴するキャラだよ」 1985年に『週刊少年ジャンプ』で連載が始まった『魁!!男塾』(さきがけ・おとこじゅく)。塾長の江田島平八(えだじま・へいはち)が名うての不良少年たちを全国から集め、日のかじ取りを担う人材を育てるべく過激な教育を施す「男塾」を舞台に、塾生たちの根性や友情を描いた、漫画家・宮下あきらの代表作だ。 宮下の男臭い画風と、男しか出てこない登場人物。江田島を筆頭に一号生・剣桃太郎(つるぎ・ももたろう)、富樫源次、虎丸龍次、J、二号生・明石剛次、三号生・大豪院邪鬼(だいごういん・じゃき)、関東豪学連の伊達臣人、雷電、飛燕、月光ら、個性豊かな面々がシゴキやバトルを通じて絆を深めていく。 さらに男心をくすぐる撲針愚(ボクシング)、磁冠百柱林闘(じ

    『魁!!男塾』35周年、わしが漫画家・宮下あきらである!「江田島のワクワクする感じ、まさに『男塾』を象徴するキャラだよ」 - エンタメ - ニュース
  • SNSやブログ等、ネット上における『キン肉マン』画像利用についてのお願い - 編集部より - ニュース

    2020年9月10日 ●『キン肉マン』作者 ゆでたまご(嶋田隆司・中井義則) 『キン肉マン』が『週刊少年ジャンプ』で連載していた1980年代、当時の少年たちは毎週月曜日に屋さんへ駈けこんでいました。『ジャンプ』を月曜日に読んでいないと、学校での話題についていけないからです。 そして現在、話題に追いつくことはとても容易になりました。SNSがあれば、誰でも話題を発信できるし、それを知ることもできます。屋さんに駈けこんでいた少年たちからすれば、夢のような話かもしれません。しかし私たちは、ウェブ連載に移行してから約9年になりますが、特にここ数年は、現在は"良くも悪く"も便利な時代だとも考えるようになりました。 まず私たちにとって、現在の環境が『キン肉マン』にとっていい影響だと思うのは、読んでくれた皆さんの感想がすぐにわかること。「今週の作業はキツイな」と思ったとき、皆さんの発言を見ると励ましに

    SNSやブログ等、ネット上における『キン肉マン』画像利用についてのお願い - 編集部より - ニュース
  • 【将棋】木村一基は、なぜ46歳にして初タイトル(王位)を獲得できたのか? 本人を直撃!「それがわかっていれば、もっと早くから取り組んでいますよ(笑)」 - エンタメ - ニュース

    週プレNEWS TOPニュースエンタメ【将棋】木村一基は、なぜ46歳にして初タイトル(王位)を獲得できたのか? 人を直撃!「それがわかっていれば、もっと早くから取り組んでいますよ(笑)」 【将棋】木村一基は、なぜ46歳にして初タイトル(王位)を獲得できたのか? 人を直撃!「それがわかっていれば、もっと早くから取り組んでいますよ(笑)」 自らを「将棋の強いおじさん」と呼ぶ、気さくな木村一基・新王位 29歳の絶対王者に挑戦し、46歳にして初のタイトルを獲得。親しみやすい風貌と、軽妙なトーク&ジョークで、幅広い層のファンから熱烈に支持されている人気棋士、それが木村一基(きむら・かずき)だ。自らを「将棋の強いおじさん」と呼ぶ気さくな人柄の新王位を直撃インタビュー! * * * ――今日だけ"おじおじ"と呼んでもいいですか。 木村 はい、いいですよ。 ――まずは初タイトルの獲得、おめでとうござい

    【将棋】木村一基は、なぜ46歳にして初タイトル(王位)を獲得できたのか? 本人を直撃!「それがわかっていれば、もっと早くから取り組んでいますよ(笑)」 - エンタメ - ニュース
  • 塙宣之(ナイツ)×伊達みきお(サンドウィッチマン)「関東芸人はなぜM-1で勝てないのか?」 - エンタメ - ニュース

