タグ

ブックマーク / jodorowsky.hatenadiary.org (14)

  • 2008-08-05 - ホドロフスキの記録帳■[歴史][メディア][映画]水島監督、秋葉原連続殺傷事件について考える

    月刊『正論』で人気沸騰中のブル聯隊長水島監督の連載。「 映画『南京の真実』製作日誌 "情報戦"の最前線から 」 第11回においては、6月に起きた秋葉原連続殺傷事件について「易姓革命」を連呼しながら解説しております。 「時間的空間的に孤立したコスモポリタン的自我の持ち主は、いつでも、無差別殺人犯や「南京大虐殺」を主張する人々になり得る」そうです。 そのうち南京事件を肯定するのも法律で規制される時代がくるのかも知れません(適当)。ま、とりあえず抜粋しておきます。*1 面白いんだけど長いくて恐ろしく無内容なんで... 映画「南京の真実」製作日誌 "情報戦"の最前線から(第11回) 六月二十日(金)「南京」月報 「大虐殺と秋葉原七人の殺人犯」 先日、東京・秋葉原の十七人殺傷事件(七人死亡)が起きたとき、頭に浮かんだのは「虐殺」という言葉だった。まるで殺すことだけを目的にしているような殺人を見たとき

  • 映画「南京の真実」支援依頼広告 - ホドロフスキの記録帳

    『史』平成19年5月号 に掲載されたブル聯隊長水島総監督のインタビューを 映画『南京の真実』の製作過程 に なぜ映画「南京の真実」をつくるのかとしてコピっておきました。 それは興味ある人だけ読んでもらうとして、ついでに次の画像が同記事と一緒に掲載されてた広告。 当初は 「ご支援いただきました皆様のお名前は、製作委員会のホームページにて公開させていただきます。」 とアナウンスしてたんですね。 大口で支援金振込んだのに確認ができないとかで某さんが怒ってたのは、ここら辺にも原因がありそう。

  • 映画「南京の真実」の使命 - 2008-05-16 - ホドロフスキの記録帳

    会議の機関紙『日の息吹』*1に掲載された、水島監督のインタビューを引用といいつつ全コピーします。特に後半にある第二部の構想は必見です! 映画「南京の真実」の使命 映画『南京の真実』監督 水島 総 (株)日文化チャンネル桜社長に聞く みずしま さとる 昭和24年静岡県生まれ。47年早稲田大学第一文学部卒。日映画監督協会会員、日家連盟会員。主な作品に映画「南の島に雪が降る」「奇跡の山」「特攻国破れても国は滅びず」など。 ■七人の方々に託したもの − 映画『南京の真実』第一部が完成し、各地で上映会が開催されています。ずばり第一部のテーマは? 水島 心理葛藤を描く西洋の近代劇に対して、能の夢幻能の演劇形式を使って、七人の方々の死刑直前の二十四時間を忠実に描きました。そこに戦後の日の原点があると思ったからです。 第一部には、「滅び行く日と共に」というモチーフがあります。七人の殉難

    khiimao
    khiimao 2008/05/26
    日本会議機関紙「日本の息吹」掲載 水島カントク・ロングインタビュー
  • 全国よりアレな人3000名が結集 - ホドロフスキの記録帳

    『日の息吹』2007年11月号では、同年10月6日に行われた「日会議設立10周年記念大会」の模様が大特集されておりました。 その中から組織の性格や方向性が伺える箇所を抜粋。 日会議・日会議国会議員懇談会設立10周年記念大会 全国より3000名が結集 「真正保守」の旗を掲げ、新たな国民運動の出発へ 十月六日、東京・ビッグサイトを会場に全国より三千名が集い、日会議・日会議国会議員懇談会設立十周年記念大会が開催された。 始めに参加者全員で国民運動に献身され、道半ばで御逝去された物故者に黙祷を捧げた。主催者挨拶に立った、三好達日会議会長は、「まず教育改革を行って国民精神を立ち直らせ、そして憲法改正へ」と国民運動の基方針を力強く述べ、国会議員懇談会の平沼赳夫会長も、昨年末の病気による声のかすれをものとせず、皇室の伝統を守るために展開してきた活動の成果を力説した。 来賓の祝辞には、伊吹

