タグ

kmiuraのブックマーク (13,201)

  • https://www.jimin.jp/news/information/pdf/1-1.pdf

    kmiura
    kmiura 2023/01/20
    自民党総裁賞
  • 太陽光発電出資の告訴で家宅捜索 東京地検特捜部|FNNプライムオンライン

    太陽光発電事業への出資を名目に、およそ10億円をだまし取ったとして刑事告訴された東京の投資会社が、19日に東京地検特捜部の家宅捜索を受けた。 家宅捜索を受けたのは、東京・千代田区の投資会社「トライベイキャピタル」の社と代表の自宅など。 関係者によると、トライベイキャピタルの代表は、都内の別の会社の代表に兵庫県での太陽光発電所の建設計画を持ちかけ、建設の見込みがないにもかかわらず、出資金およそ10億円をだまし取ったとして、この代表から告訴されていた。 特捜部は押収した資料を分析して、資金の流れなどの解明を進めるものとみられる。

    太陽光発電出資の告訴で家宅捜索 東京地検特捜部|FNNプライムオンライン
    kmiura
    kmiura 2023/01/20
    安倍一族家臣の狼藉、見える化である。
  • 日本「外れ値」コレクション(随時追加中 現在32)

    akupiyocco @akupiyocco 保守新聞シェアが高い地域柄でかつ大卒第一世代も多く、各紙社説比較をするだけで学生がどよめく。ポリティカルコンパスを使った政治家立ち位置予想を課題に課すと、安倍が中道で学生人の立ち位置付近に来る。そこから丁寧に解きほぐす。今年は例年になく、投票してきます宣言が多かったように思う。 2019-07-22 21:15:53 akupiyocco @akupiyocco 学生は知識がない自分たちが投票してもいいんですかと聞く。上の世代に知識があったわけではなく、55年体制では職業でほぼ投票先は決まっていたんだよと説明する。 上の世代に知識があって、今まで授業で見てきた先進国の外れ値に位置する日を作ってきたとしたら、それはそれで怖くないですか? 2019-07-22 21:57:31

    日本「外れ値」コレクション(随時追加中 現在32)
    kmiura
    kmiura 2023/01/20
    保存版
  • VSCodeにChatGPTの拡張機能を入れてコードレビューやバグを発見してもらう - Qiita

    ChatGPTとは? OpenAIが開発するGPT-3という言語モデルをベースとした(執筆当時)チャットアプリです。 こちらの質問に対して、AIが色々な質問に答えてくれて、一般的な内容だけではなく、コードレビューやバグなども発見してくれるめっちゃ凄いやつです。 細かい内容は以下の記事がとても参考となります。 筆者の関連記事 VSCodeと連携して、ブラウザを開かなくてもChatGPTを使用できるようにする 通常はブラウザを開いて使用するのですが、コーディング中にサクッとレビューしてもらったり、バグを見つけてもらえるような拡張機能があったので、そちらの設定方法について記述してみます。 今回インストールする拡張機能 使用までの手順 環境 PC: MacBook Pro (Apple M2) OS: macOS Ventura 13.1 VSCode: v1.74.3 OpenAIの価格について

    VSCodeにChatGPTの拡張機能を入れてコードレビューやバグを発見してもらう - Qiita
    kmiura
    kmiura 2023/01/16
  • 世界のベーコンガチ勢、日本のベーコンを見て困惑「なにこれ…」

    Takehiro Nakamura @mutaco79 @conbiniboys We also don’t know how to cook them properly either! 2023-01-14 00:19:35

    世界のベーコンガチ勢、日本のベーコンを見て困惑「なにこれ…」
    kmiura
    kmiura 2023/01/16
    ドイツのスーパーにはわざわざ「アメリカ風」という名で日本のベーコンよりもう少し質を良くしたタイプのベーコンが売っている。なお、ハム売り場で買うドイツのベーコン(バウフシュペック)は次元が違う美味さ。
  • Long COVID: major findings, mechanisms and recommendations - Nature Reviews Microbiology

    Thank you for visiting nature.com. You are using a browser version with limited support for CSS. To obtain the best experience, we recommend you use a more up to date browser (or turn off compatibility mode in Internet Explorer). In the meantime, to ensure continued support, we are displaying the site without styles and JavaScript.

