タグ

ブックマーク / www.afpbb.com (61)

  • コロナなんて気にしない? 違法レイブに1万人参加 仏

    仏セベンヌ国立公園で開催されたレイブの参加者ら(2020年8月10日撮影)。(c)Pascal GUYOT / AFP 【8月11日 AFP】フランスの人里離れた高原でこのほど、違法レイブ(野外パーティー)が開催され、子どもを含む約1万人が参加した。ソーシャル・ディスタンシング(対人距離の確保)を軽視する行為に、地元住民らからは怒りの声が上がっている。同国では、新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、5000人以上の集会が禁じられている。 地元当局によると警察は9日朝から、違法レイブの会場となった中部ロゼール(Lozere)県セベンヌ(Cevennes)国立公園の一部を封鎖した。会場には8日深夜以降、参加者が車で続々と集まっていたという。 ロゼール県職員は、当初は治安部隊が厳格な封鎖を実施していたが、参加者らは徐々に帰宅を許され、10日午後の時点で会場に残っていたのは約4500人だったと説

    コロナなんて気にしない? 違法レイブに1万人参加 仏
    kmiura
    kmiura 2020/08/13
    covidiot
  • サンフランシスコ空港、飲料水入りペットボトルの販売禁止へ 今月20日から

    【8月3日 AFP】米カリフォルニア州のサンフランシスコ空港(San Francisco Airport)は、空港内で使い捨ての飲料水入りペットボトルの販売を禁止し、容器を持参していない利用客らに対して詰め替え式のボトルを購入するよう求める措置を今月20日から導入する。米メディアが2日、報じた。 地元紙サンフランシスコ・クロニクル(San Francisco Chronicle)によれば、サンフランシスコでは5年間で埋め立てごみを大幅に減らす計画が進められており、今回の方針はその一環だという。 禁止措置は空港内のレストランやカフェ全店、自動販売機に適用されるが、同空港に発着する航空機は対象外となり、ジュース類も免除される。一方で空港内には、無料で利用できる浄水器型ウオーターサーバーが100か所に設置され、グラスや金属ボトルに飲料水をつぎ足すことができる。 持続可能性において「業界をリードし

    サンフランシスコ空港、飲料水入りペットボトルの販売禁止へ 今月20日から
    kmiura
    kmiura 2019/08/04
    最近のドイツでは通勤途上コーヒーを買うときに自前のサーモマグ出す人が増えて、電車でよく見かける。わたしも手に余裕があればそうしている。
  • 北極で記録的高温、進む氷の融解 1日37億トンの消失も

    グリーンランド北西部で、海氷の上にたまった水の中を、犬ぞりを引いて進む犬たち。デンマーク気象研究所のステファン・オールセン氏撮影(2019年6月13日撮影)。(c)AFP PHOTO / Danish Meteorological Institute / Steffen Olsen 【6月20日 AFP】北極圏のデンマーク領グリーンランド(Greenland)では既に観測史上最高気温が記録されているが、2019年は北極にとって再び「ひどい年」となる可能性があると、科学者らは指摘している。グリーンランドの巨大な氷床の融解が進行すると、いつの日か世界の沿岸地域が水没する恐れがあるという。 【特集】地球温暖化 デンマーク気象研究所(DMI)の気候学者、ルース・モットラム(Ruth Mottram)氏は「2012年に記録された北極の海氷面積の史上最小値(中略)とグリーンランドの氷床融解量の史上最大

    北極で記録的高温、進む氷の融解 1日37億トンの消失も
    kmiura
    kmiura 2019/06/29
  • 独西部に巨大な穴が出現、第2次大戦時の爆弾が爆発か

    独リンブルクの畑に出現した穴(2019年6月24日撮影)。(c)Boris Roessler / dpa / AFP 【6月24日 AFP】ドイツ西部の畑に、巨大なクレーターが出現した。警察が24日、明らかにした。第2次世界大戦(World War II)時代の爆弾が爆発したものとみられている。負傷者はいないという。 穴の大きさは直径10メートル、深さ4メートル。リンブルク(Limburg)の住民は、23日午前3時52分(日時間同10時52分)に爆発音が聞こえ、地面の揺れを感じたとしている。 警察の報道担当者はAFPに対し、「爆発物処理班が24日、破片らしいものがあるかどうか、穴の調査に当たった」と話し、「このエリアは第2次大戦時、標的を狙う訓練のために使用されていた」ことも明らかにした。 爆発物処理班も、大戦時の兵器だった「可能性が高い」としている。 近郊の都市ダルムシュタット(Dar

