タグ

ブックマーク / chaos2ch.com (3)

  • カオスちゃんねる : 【閲覧注意】洒落怖の傑作で打線組んだ

    2014年08月07日00:00 【閲覧注意】洒落怖の傑作で打線組んだ 1 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2014/08/06(水) 00:03:35.53 ID:uc0aIwQg.net 1(二) 猿夢 http://syarecowa.moo.jp/1/009.htm 2(遊) 窓から煙突が見える話 http://syarecowa.moo.jp/41/576.htm 3(三) 残念ながらお嬢さんは地獄に落ちました http://syarecowa.moo.jp/3/412.htm 4(左) リゾートバイト http://blog.livedoor.jp/kaidan2ch/archives/31043448.html 5(一) 二人の父親 http://syarecowa.moo.jp/24/204.htm 6(右) んーーーー http://syarecowa.

    kkrr
    kkrr 2014/08/07
  • カオスちゃんねる : お前らがお勧めする日本の奇書、世界の奇書

    2014年03月13日00:00 お前らがお勧めする日の奇書、世界の奇書 ヤフオクで40万円! 『醗酵人間』の魅力とは? 納豆、しょう油、ミソ、糠漬け、ワイン、チーズ、バター、そして私の大好きなカルピス--。これらに共通するものは何でしょうか? そう醗酵品です。醗酵するといい味になるわけで、世界中にすばらしい発酵品がある。でも、人間が醗酵してしまうとどうなるのか。そんな奇天烈な設定で、タイトルからして土肝を抜くのが、栗田信の『醗酵人間』である。 今回取り上げる『醗酵人間』は、これまで取り上げてきた「有名大家の珍作、意外な作品」という路線からは打って変わったものだ。編集部から難色を示されようが、一部の読者の皆さんに眉をしかめられようが、どうしてもこのを取り上げて、その魅力についてきっちりプレゼンテーションしたかった。 何しろ、『発酵人間』は、「戦後最大の怪書」ともいわれるほどの、もの

    カオスちゃんねる : お前らがお勧めする日本の奇書、世界の奇書
    kkrr
    kkrr 2014/03/13
  • カオスちゃんねる : 【閲覧注意】そろそろ最恐の怖い話を決定しようぜ

    2011年04月18日00:00 【閲覧注意】そろそろ最恐の怖い話を決定しようぜ 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/04/16(土) 23:13:53.76 ID:RbQateQuP お前らも怖い話は好きだと思うが、どれが一番怖かった? ただし地獄の牛鬼のように実体のないものはなしで頼む 俺は『リゾートバイト』を推す https://horror2ch.com/archives/2281262.html リゾートバイト(予備サイト) 337 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/04/17(日) 03:27:39.10 ID:PSmhN5AeO >>1こええ… 60 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/04/16(土) 23:57:37.67 ID:L9rKZ

  • 1