タグ

放送禁止に関するkurumigiのブックマーク (5)

  • 君はテレビ欄に掲載されていなかった深夜の恐ろしい番組を知っていましたか?

    2012年11月5日から12月26日までフジテレビで不定期に放送されていた薄気味悪い番組『EVEの全て』。 例えば1~3話は以下の様なスケジュール。 2012年11月5日 月曜日 深夜1時10分から5分。 2012年11月13日 火曜日 深夜3時45分から7分。 2012年11月16日 金曜日 深夜2時5分から9分。 まるで時間はバラバラ。それでいて新聞のテレビ欄にすら掲載されていないため、全てを見るのはまさに不可能とまで呼ばれた番組がある。既に半年も前の事ですが、この番組、非常に現在のインターネットによる恐怖をきっちり表現していて面白かったのでご紹介したい。 番組は全16話だが、時間は全部で75分。お時間のあるときにでもどうぞ。 それはもっとも身近な恐怖 まず、最初に流れた放送がこれだ。完全な盗撮動画。 これだけ唐突に流れれば、誰もがこれは一体何なのか? 番組欄にものってないけど、大丈夫

    君はテレビ欄に掲載されていなかった深夜の恐ろしい番組を知っていましたか?
    kurumigi
    kurumigi 2013/05/10
    半年後にネタになって困惑するリアルタイム視聴組。/あ、ちなみに放映順はナンバリング通りなんで(ただしTVで放映されたのは15/15まで)。
  • テレビ欄に載らないナゾの深夜番組+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    フジテレビの深夜番組に「eveのすべて」という、ミステリアスなホラーサスペンスドラマがあるのをご存じだろうか。 テレビではなく、インターネットの「YouTube」で知った、という人も多いかもしれない。というのもこの番組、11月5日の月曜日に第1回がスタートしたのだが、以後、深夜時間帯でいつ続きが見られるのか、これまでまったく予測がつかないまま、まさに“神出鬼没”に放映されてきたからだ。 1回の放映時間は3分だったり、5分だったり、7分だったりで、これもまちまちだ。同じ回を1週間のうちに繰り返して流している節もある。新聞のテレビ欄には影も形もないが、「YouTube」にアップされているので、テレビを見逃してもネットでキャッチできる。 どんな番組かって? フジテレビの深夜に流れるホラー系といえば、これまで「放送禁止」「トリハダ」といったホラーファンの間で評判の番組があった。テイストは、それらに

  • http://www.fujitv.co.jp/cx-horrors/

  • eveのすべて - YouTube

    ぼくの名前はアダム。イヴのことなら何でも知っている。イヴは心優しい、清楚な女性。いつも見ています。いつもそばで見守っています。

    eveのすべて - YouTube
    kurumigi
    kurumigi 2012/12/07
    敢えてこのタグを付ける。
  • ニュース ニュース詳細:チケットぴあ[電子チケットぴあ|チケット情報・販売]

    2003年からフジテレビ系で放映を開始した深夜番組『放送禁止』シリーズの劇場版最新作『ニッポンの大家族 Saiko! The Large family 放送禁止 劇場版』が7月11日(土)に公開されることが発表された。 『ニッポンの大家族…』は、世界各国の家族の問題をテーマにしたドキュメンタリーを手がけるカナダの映像作家、ベロニカ・アディソン女史が、埼玉県所沢に住む大家族・浦さん一家を訪れた映像をまとめたもの。笑顔の絶えない明るい大家族・浦さん一家には隠された秘密を緊迫感のある映像と、衝撃の真実を積み重ねながら描いていく。 『放送禁止』は、「ある事情で“放送禁止”になったドキュメンタリー番組の撮影素材を再編集した」というコンセプトで制作され、1年に1作ずつテレビで放映。昨年からは劇場版の公開も始まった人気シリーズで、細部をじっくりと観ることで新たな物語が浮かび上がってくる緻密な演出が、観客

    kurumigi
    kurumigi 2009/06/09
    『7月11日(土)より、池袋シネマ・ロサほか全国順次公開』
  • 1