    独西部に巨大な穴が出現、第2次大戦時の爆弾が爆発か
  • ドイツで移民擁護派の政治家射殺される、ネットに歓迎ヘイト投稿殺到

    ドイツ・カッセルで取材を受けるワルター・リュブケ県知事(2012年2月25日撮影)。(c)Uwe Zucchi / dpa / AFP 【6月10日 AFP】ドイツで今月、移民擁護派の地方政治家が自宅で射殺される事件があり、これを歓迎するヘイトスピーチ(憎悪表現)がインターネット上にあふれている。ドイツ政府は7日、ヘイト投稿を強く非難した。 【あわせて読みたい】「ロヒンギャへのヘイト拡散」 フェイスブックに批判 ホルスト・ゼーホーファー(Horst Seehofer)内相は「もし誰かが、リベラルな見解を持っていたというだけですさまじい憎悪の対象となるのなら、それは人間らしい道徳観が衰退しているということだ」と独日刊紙ターゲスシュピーゲル(Tagesspiegel)に語った。 殺害されたのは、独中部カッセル(Kassel)県のワルター・リュブケ(Walter Luebcke)県知事(65)。

    ドイツで移民擁護派の政治家射殺される、ネットに歓迎ヘイト投稿殺到
    kmiura
    kmiura 2019/06/13
  • 太平洋の「核のひつぎ」から汚染物漏出の恐れ、国連総長が懸念

    マーシャル諸島・エニウェトク環礁ルニット島にある、放射性廃棄物を投棄したコンクリート製ドーム。米国防総省核兵器局提供(1980年撮影)。(c)GIFF JOHNSON / US DEFENCE NUCLEAR AGENCY/FILES / AFP 【5月16日 AFP】国連(UN)のアントニオ・グテレス(Antonio Guterres)事務総長は16日、核実験で生じた汚染物を投棄するため20世紀に建設されたコンクリートのドームから、放射性物質が太平洋へ漏出することへの懸念を表明した。 【特集】原爆忌、AFP収蔵写真で振り返る悲劇──広島、長崎 太平洋の島国フィジーを訪れ、学生らを前に演説したグテレス氏は、マーシャル諸島のエニウェトク(Enewetak)環礁に建設されたこのドームについて、冷戦(Cold War)期の太平洋における核実験の遺物であり、「一種のひつぎ」だと表現した。 さらにグ

    太平洋の「核のひつぎ」から汚染物漏出の恐れ、国連総長が懸念
    kmiura
    kmiura 2019/05/18
    日本にもこのもっと凄いやつを作ることが必須なわけで、一方でこれからやってくる超高齢化と国家の貧困を考えると実に心配なわけである。
  • 社会での宗教の役割拡大、賛成は米51% 日本は15%で最低 27か国調査

    米首都ワシントンで、メラニア・トランプ夫人が持つ聖書に手を置いて大統領就任の宣誓をするドナルド・トランプ大統領(2017年1月20日撮影、資料写真)。(c)Mark RALSTON / AFP 【4月23日 AFP】米調査機関ピュー・リサーチ・センター(Pew Research Center)は22日、宗教が社会でより大きな役割を果たすのが望ましいと考える米国人は51%に上ったとする調査結果を発表した。一方で、望ましくないと考える米国人は18%だった。 この調査は2018年に27か国で、それぞれの宗教を区別せず、各国で少なくとも1000人を対象に実施した。 米国では教会と政治が分離されているにもかかわらず、大統領は就任宣誓の際に聖書を用いるのが慣例となっており、紙幣には「われらは神を信じる」と印刷されているなど、宗教は米国人の生活で重要な部分を占めている。 米国とは対照的に、スウェーデン、

    社会での宗教の役割拡大、賛成は米51% 日本は15%で最低 27か国調査
    kmiura
    kmiura 2019/04/24
    掃除(=清める)が日本の宗教であるが、それに気がついていないだけ。
  • イタリアで2番目に危険な男、14年間逃亡の末逮捕される