    全国よりアレな人3000名が結集 - ホドロフスキの記録帳
    khiimao
    khiimao 2008/05/26
    2007年10月「日本会議設立10周年記念大会」に横田夫妻が参加。櫻井よしこも。
  • ホドロフスキの記録帳 - 2007-09-08■[政治][書籍][社会]安倍首相のブレーン

    東京脱力新聞2.0 『チョウチョ大臣とカメムシ秘書 鳩山邦夫法務大臣 週刊プレイボーイ』 これを読むと分りますが、上杉氏は鳩山弟の秘書をやっていたみたいですね。 この秘書の時の人脈が情報源なのか、先日出演していたビデオニュース.comでは。 「秘書会の中では、赤城さんポルシェに乗って。次は噂段階ですが、 非常に女性の格好をするのがお好きだというのは、 流れていたというよりは、みんな当たり前のように言っていたんで...」 と軽く爆弾発言しておられました。 『官邸崩壊』はやたらと細かく官邸内の様子が描写されているのですが。これも恐らく、秘書会*1のメンバーが情報を流したんでしょう。 小泉時代と比べると。ここらへんの情報コントロールも全くなってないわけですね。 *1:国会議員秘書の集りみたいです 『週間朝日』の最新号を斜め読みしていたところ... ジャーナリストの上杉隆氏による 「改造内閣は「麻

    ホドロフスキの記録帳 - 2007-09-08■[政治][書籍][社会]安倍首相のブレーン
  • ホドロフスキの記録帳 - 2007-09-14 - 映画『南京の真実』に國士サマ現る

    ネット上で支援してる人に言わせると... 国会議員が超党派で12名、石原都知事、櫻井よしこなど多数の知識人が賛同し、 まるで国家プロジェクトの様相を呈している、映画「南京の真実」 と無闇に鼻息が荒い評価をされてる 映画『南京の真実』 しかしながら、制作費名目で募集してる寄付金*1の増加速度が目に見えて鈍化しており、 映画を愛する者の一人として心から心配しておりました(棒読み)。 でも、もう安心(?) カミカゼが吹いて、國士さまが現れましたよ! 9月5日から9月12日までの寄付金額を比較してみると... ご支援の状況(平成19年9月5日現在) 支援者:4,640名(延べ) 支援金:162,243,250円 ご支援の状況(平成19年9月12日現在) 支援者:4,691名(延べ) 支援金:195,565,250円 僅か1週間の間に 支援金 162,243,250円 → 195,565,250円 

    khiimao
    khiimao 2007/09/16
    映画「南京の真実」に3000万円寄付の国士サマ現る。贈与税の心配する人も。
  • 2007-09-13 麻生太郎さんといえば... - ホドロフスキの記録帳

    オタク文化に理解があるだのって、格的に下らない持ち上げ方され。 しかも、それに乗っかって応援しちゃうバカ人もいたりしてゲンナリするわけですが。 個人的に麻生さんといえば、次のに書かれていた逸話を思い出してしまいます。 野中広務 差別と権力 魚住昭  講談社 (2004/6/29)*1 P351-353 強調は引用者 二〇〇三年九月二十一日、野中は最後の自民党総務会に臨んだ。議題は党三役人事の承認である。楕円型のテーブルに総裁の小泉や幹事長の山崎拓、政調会長の麻生太郎ら約三十人が座っていた。 午前十一時からはじまった総務会は淡々と進み、執行部側から総裁選後の党人事に関する報告が行われた。十一時十五分、会長の堀内光雄が、 「人事権は総裁にありますが、異議はありますか?」 と発言すると、出席者たちは、 「異議なし!」 と応じた。堀内の目の前に座っていた野中が、 「総務会長!」 と甲高い声を上

    2007-09-13 麻生太郎さんといえば... - ホドロフスキの記録帳
  • ホドロフスキの記録帳 - 2007-09-12 - 安倍さん辞任で舛添さんは...

