techとhealthに関するkbeeeのブックマーク (8)

  • ただのフッ素入りじゃなくて15才以上の場合は1450ppmFと書かれた歯磨き粉ね! ..

    ただのフッ素入りじゃなくて15才以上の場合は1450ppmFと書かれた歯磨き粉ね! 歯が生えてから5才までは500ppmF、6〜14才は900〜1000ppmFだよ! ・歯磨き粉はフッ素入りをタップリ使え 基的に後すぐに磨くのがいいけど、クエン酸などpHが低い強酸性のものを飲したときだけは口をよく濯いで30分以上経ってから磨かないと歯が削れるおそれがあるよ! ・後すぐに磨く いちおう科学的根拠としては最低1日2回でそれ以上磨いてもあまり変わらないとされてるけど、1日2回以上磨いても別に問題はないよ! 磨きすぎが良くないというか「オーバーブラッシング」といって必要以上に強い力で磨くと、歯肉が傷ついたり不可逆的な歯肉退縮が起こったりして、むし歯や知覚過敏になりやすくなるよ! 適切なブラッシング圧は100〜200g。デジタルクッキングスケールなどを使えば自分のブラッシング圧を調べられるよ

    ただのフッ素入りじゃなくて15才以上の場合は1450ppmFと書かれた歯磨き粉ね! ..
  • 「歯磨きの新常識!」みたいなふざけたホラが滅んでくれて嬉しい

    今はもうすっかりちゃんとした常識が浸透したということだ ・歯磨き粉はフッ素入りをタップリ使え ・後すぐに磨く ・半年に1回は歯石を取りに行く ・ただの知覚過敏の場合は薬を塗って削らない この辺がちゃんと守られるようになったおかげで今の子は虫歯が少ない。 羨ましすぎる。 俺の生きた時代は歯磨き新常識全盛期でテレビや雑誌はしょっちゅう大嘘を広めてくれた。 曰く 「歯磨き粉は使うな」 「後30分は歯が再生してるから磨くな」 「磨き過ぎはよくないから夜1回でいい」 「少しでも水が染みたら虫歯が広がる前に削れ」 「歯石を取るのはハグキに良くないからやめろ」 無数の大嘘がはびこり、テレビで「真実」に目覚めた奴らは口の中を銀歯だらけにされて人生を過ごす羽目になった。 最悪の時代だったよ。 誤った医療が広まることがどれほど社会に害をなすのかを感じる事例だった。 少し前もネットの「真実」を鵜呑みにした反

    「歯磨きの新常識!」みたいなふざけたホラが滅んでくれて嬉しい
  • 下り坂で膝に負担をかけず降りる江戸時代の『下り坂運歩法』が面白い「下山でやると楽だけど人のいないところじゃないとできない」

    習志野青龍窟 忍道家 @3618Tekubi 五十嵐剛 【忍道】五段陰忍師範 国際忍者学会会員 松聲館技法研究員 里山武芸舎 関口流抜刀術山田道場 甲賀流忍者検定中級 中野・板橋区の道場にて忍道・武術教室を主催。YouTube「忍道家習志野修行チャンネル」 月刊秘伝にて『忍武秘伝』連載中 narashinoninja@gmail.com youtube.com/channel/UC3N6b… 習志野青龍窟 忍道家 @3618Tekubi 日は甲野善紀先生のとある撮影にアシスタントで参加しました! 先生の最新技法から暮らしに役立つ工夫に至るまで、すぐそばで実技にお話に勉強させていただきました。 先生ありがとうございました! 情報公開がありましたら皆様にもお知らせいたします🥷 (写真は別日のもの) pic.twitter.com/cZpkpBNrbJ 2023-09-09 21:48:17

    下り坂で膝に負担をかけず降りる江戸時代の『下り坂運歩法』が面白い「下山でやると楽だけど人のいないところじゃないとできない」
  • うっかり切り傷や爪が割れた時にも役立つ🚑‼️剥がれにくい絆創膏の貼り方をまとめたよ🩹✨