    イタリア南部ナポリの街並み(2014年12月31日撮影、資料写真)。(c)ROBERTA BASILE / AFP 【3月3日 AFP】イタリア警察は2日、南部ナポリ(Naples)を拠点とする犯罪組織「カモッラ(Camorra)」の元ボスの息子で14年間も逃亡を続けていたマルコ・ディラウロ(Marco Di Lauro)容疑者(38)をナポリの自宅で逮捕したと発表した。カモッラはイタリア4大マフィアの一つ。 警察によると、ディラウロ容疑者はナポリのキアイアーノ(Chiaiano)地区にあるアパートメントでと愛2匹と共につつましく暮らしていた。警察が約150人を動員してアパートを急襲した際、ディラウロ容疑者は事中でパスタべていたが抵抗せずに逮捕された。そばには愛2匹がおり、ディラウロ容疑者は愛たちの行く末を気にかけていたという。 ディラウロ容疑者は、カモッラの元ボスで現在は刑

    イタリアで2番目に危険な男、14年間逃亡の末逮捕される
    kmiura
    kmiura 2019/03/04
    イタリア映画っぽい “ディラウロ容疑者は食事中でパスタを食べていたが抵抗せずに逮捕された。そばには愛猫2匹がおり、ディラウロ容疑者は愛猫たちの行く末を気にかけていたという。”
  • 女性の乳首、男性より多様 進化生物学の定説覆す

    仏パリで開かれた世界母乳育児週間のオープニングイベント(2009年10月11日撮影、資料写真)。(c)AFP PHOTO / THOMAS COEX 【6月28日 AFP】女性の乳首は男性の乳首に比べてはるかに多様性に富んでいるとする異色の研究論文が今週発表された。進化生物学者らの間で広く支持されている学説に異を唱える結果だという。 進化生物学の定説によれば、体の部位は重要度が高いほど、個体間にみられる質的な特徴のばらつきが小さくなる。例えば人間の生命維持に不可欠な胆のうや脳幹などには、個人差があまりないという考え方だ。一方、鼻や耳も極めて有用な器官で働きは皆ほぼ同じだが、形や大きさが違っても主要な機能が損なわれるわけではない。 すなわち、当に不可欠な特徴には、機能上の定型から外れすぎないよう進化的圧力が作用する。一方で重要性の低い特徴に関しては、自然が、より正確にはランダムな変化が、

    女性の乳首、男性より多様 進化生物学の定説覆す
    kmiura
    kmiura 2018/06/29
    体積で正規化しないと性差は意味ないと思うのだがちゃんとやっているのかな。
  • トランプ氏の車列に中指立てた米女性、解雇の憂き目に 写真拡散

    米バージニア州のトランプ・ナショナル・ゴルフクラブ近くで、ドナルド・トランプ大統領の車列に向かって中指を立てる自転車の女性(2017年10月28撮影)。(c)AFP/Brendan Smialowski 【11月7日 AFP】米首都ワシントン近郊でジュリ・ブリスクマン(Juli Briskman)さん(50)がいつものように自転車で道路を走っていると、ドナルド・トランプ(Donald Trump)大統領の車列が通りかかった。ブリスクマンさんは迷うことなく、中指を突き立ててトランプ氏に抗議の意志を示した。 「彼(トランプ氏)が横を通り過ぎていく時、頭にかっと血が上ってきた。あいつ、またここのゴルフ場に来たんだわと思って」。2児の母でもあるブリスクマンさんは、米ニュースサイト「ハフィントンポスト(Huffington Post)」の取材にそう語っている。 しかし、ブリスクマンさんが10月28日

    トランプ氏の車列に中指立てた米女性、解雇の憂き目に 写真拡散
    kmiura
    kmiura 2017/11/07
    辞めた方が正解だわ。そんな会社。
  • トランプ氏、対北で「武士の国」日本が動く可能性を中国に警告