    年金問題への取り組みに軽く期待してみたり 「家庭だんらん法」というズレまくったアイデアに驚愕してみたりしたけど。 安倍首相辞任をもって厚生労働大臣解任なんでしょうか?ちょっと気の毒です。 ということで(?) 舛添要一さんの過去に出した著書を紹介。 日人のための幸福論 講談社 (1988/09) ジャケ買いしたんで中身は読んでませんが... 独特な美意識をもってるんだと思います(適当) 確か、趣味でサバイバルナイフとかも集めてたと思う。

    ホドロフスキの記録帳 - 2007-09-12 - 安倍さん辞任で舛添さんは...
  • 『新・ゴーマニズム宣言SPECIAL 戦争論』の参考文献 - ホドロフスキの記録帳

    少し前に、 エスピー報告書トリミング事例 において、小林よしのり氏の『新・ゴーマニズム宣言SPECIAL 戦争論』を 一事例として加えたんですが。 引用したページで小林よしのり氏のキャラクターがを読んでいるシーンがあり。 拡大すると また、その1ページ前では次のようなシーンがあります。 両方とも、画期的な一次資料改竄問題を起こしたことで大変有名な、田中正明センセイの書籍を 参考し引用していることが確認できます。 あれ?小林氏は「一次資料にあたるべし」みたいなことを言ってなかったっけ? *1 気になったので、このではどのような文献・書籍を参考文献として利用しているのか? 図書館で借りてきて巻末にあったリストを書き写してみました。 *2 『 新・ゴーマニズム宣言SPECIAL 戦争論 』 P380〜P381 引用文献一覧 『特攻隊員の命の声が聞こえる』 神坂次郎/PHP 『英霊の言乃葉』

    『新・ゴーマニズム宣言SPECIAL 戦争論』の参考文献 - ホドロフスキの記録帳
  • 映画「南京の真実」製作発表記念講演会 - ホドロフスキの記録帳

    もう2ヶ月近く前になりますが。 杉並区で行われた 映画「南京の真実」製作発表記念講演会 を聞きにいきました。 当然、ブログがなにかのネタになるかなぁと思いまして。参加費500円 どうせ、座って聞くだけだからということで、ビール(正確には第三の奴)を一缶飲んで会場入り。 会場の席は150席程。そんなもんかなぁと椅子に座って待ってると、次から次への人が入ってきて、 すぐに満席に。パイプ椅子を増設してして対応してましたが、結局は立見が出る盛況ぶり。 ...で。私も立見...トータルで3〜4時間くらいかなぁ...当にツラかった。 というのは、とにかく聞きにきてる人が年配の方ばかりでして。 平均年齢をだしたら確実に60歳超えてましたね。 杉並区といえば、以前「つくる会教科書」を採用する云々で集っていた爽やかな若人たち(笑)の 写真を拝見したことがありますが。 「あぁいう感じの若い人」が3人くらい居

    khiimao
    khiimao 2007/07/05
    Jodorowsky氏、水島監督に500円喜捨。
  • チャンネル桜社屋 - ホドロフスキの記録帳

