タグ

技術書典6に関するkic-yuukiのブックマーク (5)

  • PHP中級者を目指すステップアップ本「レベルアップPHP」について - このすみノート

    「レベルアップPHP」というを書きました。 技術書典6の個人サークルでお披露目しまして、現在好評発売中です。 レベルアップPHP ?言語を理解して中級者へ? (技術の泉シリーズ(NextPublishing)) 作者: 佐々木勝広出版社/メーカー: インプレスR&D発売日: 2019/04/12メディア: オンデマンド (ペーパーバック)この商品を含むブログを見る このなんですが、技術書典5の「PHP中級者を目指す」という同人誌を底としまして、わりと苦労して書き上げたです。 苦節の末に発売できたので、ご紹介したいと思います。 モチベーション どんな方に読んでもらいたいか? 章構成 第1〜4章 変数と型と型宣言 第5〜7章 名前空間から外部ライブラリーへ 第8章 エラーと例外 第9章 アーキテクチャー 第10章 PSRコーディングガイドライン 第11章 正規表現を楽しもう 第12章 

    PHP中級者を目指すステップアップ本「レベルアップPHP」について - このすみノート
    kic-yuuki
    kic-yuuki 2019/04/24
    "初心者向けではないPHP本を意識して書きました。入門書でもなく、フレームワーク関連の書籍でもなく、PHPという言語そのものについて書いた書籍です。" 中級本って色々な言語・FWで需要あると思う。
  • 技術書典6にサークル参加したけど反省点が多すぎた - mottox2 blog

    前回に引き続き、技術書典6にサークル主として参加させていただきました。 技術同人誌界隈はかつてない盛り上がりを見せており、今回のサークル当落発表の際は地獄のようなタイムラインになっていました。そういった状況でサークル主として参加できたのは幸運でした。 今回の総括ですが、のクオリティに関しては満足していますが、を書く以外の行動が酷すぎて、反省点の多い会になりました。 今後サークル参加したい人に向けて一つのケースとして参考になればと思いブログで振り返ります。 > 頒布したもの頒布したもの 今回は新刊で「Netlify Recipes」、既刊を改訂した「Gatsby Guidebook」を頒布しました。 「Netlify Recipes」はレシピ形式でNetlifyの機能や活用法を紹介するです。どういった時にどういう機能を活用するのか、そういった機能を応用したらどんなことができるのか?など

    技術書典6にサークル参加したけど反省点が多すぎた - mottox2 blog
  • 技術書典6の振り返りとサークル参加レポート、Kuin & くいなちゃんの技術同人誌で参加しました - このすみノート

    技術書典6にサークル参加しました。 サークルは「このすみ堂」で、場所は「こ04」です。 熱の冷めないうちに振り返り記事を書きたかったので、さっそく書いてみました。 当日に頒布した レベルアップPHPの執筆について 技術書典シリーズ(現、技術の泉シリーズ) Kuinの執筆について Kuin入門書としての執筆 A5の192ページで800円という価格設定 Re:VIEW Starterによるショートカット メジャーでないプログラミング言語の広報 Kuinとくいなちゃんについて発信する 当日について お隣のサークル「こ05」のてきめんさんもKuin! 当日お越しいただいた皆様への感謝を込めて くいなちゃんの手元にkuinのがある さいごに 当日に頒布した は3冊を頒布しましたが、技術書典6のメインは「Kuinプログラミング入門」です。 「エンジニアアンチパターン」は既刊で、レベルアップP

    技術書典6の振り返りとサークル参加レポート、Kuin & くいなちゃんの技術同人誌で参加しました - このすみノート
    kic-yuuki
    kic-yuuki 2019/04/17
    "最終的な納品ではA5の192ページという薄くない同人誌になります(苦笑)。" Kuin入門買いますた、GWガンバリマス
  • 技術書典6にサークル参加しました - ponday blog

    技術書典6お疲れ様でした!ブログを書くまでが技術書典です、ということで参加レポートです。 前回に引き続き、会社を巻き込んで技術書を執筆してサークル参加してきました。個人としては技術書典2から5回目、自分が主宰するサークルとしては2回目のサークル参加となりました。 頒布物 今回は2冊を頒布してきました。 Web Components First Book チームマネジメントとGridsome / VuePress それぞれ 製 + DLカード 50部 を持ち込みました。 前回はDLカード版のみだったんですが、せっかく書いたなら、ということで今回は製することにしました。 参加メンバー 今回執筆に参加したメンバーは自分を含めて4名です。 foxtrackjp(きつね)(2回目) ちー(ゲンガー)(初) tyankatsu5(ほうれん草)(初) また、『チームマネジメントとGridsome /

    技術書典6にサークル参加しました - ponday blog
    kic-yuuki
    kic-yuuki 2019/04/16
    Webcomponent本を購入させていただきました!Gridsome本、現地では購入しなかったのですが、読みたくなってきたので後ほど購入させていただきます! https://ponday.booth.pm/items/1316963
  • 技術書典6の技術同人活動について振り返る(開催前編) - みずりゅの自由帳

    技術書典6まで残り2日。 前回の技術書典5では、ただの一般参加者としての参加でした。 しかし、今回の技術書典6では、『合同誌への寄稿』と『同人誌のレビューア』という形で参加することができました。 というわけで、今回は関与した技術同人誌の紹介をしようと思います。 関与したの一覧: ワンストップ勉強会: ワンストップ合同誌: ワンストップ見積もり: 挫折論への招待: エンジニアの成長を応援する: はじめる技術つづける技術: まとめ: 関与したの一覧: ワンストップ勉強会 ワンストップ合同誌 ワンストップ見積もり 挫折論への招待 エンジニアの成長を応援する はじめる技術つづける技術 今回は、6冊のに関わることができました。 狙ったわけでは無いですが、技術書典6で『6冊』というのはちょっとした運命を感じています。 ワンストップ勉強会: 技術書典6では『あ01』(親方Projectさん)の

    技術書典6の技術同人活動について振り返る(開催前編) - みずりゅの自由帳
    kic-yuuki
    kic-yuuki 2019/04/12
    「ワンストップ勉強、ワンストップ合同誌、ワンストップ見積もり、挫折論への招待、エンジニアの成長を応援する本、はじめる技術つづける技術」すんごい関わっている
  • 1