    米国のドナルド・トランプ大統領(左、2017年9月10日撮影)と、中国の習近平国家主席(2017年9月13日撮影)。(c)AFP/MANDEL NGAN AND NICOLAS ASFOURI 【11月3日 AFP】ドナルド・トランプ(Donald Trump)米大統領は2日、中国に対し、北朝鮮の脅威が対処されなければ「武士の国」である日が自ら事に当たる可能性もあると警告した。 トランプ氏は5日、大統領就任後初となるアジア歴訪を開始する。北朝鮮による核・ミサイル開発をめぐって高まっている緊張が、中心議題になるとみられている。 トランプ大統領は米FOXニュース(Fox News)のインタビューで、「日武士の国だ。私は中国にも、それ以外に聞いている皆にも言っておく。北朝鮮とこのような事態が続くのを放置していると、日との間で大問題を抱えることになる」と語った。 その一方で、中国の習近平(

    トランプ氏、対北で「武士の国」日本が動く可能性を中国に警告
    kmiura
    kmiura 2017/11/04
    武士とか言えば日本の大衆は大喜びで鉄砲玉になる。
  • 北朝鮮問題「必要なのは対話ではない」 安倍首相が国連演説

    米ニューヨークの国連部で開かれた第72回国連総会で演説する安倍晋三首相(2017年9月20日撮影)。(c)AFP/TIMOTHY A. CLARY 【9月21日 AFP】安倍晋三(Shinzo Abe)首相は20日、国連総会(UN General Assembly)で演説し、北朝鮮との対話の時は終わったと述べ、「すべての選択肢」がテーブルの上にあるとの米国の警告を支持すると明言した。 北朝鮮が過去数週間に新たに核実験を実施し、日の上空や近海に相次ぎミサイルを発射したことをめぐり、安倍首相は、同国に対して行動を取るために「残された時間は多くない」と述べた。 ドナルド・トランプ(Donald Trump)米大統領が北朝鮮による攻撃があれば同国を「完全に破壊」すると警告した翌日、安倍首相は「すべての選択肢はテーブルの上にあるとする米国の立場を一貫して支持する」と語った。 また、安倍首相は「対

    北朝鮮問題「必要なのは対話ではない」 安倍首相が国連演説
    kmiura
    kmiura 2017/09/21
    国会ギライにして国民との対話は「あの人たちに負けない」、力を誇示して官僚を平伏させメディアをヒステリックに恫喝…とまあやってきた内国での態度とあんまり変わない。でもこれ外交なんだよね。
  • 火炎瓶ならぬ「糞便瓶」投げ警察に対抗、ベネズエラ反政府デモ

    ベネズエラ・カラカスで、機動隊と衝突する反政府デモの参加者ら(2017年5月10日撮影)。(c)AFP/JUAN BARRETO 【5月11日 AFP】ニコラス・マドゥロ(Nicolas Maduro)大統領の退陣を求めるデモが続いている南米ベネズエラで10日、デモ隊が火炎瓶ならぬ「糞(ふん)便瓶」を警官隊に投げ付けるという文字通りの「汚い」抗議に打って出た。 デモ参加者の一人はAFPの取材に、「火炎瓶やペレット銃など何を使っても鎮圧される。何かを投げるとしたら、もうこれしかない」と述べ、茶色の液体が入った瓶を見せた。火炎瓶(モロトフカクテル)と幼児語のうんち(プープー)をもじって「プープートフ爆弾と呼んでいる」という。 首都カラカス(Caracas)では、約3000人のデモ隊が市東部の広場から中心部の最高裁判所を目指して行進。参加した若者グループが出発に際し、バックパックから「糞便瓶」を

    火炎瓶ならぬ「糞便瓶」投げ警察に対抗、ベネズエラ反政府デモ
    kmiura
    kmiura 2017/05/12
    古よりの人民蜂起の王道。やる気なくさせるにはこれが一番である。成田ではごぼう抜きされないようにじぶんで肥溜めの堆肥を頭からかぶったとか。
  • 独ドルトの爆発、拘束の「イスラム主義者」と事件の関連示す証拠なし 検察