    昨年末、M-1審査員を務め、その的確なコメントが評判になった漫才コンビ・ナイツの塙宣之(はなわ・のぶゆき)さんが、集英社新書『言い訳 関東芸人はなぜM-1で勝てないのか』を刊行した。浅草を拠地として活躍する塙さんにとって、M-1出場は関西漫才の総山に殴り込みをかけるようなもの。そんな東と西とのお笑いの違いなどにも鋭く切り込んでいる。 ナイツは、二〇〇一年に始まったM-1グランプリに第一回からエントリーし、二〇〇七年には初めて三回戦の壁を破り、準決勝までたどり着いた。残念ながら決勝戦に進出することは叶わなかったが、その年、敗者復活戦から優勝という快挙を遂げたのがお笑いコンビ・サンドウィッチマンだ。 塙さんは、サンドウィッチマンのネタを見たときに、はっきり「負けた」と思ったそうだ。そのサンドウィッチマンの伊達みきおさんをお迎えして、M-1の裏話や現在のお笑い界の状況などを、お話しいただいた

    塙宣之(ナイツ)×伊達みきお(サンドウィッチマン)「関東芸人はなぜM-1で勝てないのか?」 - エンタメ - ニュース
  • 動力は人力だけなのに、電動自転車よりもスゴイ? 電池のいらないアシストギア「フリーパワー」って何だ?

    サイクルオリンピック代表取締役社長・古屋直隆氏。フリーパワーへの出資を決め、実用化へ向けて奔走。社長自ら、乗車テストでママチャリ耐久レースに参加したことも 宮崎県在住の発明家が、自転車が抱え続けてきた動力の問題を解決した。人力だけなのに従来の自転車より加速力アップ、坂道もスイスイと上ってしまう! そんな革命的機構の名は「FREE POWER」。いったいどんなものなのか? ■坂が多い街から問い合わせ殺到! 今や、国内での全オートバイの年間販売台数をしのぐ電動自転車。子供を乗せ、坂道をグイグイ上っていく姿は、まさに免許なしで乗れるオートバイだ。だが、自転車が生まれて200年たった今年、そこに待ったをかける自転車革命が起こった! なんと、電池のいらないアシストギアが誕生したのだ。そのギアシステムの名前は「FREE POWER(フリーパワー)」。 動力源は人力のみにもかかわらず、こぎだしは軽く、加

    動力は人力だけなのに、電動自転車よりもスゴイ? 電池のいらないアシストギア「フリーパワー」って何だ?
  • 「社員は絶対、月8日休みましょう」――外食業界のホワイト企業、はなまるうどんの"休み方改革"とは? - 社会 - ニュース

    株式会社はなまるの門脇純孝社長 『はなまるうどん』458店舗を展開する株式会社はなまる(東京・中央区)は、外業界の中では数少ない"ホワイト企業"に挙げられることも少なくない。 吉野家ホールディングスの子会社として、ここ数年は毎年50店ペースで出店し、昨年度の業績は増収増益。加えて、業界では低水準の離職率(直近3年間は約16%)や、売上目標よりスタッフの育成を優先する店舗運営、バイトにも店長を任せ、ボーナスも支給する待遇面など、"従業員を大切にする経営"を貫いている。(前編記事参照) 他の外チェーンと比べて休日日数が多いのも同社の特色だ。 週休2日制で、年間休日日数は8日間のリフレッシュ休暇なども合わせて120日。飲店ではシフト次第で直前にならないと休日が確定しないことが多いなか、社員が自分で休日を選べる仕組みも構築している。 従業員が休みにくい外業界にあって、はなまるはなぜ、休みや

    「社員は絶対、月8日休みましょう」――外食業界のホワイト企業、はなまるうどんの"休み方改革"とは? - 社会 - ニュース
    kazyee
    kazyee 2018/07/16
    働き方改革が働かせ方改革と揶揄されている風潮があるが、"休み方改革"という名称なら、休ませ方改革となっても労働者に影響でなさそうなのがいい。
  • 7月5日は「ビキニの日」! "谷間・横乳・下乳"オトコのロマンが詰まった究極のビキニを作ろう! - エンタメ - ニュース

    グラビアアイドルの片岡沙耶さんが「男のロマン」の詰まったオリジナル水着作りに挑戦! 7月5日は「ビキニの日」! 1946年のこの日、フランス人デザイナーが、衝撃的に小さい水着スタイルを発表。この世に初めて「ビキニ」が生まれたのだった。 それから70年以上が経ち、世の中にはさまざまな"ビキニ"が存在しているが、オトコのロマンが詰まったビキニはないものか!? なければ週プレNEWSが"究極のビキニ"を作ろうじゃないか! そもそもビキニの定義は「上下が分かれていること」。胸からお尻までつながったワンピース型でなければ全部ビキニだ。三角もバンドゥも、眼帯タイプだって全部ビキニ......とキリがない。 そこで20代から40代までの男性に、好きなビキニをリサーチ。 「横乳が見えるのは大事」「抑えつけられたような谷間が好き」「しっかり布で包まれている感じがいい」「色はシンプルで」「下乳、最高!」「小さ