    Long COVID: major findings, mechanisms and recommendations - Nature Reviews Microbiology
    kmiura
    kmiura 2023/01/15
    長期コロナまとめ。読むべし。
  • 高額支援金「返すべきでは」 計数百万円、山上容疑者が相談―精神鑑定に不満も・安倍氏銃撃:時事ドットコム

    高額支援金「返すべきでは」 計数百万円、山上容疑者が相談―精神鑑定に不満も・安倍氏銃撃 2023年01月13日15時50分 鑑定留置を終え、奈良県警奈良西署に入る山上徹也容疑者=10日、奈良市 安倍晋三元首相が銃撃され死亡した事件で、山上徹也容疑者(42)=殺人罪などで起訴=が鑑定留置中、全国から届いた高額の支援金について「多額だから送り返すべきではないか」と弁護人に相談していたことが13日、関係者への取材で分かった。返金に加え、品物を差し入れた人に礼状を送る意向も示したが、弁護人に止められたという。 山上容疑者に支援金100万円超 事件正当化に識者警鐘―安倍氏銃撃2カ月 取材に応じた山上容疑者の伯父によると、昨年7月25日から今月10日までの鑑定留置期間中、山上容疑者の元に届いた支援の現金は総額数百万円に達した。現金書留の損害要償額上限の50万円が入った封筒も複数あった。 山上容疑者はこ

    高額支援金「返すべきでは」 計数百万円、山上容疑者が相談―精神鑑定に不満も・安倍氏銃撃:時事ドットコム
    kmiura
    kmiura 2023/01/14
    太ったね。留置場で太るって、娑婆でよっぽど苦労してたんだろな。
  • トップの科学リテラシー、危機意識の欠如が露呈 - 中村祐輔・医薬基盤・健康・栄養研究所理事長に聞く◆Vol.1

    kmiura
    kmiura 2023/01/11
    “政府の新型コロナウイルス感染症対策分科会をはじめ政府の会議体には、ゲノム医学や免疫の専門家はいません。最先端の技術や情報を持っていない人たちが集まって、「専門家」と称していること自体もナンセンス”
  • 男はみんな「元カノの成分」でできている

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    男はみんな「元カノの成分」でできている
    kmiura
    kmiura 2023/01/07
    人の挙動は誰でも色々な人の成分の組み合わせ出来上がっているので、それが元カノだけというのはどちらかというとバイアスだと思うなー
  • インターネットは断片化されることを望んでいる

    Noahpinionより。 全世界を1つの部屋に一緒に放り込んでもうまくいかない。 BY ノア・スミス ノア・スミス @Noahpinion 15年前、インターネットは現実世界からの逃避先だった。 今や、現実世界がインターネットの逃避先になっている。 5年前、私は大学時代の友人Dayvとビールを飲みながら座っていました。Twitterをスクロールして、ドナルド・トランプの最近の暴挙に腹を立てている人たちを見て、こう言いました。「15年前、インターネットは現実世界からの逃避先だった。 今や、現実世界がインターネットの逃避先になっている。」「ツイートして!」とDayvが言ったので、私はそうしました。そのありきたりな意見は、私のツイートで最も人気を博し、その引用は今や、ウェブ上のあらゆるコンテンツミルで無限に投稿されています。 なぜ、このような面白みに欠ける観察が、こんなにも多くの人の心に響いた

    インターネットは断片化されることを望んでいる
    kmiura
    kmiura 2023/01/06
  • 安倍氏後継に杉田水脈氏?昭恵さんの擁立断念 衆院補選の人選難航 | 毎日新聞