    ビールが美味しすぎる季節になったりして、更新をサボってしまいました。 さて、以前コメント欄でお話していた、チャンネル桜社屋*1の写真を撮ってきました。 といっても、結構前に撮ってはいたんですけどねw 住所はココ 渋谷駅までは徒歩5分ほどの素晴らしいロケーション。 また国道246号線から一入っただけですが、人通りも少なくて静かでした。 そんなに広くは無さそうですが、賃貸で借りてるなら結構家賃は高そうです。 固定費削減のために移転しようにも、機材とかが重たくて大変なのかも知れません(適当)。 あと、地図をみて気がついたのですが、シアター・イメージフォーラム のすぐ近くなんですね。ココは昨年、日軍山西省残留問題を追ったドキュメンタリー映画『 蟻の兵隊 』が上映され。この映画館だけでトータル2万人の動員をしたそうです。しかも映画に感動した若い人たちがボランティアをして全国に広めたということで、

    khiimao
    khiimao 2007/07/03
    チャンネル桜を訪問。写真つき。
  • 水島社長は何に怒り狂ったのか? - ホドロフスキの記録帳

    以前 id:bluefox014 さんの 「南京の真実」水島総監督、昨年TV上で「テロ(処刑)予告」の前歴及び引用先経由で チャンネル桜の水島総氏の処刑宣告動画を拝見したのですが。 http://www.geocities.jp/nanashionakaipai/050705sakura.wmv これを見た時は、マスメディアで処刑宣告をする、ブル連隊長 水島氏の非常識ぶりに呆れつつも、処刑宣告の対象になった「寺なんとかさん」(水島談)が、実際に朝生番組内で何を言ったのかは確認できず、気になっておりましたが。 id:hagakurekakugo さんの 私は如何にしてネット右翼を止めて何も愛さなくなったのかのエントリーで、 その内容を確認することができました。 20050701 朝まで生テレビ「激白!元帝国軍人があの戦争を語る!」南京大虐殺(1/2) 20050701 朝まで生テレビ「激白!

    khiimao
    khiimao 2007/04/12
    水島社長の処刑宣言の詳細
  • 小室直樹先生とは... - ホドロフスキの記録帳

    ...と言っても著書も読んだこともないしサッパリ分かりません。 半年くらい前にビデオニュース・ドットコムに出演されてましたが、 入れ歯をお忘れになったのか、フガフガ言っててよく聞き取れなかったので、 イラついて観なかったし... そこで、私が所持している、横山やすし師匠の対談集に ゲストとして小室氏が載っていたので、長かったけど書き写してみました。 対談自体は週刊宝石(昭和59年8月3日号)に掲載されたものです。 ※話してる内容が物騒過ぎるんで、読むと不快に思われる方がいるかもしれません。 特に女性は余り読まないほうがいいかも(読んでも全く為にはならないし...)。 無礼者!それがゲストに対する言葉か  ゲスト:小室直樹(政治学者) -------------------------------------------- 「小室センセは、自分と似た思想の持ち主らしいナ」と"右寄り"を自認す

    小室直樹先生とは... - ホドロフスキの記録帳
    khiimao
    khiimao 2007/04/06
    小室センセがフーゾク好きだということはわかった。
  • ホドロフスキの記録帳 ・南京事件否定論者の歴史観

    某所でApemanさんに対し提示された南京事件必読文献リストの内容について先日取り上げましたが、 リスト内、Amazon.co.jpにおいて確認可能な日語訳について、その説明文抜粋*1を以下にまとめます。 独特な歴史観の傾向がよく分かり興味深いですね。 1. 『 暗黒大陸中国の真実 』 芙蓉書房出版 (2004/07) 戦前の日の行動を敢然と弁護し続け、真珠湾攻撃後には、反米活動の罪で投獄されたアメリカ人外交官がいた! 元上海・福州副領事が赤裸々に描いた中国の真実。1933年にアメリカで出版したものの完訳。 2. 『 再審「南京大虐殺」―世界に訴える日の冤罪 』 明成社 (2000/12) 南京にいた欧米人で「30万人虐殺」を主張した人は皆無、日軍にあった「国際法遵守」「不法行為禁止の命令」、大量殺害の証拠とされる「埋葬記録」の水増しなど、中国の「南京大虐殺論」を徹底批判。英文併

    ホドロフスキの記録帳 ・南京事件否定論者の歴史観
    khiimao
    khiimao 2007/03/31
  • 1