    7月5日は「ビキニの日」! "谷間・横乳・下乳"オトコのロマンが詰まった究極のビキニを作ろう! - エンタメ - ニュース
  • 思い切って言いますが...「日本人の体質を体現しているのが安倍昭恵さんだと思います」 - 社会 - ニュース

    人はディベートが苦手で、英語報道から隔絶されているため情報量が少なく、視点の多様性に乏しいと語るモーリー氏。 『週刊プレイボーイ』誌で「モーリー・ロバートソンの挑発的ニッポン革命計画」を連載中の国際ジャーナリスト、モーリー・ロバートソンが、選挙や国民投票でフェイクニュースを投下したフェイスブック騒動から提示された課題について語る! * * * 2016年の米大統領選や英国の国民投票に際し、フェイスブック(以下、FB)の個人情報を分析してピンポイント広告やフェイクニュースを投下する"心理兵器"が使われたとのスキャンダルが欧米社会を揺るがせています。前回配信記事ではその黒幕である英ケンブリッジ・アナリティカ社(以下、CA社)の元幹部の告発を紹介しましたが、その後も英議会などで次々と"爆弾証言"が飛び出しています。 例えば、米大統領選や英国民投票ではCA社からの資金を受けたカナダのデータ分

    思い切って言いますが...「日本人の体質を体現しているのが安倍昭恵さんだと思います」 - 社会 - ニュース
  • 『さよ朝』で初監督に挑戦の岡田麿里。自身の脚本に思わず「あー、ムカつく!」 - エンタメ - ニュース

    岡田麿里さんが初監督を務めた映画『さよならの朝に約束の花をかざろう』2017年に誕生から100周年を迎えた日のアニメ――。日が世界に誇る一大コンテンツのメモリアルイヤーに、週プレNEWSでは旬のアニメ業界人たちへのインタビューを通して、その未来を探るシリーズ『101年目への扉』をお届けしてきた。 第7回目は、『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』(『あの花』)『心が叫びたがってるんだ。』(『ここさけ』)などのヒット作を手がけ、今やアニメ好き以外にもファンが多い脚家・岡田麿里(まり)さん。 そんな気鋭の脚家が、2月24日公開の映画『さよならの朝に約束の花をかざろう』(『さよ朝』)で初めて監督に挑んだ。 10代の姿のまま成長が止まり、それから数百年にわたって生き続けるイオルフの民の少女・マキアと、赤ん坊の時に両親を亡くした男の子・エリアルの絆を描いた同作。同じ日々を過ごしているは

    『さよ朝』で初監督に挑戦の岡田麿里。自身の脚本に思わず「あー、ムカつく!」 - エンタメ - ニュース
  • 落合陽一×紗倉まな「『おまえは黙って抜いてろ』発言の真意」 - IT・テクノロジー - ニュース|週プレNEWS[週刊プレイボーイのニュースサイト]

    「現代の魔法使い」落合陽一(右)と作家としても活躍している紗倉まな(左)「コンテンツ応用論」2ndシーズン最終回はいつも以上に異色の講義となった。 ゲストは週刊プレイボーイ誌でもコラムを連載中の“まなてぃー”こと紗倉まな。人気AV女優としてのみならず、エッセイに小説に文才を発揮する作家としても活躍している彼女の招来は、その才能に惹かれた落合陽一のたっての希望だった。 有名女優の来校とあって、会場は多くの立ち見が出る超満員。そして“男性密度”もいつもより高め。学園祭的な熱気がこもるなか、紗倉は語り始めた。 * * * 紗倉 紗倉まなと申します。職はAV女優をやっているんですけども、“セクシー女優”とか呼んでくださる方もいます。でも、それもむずがゆいなと思って、最近自分では“えろ屋”と言ってます。 私がAVを始めるきっかけとなったのは、14歳くらいの時に父親の書斎でAVを発見したことです。

    落合陽一×紗倉まな「『おまえは黙って抜いてろ』発言の真意」 - IT・テクノロジー - ニュース|週プレNEWS[週刊プレイボーイのニュースサイト]
  • 自民支持の若者票をどう取り込む? 立憲民主党・枝野代表を直撃!「まったく考えていません」 - 政治・国際 - ニュース