    安倍晋三元首相の死去に伴う衆院山口4区(下関市、長門市)の補欠選挙で、安倍氏の後継候補選びが難航をきわめている。これまでに安倍氏の昭恵さんや実弟の長男、現職参院議員らの名前が挙がったが、いずれもまとまらなかった。県連内では、窮余の一策として、お騒がせの「あの人」を擁立する奇策まで浮上している。 衆院山口4区補選は、公選法の規定に基づき2023年4月に実施される公算が大きい。自民党は安倍氏の後任選びを急ぐが、候補者が決まらない。 その最大の理由は、衆院の新区割り「10増10減」だ。4区補選は現行区割りのまま実施されるが、次期衆院選で現4区は現3区(山陽小野田市など)の一部とともに新3区となる。このため、4区補選で勝利した候補は、次の衆院選で現3区選出の有力者・林芳正外相と公認争いになる可能性が高い。 下関市では安倍氏と林氏の勢力が長年政争を繰り広げてきた。地元の安倍派には、4区補選に自前の

    安倍氏後継に杉田水脈氏?昭恵さんの擁立断念 衆院補選の人選難航 | 毎日新聞
    kmiura
    kmiura 2022/12/15
    想像を越えるアイデアであるが、よくよく考えてみると、なんかこう、「反サヨク」「サヨクがいやがることをする」しか考えていない反動脳であるとこのような人事を思いつくのではないか。
  • 逃走中の男を公開捜査 オレンジ色ニット帽、高身長か―宮台真司さん襲撃事件・警視庁:時事ドットコム

    逃走中の男を公開捜査 オレンジ色ニット帽、高身長か―宮台真司さん襲撃事件・警視庁 2022年12月12日11時43分 東京都立大付近の住宅街を歩く男(警視庁提供) 東京都立大(東京都八王子市)の教授で社会学者の宮台真司さん(63)が男に襲撃され重傷を負った事件で、警視庁捜査1課は12日、殺人未遂容疑で行方を追っている男の動画と写真を公開した。 乏しい手掛かり、情報求め公開捜査 大学「学生の精神的ケア必要」―発生から2週間、宮台真司さん襲撃事件 捜査1課によると、付近の防犯カメラの映像などから身長は180~190センチくらいとみられ、オレンジ色のニット帽に黒っぽいジャンパーとズボン姿。グレーのリュックサックを背負い、白いマスクを着用していた。 男は襲撃後、現場から約100メートル離れた「中門」の脇の植え込みを抜け、敷地の北側の住宅街に足早に逃走した。八王子市上柚木2丁目のコンビニ前を通過し、

    逃走中の男を公開捜査 オレンジ色ニット帽、高身長か―宮台真司さん襲撃事件・警視庁:時事ドットコム
    kmiura
    kmiura 2022/12/12
    20代の男って最初に報道されていたけれど、40代とか50代だな。歩き方とか全体の体の雰囲気が。
  • 長期コロナ症状を抱える"long haulers" - Dr. Tairaのブログ

    カテゴリー:感染症とCOVID-19 (2022年) 世界保健機構(WHO)のテドロス事務局長は、9月14日の記者会見において、パンデミックの終わりは見えている("The end is in sight")と述べました [1]。世界におけるCOVID-19の死者数が、流行初期である2020年3月以来の低水準になったことを受けての発言だと思われます。一方で、日のように、世界の潮流に取り残された国も稀ですが存在します、日は第7波で過去最多の死者数を記録しようとしています。 世界的に死者数が低水準になったことは歓迎すべきことですが、一方で感染者数がどうなっているかは、もはや統計が意味をなさなくなっているので、現在は実態を掴むことは難しいです。COVID-19の被害は、もちろん犠牲者の数で一義的に表されますが、この病気にはもう一つの脅威である"long COVID"の問題があります。感染者数が

