タグ

CDと写真に関するkommunityのブックマーク (16)

  • タワーレコード渋谷店でまた不正抽選疑惑 タワレコは「不正はございません」と疑惑を否定 - ねとらぼ

    タワーレコード渋谷店で配布された「ラブライブ!サンシャイン!!」のイベント抽選券を巡って、「関係者が当たり分を抜いているのでは」との疑惑が持ち上がっています。タワーレコードは今年(2017年)3月にも、韓国アイドルグループ「B1A4」の購入特典を巡り、不正抽選を指摘する声があがっていました(関連記事)。 問題となっているのは、テレビアニメ2期オープニング主題歌「未来の僕らは知ってるよ」(Aqours)の発売記念キャンペーン。タワーレコード渋谷店でCDを購入し、キャンペーンに応募すると抽選でイベントへの参加権が当たるというものでした。 キャンペーン告知ページ しかし、11月5日に抽選結果が発表されると、「まとめて買ったのに抜けていた番号が当選していた(=スタッフが当選券を不正に抜いているのでは)」という報告が次々とあがります。 サイトで発表された抽選結果 応募者の1人、杉咲@上映会(@sug

    タワーレコード渋谷店でまた不正抽選疑惑 タワレコは「不正はございません」と疑惑を否定 - ねとらぼ
  • スティング、好きな日本のラーメンランキングのトップ3を発表 | NME Japan

    先日、プロモーションのため6年ぶりとなる来日を果たしたスティングだが、好きな日ラーメンランキングのトップ3を発表している。 先日、スティングは自身のインスタグラムにラーメンべる写真を公開していた。そのキャプションには「今週は東京へのファンタスティックな旅をしてたんだ。テレビ出演と僕のお気にいりのラーメン店を訪れたのを楽しんだよ。ありがとう、ジャパン!」と記されている。 u2h2OVuIf/gWUFyy8OWEpdyZSa3aVCqpVoVvzZZ2VTnn2wU8qzVjDDetO90GSy9mVLqtgYSy231MxrY6I2gGqjrTY0L8fxCxfCBbhWrsYYAAAAAElFTkSuQmCC); display:block; height:44px; margin:0 auto -44px; position:relative; top:-22px; width:

    スティング、好きな日本のラーメンランキングのトップ3を発表 | NME Japan
    kommunity
    kommunity 2016/12/08
    ラーメン屋の前で撮ってるのにかっこいいなwww
  • ももクロ特設サイトで10thシングルの斬新ビジュアル公開

    通算10枚目となるももクロのニューシングルは、明日9月28日に幕を開けるライブツアーのタイトルと同じ「GOUNN(ゴウン)」。今年2月の2ndアルバム「5th DIMENSION」発売時には、トゲで覆われたマスクをかぶったアイドルらしからぬビジュアルでファンを驚かせたももクロだが、今回のシングルでもメンバーカラーの宝飾を身に付けた斬新なビジュアルに挑戦している。 この「GOUNN」は、“進化”をテーマに掲げた2ndアルバム「5th DIMENSION」に続く作品で、現在「5th DIMENSION」の特設サイトにアクセスすると画面いっぱいに「EMERGENCY」の表示が現れる趣向となっている。この画面をクリックするとサイトが変化し、順を追って進めると「GOUNN」特設サイトへと“進化”する仕組みだ。

    ももクロ特設サイトで10thシングルの斬新ビジュアル公開
  • 剛力彩芽のデビュー曲はなぜ炎上したのか? - Real Sound|リアルサウンド

    あの剛力彩芽がいよいよシンガーとしてデビューした。そのデビュー曲『友達より大事な人』の評判があまりよくない。いや、はっきり言うと、かなりよくない。 タイトルからもわかるように、楽曲のイメージは「元気なクラスメイト」。ただ、音楽的には近年の「元気系」女性シンガーのロールモデルとなっているアヴリル・ラヴィーン系のガールズロック(代表的なのはYUIやmiwa)というわけではなく、かといって歌謡曲的な情緒にも欠けている。強いて言うなら、デビー・ギブソンやティファニーを思い出させるようなアメリカの80年代ガールズポップ風。昨年日でもヒットしたカーリー・レイ・ジェプセンあたりは、ビートを強めてその路線を今風にアップデートさせていたが、『友達より大事な人』は80年代まんま。今時、どうしてこんな古くさいサウンドにしたのか謎。 そして、もっと混乱させられるのはミュージックビデオだ。楽曲のイメージ通りに学校