    55議席を獲得し、野党の第一党になった立憲民主党の枝野幸男代表10月の衆院選の結果、野党第一党に躍り出た立憲民主党。しかし、“自民一強”の構図は温存どころか強化された感がある。では、選挙を通して“男を上げた”と評された枝野幸男代表は今、何を考えているのか。 国防は? 経済政策は? 立憲民主は当に自民党と闘える、信頼できる政党なの? 単刀直入に聞いた! * * * ―今回の総選挙で立憲民主党は55議席を獲得しました。何が今回の結果に結びついたと思いますか。 枝野 ひとつは、立ち位置や主張をクリアにできたこと。もうひとつは、「国民から遠いところにある政治はダメだ。草の根からの民主主義を」と訴えてきた我々の姿勢。このふたつが合わさって、期待を寄せられたのだと思っています。 ―確かに民主党も民進党も、常に「考えがバラバラな議員の寄せ集め」との批判がありました。 枝野 これまでは自民党に対抗するに

    自民支持の若者票をどう取り込む? 立憲民主党・枝野代表を直撃!「まったく考えていません」 - 政治・国際 - ニュース
  • 客観性を失った日本のジャーナリズム──衆院選を総括すべきは政治家よりもメディアだ! - 政治・国際 - ニュース

    衆院選を総括するモーリー・ロバートソン氏 希望の党の華々しい誕生、民進党との合流をめぐる大混乱、そこから突如生まれた立憲民進党...。そして大山鳴動した結果、残ったのは元通りの自公政権とバラバラになった野党。一体、今回の衆院選はなんだったのか? その答えを読み解くヒントになるのが、各メディアで注目度急上昇中の国際ジャーナリスト、モーリー・ロバートソン氏の新刊『挑発的ニッポン革命論 煽動の時代を生き抜け』(集英社)だ。 「日では政治家もメディアも国民もガチンコの議論をしていない」と主張するモーリー氏が、今回の衆院選を総括する。 * * * ―衆院選が終わった後、各メディアがそれぞれの視点から「総括」をしています。これをどう見ていますか? モーリー もちろん総括は必要でしょう。ただ僕としては、ある意味で政治家以上に真剣に総括すべきは、まるで他人事のように衆院選を振り返っているメディア自身なの

    客観性を失った日本のジャーナリズム──衆院選を総括すべきは政治家よりもメディアだ! - 政治・国際 - ニュース
  • 考えすぎる人気声優・佐倉綾音は可愛げがない!?「どうやら、声のお芝居だけでは生き残っていけないぞって…」 - エンタメ - ニュース

    週プレNEWS TOPニュースエンタメ考えすぎる人気声優・佐倉綾音は可愛げがない!?「どうやら、声のお芝居だけでは生き残っていけないぞって…」 雑誌の表紙やグラビアにも登場する注目の若手声優・佐倉綾音さん今年で誕生から100周年を迎えた日のアニメ――。日が世界に誇る一大コンテンツのメモリアルイヤーに、週プレNEWSでは旬のアニメ業界人たちへのインタビューを通して、その未来を探るシリーズ『101年目への扉』をお届けする。 第5回目は、声優の佐倉綾音さん。現在放送中の『十二大戦』や『ボールルームへようこそ』、『宝石の国』など多くの人気作・話題作に出演しているだけでなく雑誌の表紙やグラビアにも登場する注目の若手声優だ。 前編ではデビュー時のきっかけから転機までの背景を赤裸々に明かしてもらったが、今回は多くの熱心なリスナーを抱えるラジオ番組に対する思い、透明感あふれるルックスからの意外なエピソ

    考えすぎる人気声優・佐倉綾音は可愛げがない!?「どうやら、声のお芝居だけでは生き残っていけないぞって…」 - エンタメ - ニュース
  • 最強の国産機が空自に配備! 世界最強の輸送機「C-2」の実力とは - 政治・国際 - ニュース

    C-1に代わる主力輸送機として配備された「C-2」長年、自衛隊の大きな弱点だった輸送機が、これからは逆に強みになりそうだ。搭載量、航続距離、スピード、使い勝手などあらゆる面で世界に誇れる最強の国産機の実力を徹底解剖! * * * ■機動戦闘車やヘリまで搭載可能 実に43年ぶりとなる新型国産輸送機の登場だ。 3月28日、グレーに塗装された3機の「C-2」が航空自衛隊・美保(みほ)基地(鳥取県)に配備された。量産初号機の価格は約188億円。1970年代にデビューした「C-1」に代わる主力輸送機として、最終的には20機から40機が配備される見通しだ。 実は、このC-2は“世界最強”とまでいわれているのだが、まずはC-1とのスペックの差を見てみよう。 ●全長43.9m(C-1は29.0m)●翼幅44.4m(同30.6m)●最大搭載量37.6t。機動戦闘車や中型ヘリも積載可(同8t、搭載できるのは小