    長期コロナ症状を抱える"long haulers" - Dr. Tairaのブログ
    kmiura
    kmiura 2022/12/06
    慢性コロナ
  • 【特集】第26回参院選(2022年)自民党――地方の衰退と一強体制の虚構|三春充希(はる) ⭐第50回衆院選情報部

    今回から各政党の個別の議論を行っていきます。選挙区、比例代表、候補者の個人票など議論するべきことは多岐にわたり、自民党ばかり扱っていると今年が終わってしまうので、今回の自民党PART1の後は他の政党を一つずつ取り上げ、それが一巡した後にPART2に進む予定です。 さて、先に「何人に一人が自民党に投票しているのか」という記事で自民党の絶対得票率の地図を公開した際に、自民党当に強かった時代とは違い、近年は5人に1人の票によって勝つような選挙がなされていることを述べました。けれどそうは書きつつも、かつての自民党がいかに強かったのかというデータは示せませんでした。 そこで、今回は総務省や選挙管理委員会がWebで公開していないデータまで用いて、全ての市区町村について過去39年分の絶対得票率の計算を行いました。地図とアニメーションによって自民党の票の動きを完全に可視化します。 39年間の投票率の動

    【特集】第26回参院選(2022年)自民党――地方の衰退と一強体制の虚構|三春充希(はる) ⭐第50回衆院選情報部
    kmiura
    kmiura 2022/12/03
  • マッチングアプリで会う男はなぜ気持ち悪いのか

    日常生活で会話する男性はまともに会話できるのに。 マッチングアプリで会う男は、社会人常識レベルの会話が成り立たない人もいるのは何故だ。(特に工場勤務) 私も恋愛経験が多いほうじゃないので高望みしているところがあるかもしれない。 それ抜きにしても意味がわからないのだ。 もはや気持ち悪い。ちょっと精神的な病気なんじゃないかと疑うレベルである。 知らないだけで男性というのは来こういうものなのだろうか?私はごく一部の人間が異常だと思っていたけれど、実際はまともな男性(会話ができる)の方が少数派なのではないのか? 男性諸君は、以下の特徴があてはまる同性を見たことはあるかチェックして欲しい ・5歳下の女に「誕生日だから」と誕生日プレゼントをねだる、焼肉を奢らせようとする ・事中に喋るので事が全て飛んでくる。パーテーションがなかったのでシューティングゲームのように避けなければならなかった ・逆に、

    マッチングアプリで会う男はなぜ気持ち悪いのか
    kmiura
    kmiura 2022/11/18
    会話はインターアクティブなクリエイティビティの結果なんだよね。ダンス、芸術や音楽と同じで人それぞれ。できあがる作品が気持ち悪かったり、すばらしかったりするが、それは一方向的なものではない。
  • Dmitry Orlov氏の『崩壊の時代にうまくやること』 - シフトム-人類史の次のステージを共に編纂する-shiftm

    稿は、『アメリカの世紀後のためのソビエト後の教訓』や『崩壊5段階説』などの著者であるDmitry Orlov氏の2005年のエッセイ"Thriving in the Age of Collapse"を訳したものである。 —————————————————————— 少し前にマット・サビナーから、現況と彼のウェブサイト(訳註: LATOC(Life After The Oil Crash)と名付けられ、2003年冬から2011年春までアクセスできた)の訪問者の関心事に絞った記事を書いて欲しいと申し出があった。彼はまた親切にも三つの素案を出してくれたのだが、そのそれぞれが多くの人々の合成写真のようなものだ。一つ目の素案は若い職業人、次ぎが中年夫婦、三つ目が高校生についてだ。 私の任務は、ソビエト経済の崩壊後にロシアの人々が気づいた境遇に関する私の知識をアメリカ合衆国の多様な人々のニーズに改作

    kmiura
    kmiura 2022/11/17
  • 2022年7月5日 新型コロナが「空気感染」することを認識するのに長い時間がかかった。(ジョンズホプキンス大学ブルームバーグ公衆衛生大学院) : 新型コロナの「空気感染」について調べるブログ