    独西部ドルトムントで、試合に向かう途中のボルシア・ドルトムントのバスが爆発で損傷した現場を調べる警察官ら(2017年4月11日撮影)。(c)AFP/Sascha Schuermann 【4月13日 AFP】ドイツ西部ドルトムント(Dortmund)で、サッカー1部リーグのボルシア・ドルトムント(Borussia Dortmund)のバス付近で3度の爆発が発生した事件で、連邦検察当局は13日、これに関連して身柄を拘束している唯一の容疑者について、事件への関係を示す証拠は見つかっていないと発表した。 一方で、イラク国籍のアブドゥル・ベセット・A(Abdul Beset A)容疑者(26)とのみ発表されているこの男について、イラクのイスラム過激派組織「イスラム国(IS)」系の組織のメンバーだった可能性があるとして、勾留を続けるための逮捕状を請求していることも明らかにした。 同容疑者は、11日夜に

    独ドルトの爆発、拘束の「イスラム主義者」と事件の関連示す証拠なし 検察
    kmiura
    kmiura 2017/04/14
    ど、どると? 「ロス」とかのたぐい。ミュンヘンを「ミュン」っていったりベルリンを「ベル」っていわないけどドルトムントは「ドルト」。「フランク」はきいたことある。そういえば「デュッセル」だ。
  • ウィキペディア、英紙デーリー・メールの引用禁止「信用できない」

    オンライン百科事典「ウィキペディア」のロゴ(2012年12月4日撮影)。(c)AFP/LIONEL BONAVENTURE 【2月10日 AFP】オンライン百科事典「ウィキペディア(Wikipedia)」は8日、英紙デーリー・メール(Daily Mail)と同電子版の記事を情報源として使用することを禁じる案を可決したと発表した。 声明によると、ウィキペディア英語版の編集者たちはデーリー・メールの報道について「事実確認に乏しく扇情的で、まったくの作り話」である点を禁止理由に挙げている。さらに「ウィキペディア英語版内で『信用できる情報源』としてデーリー・メールが参照されることは今後、概してなくなるだろう。サイト内で現在、デーリー・メールを出典としている引用を、ウィキペディア周辺が信用する別の情報源からの引用に置き換えるよう、ボランティア編集者たちに奨励する」としている。 ウィキペディアの編集ガ

    ウィキペディア、英紙デーリー・メールの引用禁止「信用できない」
    kmiura
    kmiura 2017/02/10
    これはウィキペディアの歴史では大きな転換。サイトに掲載される情報の正確さをクラウドソーシングし自然選択・淘汰・サイトでの討議に一任したのがウィキペディアの新規性だった。その敗北を意味している。
  • クリントン元大統領、死ぬ前にかなえたい2つの願い

    オーストリア・ウィーン(Vienna)で開幕した第18回国際エイズ会議(International AIDS Conference)で基調講演し、聴衆に手をふるビル・クリントン(Bill Clinton)元米大統領(2010年7月19日撮影)。(c)AFP/SAMUEL KUBANI 【7月20日 AFP】ビル・クリントン(Bill Clinton)元米大統領(63)は19日、オーストリア・ウィーン(Vienna)で開幕した第18回国際エイズ会議(International AIDS Conference)の基調講演で、死ぬ前にかなえたい2つの願いを明らかにした。 講演のなかでクリントン氏は、お気に入りだという2007年の米国映画『最高の人生の見つけ方(The Bucket List)』について説明。『最高の人生の見つけ方』は、がんで余命いくばくもないことを宣告されたジャック・ニコルソン(

    クリントン元大統領、死ぬ前にかなえたい2つの願い
    kmiura
    kmiura 2016/09/25
    キリマンジャロ、ヘミングウェイである。
  • 福島風刺の仏紙、「ユーモア感覚ない」と日本の批判を一蹴

    仏紙が掲載した風刺画について報じる日の新聞記事(2013年9月12日撮影)。(c)AFP/KAZUHIRO NOGI 【9月13日 AFP】福島第1原発事故の問題を抱える日が2020年夏季五輪の開催地に選出されたことを風刺する漫画を掲載し、日側からの怒りを買っている仏週刊紙「カナール・アンシェネ(Le Canard Enchaine)」は12日、「責任をもってこの風刺画を掲載した。いささかも良心に反するところはない」と述べ、日人にはユーモアのセンスがないと嘆いた。 問題の漫画の一つは、損壊した原発の前の土俵で3の腕や脚がある力士が向かい合い、その横でスポーツ解説者が「すごい、福島のおかげで相撲がオリンピック競技になった」とコメントしているもの。もう一つは、プールの前で防護服を着用し放射線測定器を手にした2人が、ウオータースポーツ会場は福島に建設済みだ、と話している。 これに反発し