    剛力彩芽のデビュー曲はなぜ炎上したのか? - Real Sound|リアルサウンド
  • イエモンのファン投票ベスト中間発表、1位は後期の名曲

    THE YELLOW MONKEYがファン投票によって収録曲を決定するベストアルバム(タイトル未定)を7月31日にリリースする。6月20日の投票受付締切に先駆け、投票結果の中間発表が行われた。 このベストアルバムは彼らの122曲におよぶ全楽曲から選出されたナンバーを、テッド・ジェンセンによるデジタルリマスタリングを施してBlu-spec CDに収録するというもの。投票の際に写真を添付すると、その写真がアルバムブックレットに載るメンバーのフォトモザイクに用いられるという企画も用意されている。 今回の中間発表では現時点での上位30曲が明らかになり、1位には後期のライブ定番曲としてもおなじみだった「バラ色の日々」が輝いた。そのほかには「楽園」「球根」「Love Communication」などのシングル曲、「SUCK OF LIFE」「天国旅行」「LOVERS ON BACKSTREET」「NA

    イエモンのファン投票ベスト中間発表、1位は後期の名曲
  • RESPECT | Listen and Stream Free Music, Albums, New Releases, Photos, Videos

    Filter Stream Select the types of content you would like to see. All types Posts Photos Videos Music Articles Mixes Song plays

  • 無人島 ~俺の10枚~ 【ACIDMAN編】|HMV&BOOKS onlineニュース

    無人島 ~俺の10枚~ 【ACIDMAN 編】 音楽好きには、超定番の企画“無人島 ~俺の10枚~” !!なんとも潔いタイトルで、内容もそのまんま、無人島に持って行きたいCDを10枚チョイスしてもらい、それぞれの作品に込められた思い入れを思いっきり語ってもらいます!ミュージシャンとしてルーツとなるもの、人生を変えた一枚、甘い記憶がよみがえる一枚、チョイスの理由にはそれぞれのアーティストごとに千差万別です!今回のお客様はACIDMAN! 無人島 ~俺の10枚~ 過去のArchiveseはこちら! ACIDMAN ACIDMAN 埼玉県私立西武文理高校時代に出会い、当時四人組で結成。 受験休業を経て、大学進学後、下北沢を中心に1997年ライブ活動開始。 1999年、ボーカルが脱退。以降、現在のスリーピースで活動。 rockを基軸に、様々な音楽を独自の解釈でブレンドした独特世界。異色の正統派。詩

    kommunity
    kommunity 2011/03/10
    むしろきっちり10枚なんだなーと・・・
  • 栗山千明アルバムにBUCK-TICK星野&櫻井、タイジ楽曲捧ぐ

    今回参加が明らかになったのは、BUCK-TICKの星野英彦と櫻井敦司、佐藤タイジ(THEATRE BROOK)の2組。星野と櫻井は「深海」を、タイジは「五穀豊穣ROCK」を栗山のために書き下ろした。 なお「深海」は星野が作曲、編曲、プロデュースを、櫻井が作詞を手がけたナンバー。「五穀豊穣ROCK」はタイジが作詞作曲に加え、編曲およびプロデュースも担当している。個性的なアーティストと栗山がどのようなコラボレーションを繰り広げているのか期待が高まるところだ。 アルバム発売に先駆けて、全国のCDショップでは3月1日より試聴キャンペーンがスタート。キャンペーン実施店は栗山のオフィシャルサイトで確認を。 また栗山はアルバムにも収録されるニューシングル「おいしい季節/決定的三分間」の発売を記念して、3月5日にタワーレコード新宿店にてインストアイベントを開催。栗山に会いたい人は足を運んでみよう。 星野英