    更新日:5月17日12時33分

    うっかり切り傷や爪が割れた時にも役立つ🚑‼️剥がれにくい絆創膏の貼り方をまとめたよ🩹✨
  • 肥満の家族を痩せさせた【追記】

    もーほんとに太ってて心配で、どうにかこうにかある程度のところまで痩せさせた。5年かかった。 体重は聞いてないから知らんけど、街で数年に1度見かけるレベルのデブから、街に溶け込むレベルのデブくらいまでになったと思う。 家族が肥満で心配な人は少しでも参考になれば。。 やったこと ・お菓子を買わせず、こちらから買い与えた自分でお菓子を買わせると、ポテチ&チョコレート&コンビニスイーツ&アイスクリームみたいな高カロリーの組み合わせを1日で完するので、こちらで選んで買い与えることにした。 デブにお菓子を我慢させることは不可能なので、「べさせない」というのは無理。 お菓子を選ぶ基準は ・ノンフライ ・バターを大量に使っていない の2点のみ。糖質を減らすと物足りなさから買いいをするので逆効果。まずは脂質を減らすことから始めた。 よく買っていたのはカールとハード系グミ。 ・ココアを飲ませまくったどん

    肥満の家族を痩せさせた【追記】
    kbeee
    kbeee 2023/04/16
    "デブを痩せさせるために食生活を変えた(デブ側に寄せた)のでデブ以外全員が太った。" すごい落ち。食卓は家族で言わば一蓮托生なのでもれなく巻き添え食らうわけか。
  • わざと熱中症になって耐暑能力を鍛えてわかったこと - 黒色中国BLOG

    最近、熱中症が話題になっておりますが、私も中国を旅している時に、強い日射しに苦しめられて、何度か倒れそうになることが…倒れてしまったこともあるので、その対策として「耐暑訓練」というのをやっておりました。 日にいて、「熱中症警戒アラート」が発令されると、その時を狙って外に出ます。日射しの強い場所を自転車で走り続けて、身体を暑さに慣れさせます。熱中症ギリギリまで追い込んで、自分の限界を知る。その限界でどうすれば症状を軽減できるのかを実験する。そうすれば、私が中国で何らかの事情で日射しの強い状況に遭遇した時、日射しから逃げられない時に役に立つのではないか…と考えたのです。 その「訓練」と、今までの中国・香港での経験で、どのようにして熱中症を避けるべきかを書いてみようと思います。 【目次】 (1)香港人が甘党の理由 (2)3時間・2リットル (3)自衛隊御用達「梅干し純」 (4)大きな麦わら帽子

    わざと熱中症になって耐暑能力を鍛えてわかったこと - 黒色中国BLOG
  • 結果を出すよりまず「生き延びる」〜 自衛隊で学んだ弱った心との向き合い方

    わび   大学卒業後、陸上自衛隊に入隊。激務と上司によるパワハラが重なり、メンタルダウンで休職した。復帰後、第一線からの異動を機に視野を広げ、市役所に転職。現在は外資系企業で危機管理を担当している。著書に「この世を生き抜く最強の技術(ダイヤモンド社)」。Twitterフォロワー数は14万人を突破。アカウントは@Japanese_hare 【わび】うーん、鍛えられていないと思います。 【ぱやぱやくん】私もそう思います。 【わび】体力的に強くなっても、精神的に強くなるのは別なんですよ。逆に強くなったと我慢をするとよくありません。私がそうでした……。自分をエリートだと思っていましたが、パワハラなどによりメンタルダウンしてしまい、3カ月休職することになりました。 【ぱやぱやくん】自衛隊に入隊すると肉体は間違いなく鍛えられますし、自信もつきます。しかしメンタルはそこまで鍛えられないので要注意ですね。

    結果を出すよりまず「生き延びる」〜 自衛隊で学んだ弱った心との向き合い方
  • やはり筋トレは楽しくない|さのたけと

    根からのスポーツ嫌いの37歳男が、1年間のジム通いを継続できた経験を振り返り、その過程で獲得した 楽しくないけどやったほうがいいこと を継続するためのマインドセットについて書きます。 世にはスポーツや筋トレが好きな人がその素晴らしさを語り、初心者に対して参入を勧める文章や動画は数多あれど、僕のような その楽しみが全く感じられない人間 が語る小さな成功経験にもそれなりの価値があるのではないかと思いました。 以下、僕の運動・スポーツに対する苦手意識や劣等感を率直に語るため、好きな人にとっては不快な表現も含まれると思いますが、そんな僕でも継続できたという強調のための表現としてご容赦頂ければ幸いです。 根からのスポーツ嫌い僕は幼少の頃から成人に至るまで、可能な限り運動という行為を避けて生きてきた。 小学校の頃は逆上がりはできなかったし、一輪車も壁から手を離して乗ることはできなかった。走り方も何やら

    やはり筋トレは楽しくない|さのたけと
  • 1