タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

音楽と芸能に関するkkrrのブックマーク (5)

  • 小室哲哉、涙の引退会見「悔いなし、なんて言葉は出てこない」(写真12枚)

    「週刊文春」が報道した記事は、小室が通院していたクリニックで親密になったシングルマザーの看護師を自宅などに招いて共に過ごしたという内容。小室は会見場に集まった約150人の記者やカメラマンに向かって「であるKEIKO、家族、ファンの皆さまにご心配をおかけし、ご相手の方にもご迷惑をおかけしたことをお詫びします」と挨拶し、「言動が支離滅裂になるとよくないから」と昨晩書いたというメモを見ながら、「僕なりのこの騒動のけじめとして、引退を決意しました」と語り始めた。 彼はまず、2011年にくも膜下出血を発症して療養中のKEIKOの現状について説明。現在は身体的な後遺症はないものの高次脳機能障害によりあらゆる欲を失ったとのことで、「KEIKOは歌手として大きな存在だったと思うんですが、残念ながら音楽への興味は日に日に減ってきています。カラオケに誘ったりCDを聴いたりしても興味を持ちません。最初期に無理

    小室哲哉、涙の引退会見「悔いなし、なんて言葉は出てこない」(写真12枚)
    kkrr
    kkrr 2018/01/20
    ありがとう
  • 「僕ら曲がないので」ラストのライブ、SMAPの曲を"歌わなかった"3人が歌った72曲とは?

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    「僕ら曲がないので」ラストのライブ、SMAPの曲を"歌わなかった"3人が歌った72曲とは?
  • ■ - WASTE OF POPS 80s-90s

    今年もよろしくお願いします。 今日は延々紅白を副音声で見返していました。裏トークは年々酷くなっている気がする。 ざっと拾ったバナナマン・久保田アナとゲストの印象的な台詞。 設楽「(審査員の山中教授を見て)瀬古さん?」 久保田「あ、今ヒム子『お会計』やった!」 設楽「うわーすげえなあ(徳永出演時、歌そっちのけで羽生君の映像に見入って)」 設楽「ぱるる、世界の顔面ランキングに入ったんだって?(天童よしみの熱唱そっちのけで)」 設楽「ラオウみてえだな(和田アキコのステージ終了直後)」 西川貴教「ありのままのーーーー!(May J.の歌に完全に被せて)」 日村「たーこちゃん!たーこちゃん!(SEKAI NO OWARIの「ドラゴンナイト」のサビに合わせて)」 久保田「声を抑えめにとのカンペが来ました」 久保田「西川さんに歌ってほしいのとカンペとのバランスが・・・」 西川貴教「女々しくて!女々しくて

    ■ - WASTE OF POPS 80s-90s
  • 藤井隆レーベル設立、第1弾はKOJI1200カバー

    SLENDERIE RECORDではその第1弾作品として、藤井、椿鬼奴、レイザーラモンRGによる音楽ユニットLike a record round! round! round!による楽曲「ナウ・ロマンティック」を音楽聴き放題サービス「KKBOX」より配信。「ナウ・ロマンティック」は今田耕司がTOWA TEIプロデュースの音楽プロジェクト「KOJI1200」として1995年に発表した楽曲で、Like a record round! round! round!によるカバーバージョンではtofubeatsがアレンジを手がけた。 なおKKBOXでは10月に、Like a record round! round! round!の3人と一緒に音楽を聴きながらチャットをするイベント「Listen with(一緒に聴く)」が実施される予定だ。

    藤井隆レーベル設立、第1弾はKOJI1200カバー
  • のぞみちゃん「解散!」 「ポニョ」熱唱後に(芸能) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース

    のぞみちゃん「解散!」 「ポニョ」熱唱後に 「第59回NHK紅白歌合戦」が大みそかの31日、東京・渋谷のNHKホールで行われた。史上最年少の出場となった大橋のぞみ(9)は「藤岡藤巻と大橋のぞみ」として国内最後のステージを終えた後、楽屋で笑顔で解散宣言した。なお、白組が勝ち、対戦成績を31勝28敗とした。 「崖の上のポニョ」を歌い終わった大橋は楽屋に戻ると、突然「解散!」と大きな声で叫んだ。 お笑いコンビ「麒麟」の田村裕(29)のベストセラーでドラマや映画化された「ホームレス中学生」に描かれた父親ばりの解散宣言。一昨年12月から活動をともにしてきた藤巻直哉(56)がその場で泣き崩れると、大橋は「なんで泣いているの?」と藤巻の顔をのぞきこみ、小さな手を差し出して藤巻とそっと握手をした。あどけないそのしぐさに周りにいた多くのスタッフも号泣した。 オープニングでは、ステージ中央で司会の

    kkrr
    kkrr 2009/01/01
    「大橋は「なんで泣いているの?」と藤巻の顔をのぞきこみ、小さな手を差し出して藤巻とそっと握手をした」
  • 1