    福島風刺の仏紙、「ユーモア感覚ない」と日本の批判を一蹴
    kmiura
    kmiura 2016/09/05
    タブーだからね。ユーモアはエクスキューズにならない。戦中の日本で天皇を批判することと似ている。
  • 日本のプルトニウム331キロ、今週末に米国に移送か 環境団体

    東京で、株主総会を行う東京電力の外で放射線防護服を着て抗議活動を行う「グリーンピース」のメンバー(2014年1月26日撮影、資料写真)。(c)AFP/YOSHIKAZU TSUNO 【3月19日 AFP】国際環境保護団体「グリーンピース(Greenpeace)」や反核団体などは18日、研究目的で数十年前に米国、英国、フランスから日に提供されたプルトニウム約331キロが今週末、米国に移送される可能性があると発表した。今回返却されるプルトニウムは核弾頭50発分に相当する量だという。日政府は核物質の返還に関して米国との2国間協議に合意している。 グリーンピースなど5団体が発表した共同声明によれば、プルトニウムは「英国の武装した核輸送船に積まれ、武装した護衛のもと米国まで」輸送されるという。 AFPの電話取材に応じたグリーンピースの核問題専門家ショーン・バーニー(Shaun Burnie)氏は

    日本のプルトニウム331キロ、今週末に米国に移送か 環境団体
    kmiura
    kmiura 2016/03/19
    今の日本の政権、米国から見て「キ◯ガイに刃物」だから刃物は取り上げます、ということです。あるいは事故であったとしてもフクイチの対応みてたらダダ漏れで管理能力ないのもわかっちゃったしね。
  • ルフトハンザ、客室乗務員のスト5日目に 40万人超が足止め

    独フランクフルト空港で、ストライキに参加する独航空大手ルフトハンザ航空の客室乗務員(2015年11月6日撮影)。(c)AFP/DANIEL ROLAN 【11月12日 AFP】独航空大手ルフトハンザ航空(Lufthansa)の早期退職制度などをめぐる客室乗務員のストライキは11日で5日目に突入した。930便が欠航し、この日だけで乗客10万人が影響をうけた。既に4日間のストでドイツ最大のフランクフルト(Frankfurt)空港、主要ハブのミュンヘン(Munich)およびデュッセルドルフ(Duesseldorf)空港の離着陸便2800便が欠航、足止めされた乗客は33万人にのぼり、ドイツの航空史上で最悪の事態となる恐れが出ている。 ルフトハンザとの労働争議をめぐって客室乗務員が組織する「独立客室乗務員組合(UFO)」が6日に開始したストは、8日の中断をはさんで13日まで継続するとみられる。 ルフ

    ルフトハンザ、客室乗務員のスト5日目に 40万人超が足止め
    kmiura
    kmiura 2015/11/12
    ハンスト
  • 軍事用の無人機市場、2024年までに倍増 専門家が予測

    アフガニスタンのジャララバード空港上空を飛ぶ米軍の無人機(2015年10月2日撮影、資料写真)。(c)AFP/Noorullah Shirzada 【10月4日 AFP】軍事用の無人機(ドローン)市場が2024年までに現在のほぼ2倍、100億ドル(約1兆2000億円)を超える規模に達するとの予測を、国際情報企業IHSの軍事情報誌「ジェーンズ・インテリジェンス・レビュー(Jane's Intelligence Review)」が2日、発表した。 同誌の分析によれば、世界の防衛・安全保障分野のマーケットでは、現在64億ドル(約7700億円)規模の無人航空機(UAV)市場が今後10年の間、毎年5.5%の成長率で拡大する。昨年のUAV輸出で世界の首位だったのはイスラエルだが、今後米国に追い抜かれることになるという。また、米国とイスラエルからの輸入への依存を弱めたい西欧諸国の売り上げは、2024年ま

    軍事用の無人機市場、2024年までに倍増 専門家が予測
    kmiura
    kmiura 2015/10/04
    こんなのすぐにハックできるようになるだろうから、あかんわなあ。そうなったら世界的に製造禁止になるまでしばらくはオウンゴールで被害続出だろう。