タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

あとで読むとTDDに関するkic-yuukiのブックマーク (1)

  • サイト紹介「Cyber-Dojo.org」 – 知識日記@IT中心

    すごい便利で、役立つと感じたサイトの紹介記事です。 今回は「Cyber-Dojo.org」です。 勉強会で教えてもらったサイトで、各種言語のユニットテストを学ぶことができるサイトです。英語のページですが、基的な機能は英語が読めなくても問題ありません。 ユニットテストの勉強を始める際、複数人でワイワイとユニットテストを組む練習をする時に重宝するサイトです。 特に素晴らしいと感じた点は以下。 ・テスト環境を用意することなく、ブラウザ上でテストコードを実装して挙動を確認できる 対応言語が非常に豊富で、CやJavaRubyPythonといったメジャーどころは勿論のこと、RやKotlinなど、2017/11時点で31種類のプログラミング言語に対応しています。 しかも各言語ごと複数のテスト環境が準備されています。例えばJavaであれば、JUnit、JMock、Mockitoなど全7種に対応してお

    kic-yuuki
    kic-yuuki 2019/01/12
    TDDやる際にすすめ
  • 1