    栗山千明アルバムにBUCK-TICK星野&櫻井、タイジ楽曲捧ぐ
  • ナタリー - かまってちゃん新作「つまんね」「みんな死ね」収録曲判明

    神聖かまってちゃんが2枚同時リリースを予定しているアルバムのタイトルが、「つまんね」と「みんな死ね」に決定した。当初は2作品ともワーナーミュージック・ジャパンからの発売を予定していたが、諸般の事情により1枚はインディーズレーベルからのリリースに変更。これに伴い、発売日は2枚とも12月22日に延期される。 メジャー移籍第1弾としてワーナーミュージック・ジャパンから発売される「つまんね」には、「天使じゃ地上じゃちっそく死」「美ちなる方へ」「芋虫さん」「夜空の虫とどこまでも」「いかれたNEET」といったライブでの人気曲を中心に、オフィシャルサイトで公開された宅録音源が人気の「白いたまご」「さわやかな朝」「聖天脱力」を含む11曲を収録。 そしてインディーズのパーフェクトミュージックから発売される「みんな死ね」には、「あるてぃめっとレイザー!」「怒鳴るゆめ」「自分らしく」といったファンにはおなじみの

    ナタリー - かまってちゃん新作「つまんね」「みんな死ね」収録曲判明
  • 凛として時雨、新作「still a Sigure virgin?」全貌判明

    作には全9曲を収録。すでに楽曲名がアナウンスされていた「I was music」「シャンディ」「this is is this?」に加え、「eF」「Can you kill a secret?」「シークレットG」など時雨らしいユニークなタイトルの楽曲が並ぶ。 またCDリリースに先駆け、アルバムのラストを飾る「illusion is mine」が、8月29日0:00から24時間限定で着うた配信。この着うたはCD収録バージョンとは異なり、ニューヨークのSTERLING SOUNDでクリス・ゲーリンガーによってマスタリングされた音源となる。 さらに、同じく8月29日0:00からオフィシャルサイトにて全国ツアー「VIRGIN KILLER」の先行予約もスタート。予約受付は24時間限定となっているので、チケットを入手したい人は申し込みをお忘れなく。 「still a Sigure virgin?」

    凛として時雨、新作「still a Sigure virgin?」全貌判明
  • 声優:平野綾の「お付き合いしたことあります」発言でお前ら大発狂、写真ぶち破りCD叩き壊しフィギュアぶち折りiPhone投げつける大騒ぎ : はちま起稿

    声優:平野綾の「お付き合いしたことあります」発言でお前ら大発狂、写真ぶち破りCD叩き壊しフィギュアぶち折りiPhone投げつける大騒ぎ 編集中 【まとめ】 ・尊敬している男性を好きになる ・振られたことある。 ・浮気されたことある。 ・より戻されたことある。 ・複数の年上の男性と関係を持ったことがある。 ・年上の男性をよく泣かせちゃいます。 ・今好きな人います。10歳くらい年上の人です。 ・30歳くらいになったら年下の男の子もつまみいします。 ↓ その結果 153 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/05(木) 00:10:29.90 ID:glhirolvO 204 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/05(木) 00:23:23.00 ID:glhirolvO 223

    kommunity
    kommunity 2010/08/05
    神聖かまってちゃんの集まり、とか言ったら向こうに悪いですね/一瞬かんなぎの時のまとめ見てるのかと思ったよ・・・お前らドリフか
  • Shing02の名作「400」、8年の時を経てリミックス盤登場

    2002年に発表されたShing02のアルバム「400」をさまざまなトラックメイカーがリミックスした作品「400[甦]」(よんひゃくよみ)が6月9日にリリースされる。 写真は「400[甦]」のジャケット。Mary Joy Online Storeでは予約者特典としてインストもしくはアカペラが収録されたCD-Rがプレゼントされ、Tシャツ付き仕様の注文も受け付けている。 大きなサイズで見る このアルバムにはShing02が各プロデューサーとともにオリジナル音源を編集して再構築した作品。ボーカルトラックはすべて2002年のもので、インストはサンプリングの要素を取り除いて使用している。 参加プロデューサーはCAV3やTOKiMONSTAといったロサンゼルスのアーティストや、オークランドのDawgisht、そして日のEccy、DJ KENSEI、edkd、KK、Young-Gといった顔ぶれ。「統計