    新型コロナの「空気感染」について調べるブログ エアロゾルは「タバコの煙」をイメージするとわかりやすいかもしれません。 会う人全員が「タバコを吸っている」と想像してみて下さい。 他人の「タバコの煙」を吸わないように、マスクをしたり距離を取ったり。 部屋に「タバコの煙」が溜まらないように、「換気」が大切です。 グーグル翻訳とDeepL翻訳でどこまで調べられるか 2022年7月5日 ジョンズホプキンス大学ブルームバーグ公衆衛生大学院 https://twitter.com/JohnsHopkinsSPH/status/1544308866988625920 SARS-CoV-2(新型コロナ)が「空気感染」することを認識するのに長い時間がかかった。 (It took a long time to acknowledge that SARS-CoV-2 is airborne.) しかし、今後、呼吸

    2022年7月5日 新型コロナが「空気感染」することを認識するのに長い時間がかかった。(ジョンズホプキンス大学ブルームバーグ公衆衛生大学院) : 新型コロナの「空気感染」について調べるブログ
    kmiura
    kmiura 2022/11/14
  • 日本が再び世界最多の新型コロナ感染者数に マスクに感染予防効果はあるのか?(忽那賢志) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    10月31日以降、日は再び世界で最も感染者数が多い国となっているようです。 日ではマスクを着けている人が多いにもかかわらずこれだけ感染者が増えているため、マスクの効果に疑問を持つ人もいるようです。 日は再び世界最多の感染者数に日アメリカ、フランス、イギリスの新型コロナ新規感染者数の推移(Our World In Dataより作成) 日では10月上旬から緩やかに新型コロナの感染者数が増加しており、10月31日〜11月6日の週間感染者数は40万人を超え世界最多となったようです。 各都道府県の新型コロナ新規感染者数の推移(大阪府資料より) 日では特に北海道の感染者数が増加していますが、ほとんどの都道府県で増加傾向にあります。 地域によって差があるのは、気温や湿度、暖房の使用による換気不足、これまでの流行により自然感染した人の多さ、などが関係しているものと考えられます。 このような状

    日本が再び世界最多の新型コロナ感染者数に マスクに感染予防効果はあるのか?(忽那賢志) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    kmiura
    kmiura 2022/11/14
    空気感染って絶対に言わないんだな。飛沫感染から華麗に転回し、新型コロナは空気感染である、と改め、なぜその判断が遅れたかまで丁寧に説明したジョンズホプキンズ医科大学を見習うべきである。
  • ことしの出生数 初めて80万人下回るか 国の予測より8年早く | NHK

    1年間に生まれる子どもの数を示す「出生数」について、大手シンクタンク「日総研」はことし全国でおよそ77万人と、国の統計開始以降、初めて80万人を下回る見通しになったとする推計をまとめました。 ことし80万人を下回れば国の予測よりも8年早く、少子化が想定を上回るペースで進んでいることになります。 日総合研究所は厚生労働省が公表していることし1月から8月までに生まれた子どもの数などをもとに、1年間の出生数を推計しました。 それによりますとことしの出生数は全国でおよそ77万人で、前の年から4万人余り、率にして5%程度減少し、国が統計を取り始めた1899年以降で初めて80万人を下回る見通しになったということです。 厚生労働省によりますと、出生数は1970年代半ばから減少傾向が続いていて、ことしも国内で生まれた外国人も含んだ8月までの速報値で52万人余りと、前の年より2万7000人余り減少してい

    ことしの出生数 初めて80万人下回るか 国の予測より8年早く | NHK
    kmiura
    kmiura 2022/11/11
    中1の最初に制服だの上履きだの笛だの絵の具だの揃えると公立でもそれだけで10万円だぜ。異常。20歳になるまで教育は国が全面的に補助しないと無理よ。
  • Between the Iron Curtain and Vaccines: Gabriel García Márquez in the Eastern Bloc

    kmiura
    kmiura 2022/11/08