    最強の国産機が空自に配備! 世界最強の輸送機「C-2」の実力とは - 政治・国際 - ニュース
  • 『南国少年パプワくん』の柴田亜美が漫画家引退…49歳の人生で“史上最強ボディ”を得た美容サロンに専念!? - ライフ・文化 - ニュース

    週プレNEWS TOPニュースライフ・文化『南国少年パプワくん』の柴田亜美が漫画家引退…49歳の人生で“史上最強ボディ”を得た美容サロンに専念!? 柴田亜美先生のプライベートサロンで先生の成功体験をもとにしたマッサージを体験!デビュー漫画『南国少年パプワくん』のTVアニメ化で大ブレイクした、漫画家の柴田亜美先生が昨年末にプライベートサロン『ボディオートクチュールami』を開店! 激太りからダイエットジプシーとなった自身の経験を経て、ついにたどり着いた成功体験をもとに、身体を根から変えていくマッサージを施術する場だという。 49歳で“人生で史上最強ボディ”を手にした柴田先生のプライベートサロンで、週プレ編集部がその手技を実体験する! * * * 前編記事「その“勘違いボディメイク”遍歴とは…?」で、事と筋トレで最高56kgから14kgの減量に成功したと教えてくれた柴田先生。ところが、その

    『南国少年パプワくん』の柴田亜美が漫画家引退…49歳の人生で“史上最強ボディ”を得た美容サロンに専念!? - ライフ・文化 - ニュース
    kazyee
    kazyee 2017/03/09
    柴田亜美先生が相変わらずで安心した。
  • ロリ可愛くてFカップ…ランドセルが似合いすぎる20歳!と評判の長澤茉里奈 「篠崎愛さんに衝撃を受けて…」 - エンタメ - ニュース

    週プレNEWS TOPニュースエンタメロリ可愛くてFカップ…ランドセルが似合いすぎる20歳!と評判の長澤茉里奈 「篠崎愛さんに衝撃を受けて…」 週プレ誌24号に続き、発売中の25号グラビアにも連続登場した長澤茉里奈見た目はあどけない表情の中学生。でも胸は見事なFカップで、ちょっぴり過激なポーズを大胆披露! そんなグラビアを連発し“合法ロリ”の異名と共に人気を呼んでいるのが長澤茉里奈(まりな)だ。 彼女はアイドルユニット「放課後プリンセス」の候補生&候補生見習いユニット「放プリ」ユースとしても活動。グラビアでも注目される20歳だが、6月1日から週刊プレイボーイのグラビアコンテンツサイト『週プレnet』に登場! さらに週プレ誌24号に続き、発売中の25号のグラビアでも連続登場するという大プッシュで、早くも各方面から反響が続々…。 今回は沖縄でロケを敢行。お馴染みの制服姿からワンピース水着を

    ロリ可愛くてFカップ…ランドセルが似合いすぎる20歳!と評判の長澤茉里奈 「篠崎愛さんに衝撃を受けて…」 - エンタメ - ニュース
  • アニメ『あの花』監督・長井龍雪「アニメでやれることは、まだまだ掘り尽くされていない」 - エンタメ - ニュース|週プレNEWS[週刊プレイボーイのニュースサイト]

    アニメ『あの花』監督・長井龍雪「アニメでやれることは、まだまだ掘り尽くされていない」 [2013年09月08日] Tweet 2011年4月の放送開始直後から「泣ける!」と話題になり、深夜枠にもかかわらず幅広い支持を得たオリジナルアニメ『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』が劇場版にバージョンアップして帰ってきた! この感動作を生んだ日アニメ界の若き俊英、長井龍雪(たつゆき)監督を直撃! ■泣けるシーンを盛りに盛りました 『あの花』のストーリーは、引きこもりの高校生・宿海仁太(やどみじんた・じんたん)の前に、かつて亡くなった女のコ・間芽衣子(ほんまめいこ・めんま)の幽霊が現れたところから始まる。非現実的な設定だが、めんまのために再び集まった小学生時代の仲間たちがぶつけ合う恋愛感情や微妙な劣等感は、かなり生々しい。しかし、この胸を締めつけるような青春群像劇を送り出した監督は意外な目

    アニメ『あの花』監督・長井龍雪「アニメでやれることは、まだまだ掘り尽くされていない」 - エンタメ - ニュース|週プレNEWS[週刊プレイボーイのニュースサイト]
  • 1