    Shing02の名作「400」、8年の時を経てリミックス盤登場
  • 世界はだんだんよくなっている

    を脱出しようとか盛り上がってるし、どうしようもない閉塞感があるって、普通のブロガーからいわゆる知識人までそう言う。 そういうのを目にしたり耳にすると、そうなんだなぁって落ち込んだりする。未来がないように思える。 でもさ、今の世の中って最高だよ。この時代に生きていてよかった。 テクノロジーってゆっくりと、でも着実に進化するから、それに僕らは気づかない。 資主義社会はじわじわとその網の目を発達させてるからそれに気づかない。 ふと見渡せば、あらゆる自由が可能になっている。 かなり世の中はいい方向に進んでて、それを今の時代に生きている僕らは享受できる。 何十年か前まで個人で勝手に海外旅行するなんて無理だった。 それが今ではネットでそこの情報を簡単に調べられて、ひょいっと行けちゃう。 ガンジス川に行こうと思い立った次の週にはインドに行くことができる。 しかも航空費も安くなってるし、どこなら安

    世界はだんだんよくなっている
  • 川本真琴、ソニー時代を総括するシングルコレクション

    真琴のシングルコレクションアルバム「The Complete Singles Collection 1996~2001」が、2月24日にリリースされる。 「The Complete Singles Collection 1996~2001」ジャケット写真。2月19日には約9年ぶりのオリジナルアルバム「音楽の世界へようこそ」をリリースする。 大きなサイズで見る このアルバムは彼女がソニーミュージックに在籍していた1996年から2001年の全シングルを集めたもの。「愛の才能」「DNA」「1/2」「桜」といったヒット曲のほか、シングルのカップリング曲も収録。さらにデビュー前にレコーディングされた未発表音源も収録されており、ソニー時代の彼女の名曲たちを一度に楽しめる充実の内容となっている。 収録曲はいずれもリマスタリングが施され、Blu-spec CD仕様でのリリース。初回プレス分は人描きお

    川本真琴、ソニー時代を総括するシングルコレクション
  • ひろぶろ : その記事は既に無いんよ。

    2011年12月01日00:00 by hineri その記事は既に無いんよ。 カテゴリ雑記 今このページを見てるって事は、君は旧ひろぶろの記事を閲覧しようとしてここへ来たんだね。 でもその記事はもう無いんだ。 詳しくはこのブログの「このサイトについて」の所に書いてあるけど、 今“この”サイトを管理している「僕」は初代管理人じゃない。 で、君がどんな記事を見ようとしたのかわからないけど、 その記事は管理人が代替わりする時に消えちゃったってわけ。 正直言って「僕」にもよく分からないんだよ。 どこまでが運命で どこからが選んだ人生なのか まさか「僕」が「ひろぶろ」の管理人になるとはね…。 フフフッ でもまあ、今は「僕」が、面白おかしくもちょっと怖い動画とかをさ、 毎日新しく頑張って更新してるから、是非このブログのTOPへ行って、 最新のオモシロ動画、ネタ動画を閲覧してみてちょ。 だって君は

  • これは楽しい!どんな画像もCDのアルバム風にできるCSSテクニック:phpspot開発日誌

    Sexy Music Album Overlays Komodo Media これは楽しい!どんな画像もCDのアルバム風にできるCSSテクニック。 どんなサイズの画像も、次のようなジュエルケースに押し込んでしまえるCSSのテクニックです。 CSSが無い状態だと次のような殺風景な状態ですが、CSSとPNGのオーバーレイによって美しいジュエルケースに入った状態になってますね。 他にもスタイルが容易されていて、CDのディスク風にする例 同じようにレコード風にする例も紹介されています。 これはすばらしいですね。応用して、ゲームソフトのパッケージ風にしてみたり、色々できそうです。 関連エントリ CSSリストに関する5つのテクニック集 CSSとdivを使った画像先読みテクニック 便利なCSSテクニック30選 の目次部分のようなリストをCSSでデザインするテクニック

  • 1