タグ

教育に関するkurumigiのブックマーク (15)

  • News Up 中学校の授業に?「銃剣道」とは | NHKニュース

    31日に公示された新しい学習指導要領では、武道を教える狙いとして、「我が国固有の伝統と文化により一層触れることができるようにする」ためとしています。柔道や剣道、相撲はそのうちひとつが「必修」で、「空手道、なぎなた、弓道、合気道、少林寺拳法、銃剣道など」が、学校や地域に応じて選択できる武道だとしています。 これまで「選択」の武道は「なぎなたなど」でしたが、新たに銃剣道などが加わったわけです。 これに対し異論を唱えたのが、新潟県の米山知事です。 自身のツイッターで、「柔道、剣道、相撲はルールも整備され、競技人口も多くスポーツとして確立しているが銃剣道はその状況になく時代錯誤としか言えない。恐怖を覚えます」と述べました。 そして反対する具体的な理由として、 ▽日で『銃剣』を所持することはできないので、銃剣道を習っても護身に用いることは不可能。 ▽棒を使った護身術なら剣道が上。 ▽習ったあと競技

    News Up 中学校の授業に?「銃剣道」とは | NHKニュース
    kurumigi
    kurumigi 2017/04/01
    なるほど、そもそも学習指導要領に記載がない武道を授業で採用しても良かったのか。これはジョストにもワンチャンある……?
  • 知ってた? 図書館にしかない学習マンガ「○○のひみつ」が電子書籍で無料で読める

    「○○のひみつ」というタイトルでおなじみの学研パブリッシングの学習マンガ「まんがでよくわかるシリーズ」。来は非売品で全国の小学校や町の図書館でしか読めないですが、現在24タイトルが電子書籍サイト「BookBeyond」で無料で読めるようになっています。 いろんな「ひみつ」を解き明かそう 「まんがでよくわかるシリーズ」は20年以上続いている、さまざまな職業や製品、サービスについて紹介する総合的な小学生向け学習マンガです。すでに90タイトル以上あり、「コンビニの秘密」「裁判のひみつ」といったメジャーな分野から、「下着のひみつ」「漢検のひみつ」「インドのひみつ」といった多少マニアックな分野まで、小学生のいろんな疑問に答えてくれるラインアップになっています。 シリーズ開始から20年以上。現在90タイトル以上あるので、あなたにも気になる「ひみつ」があるかもしれません 電子書籍で配信されているのは

    知ってた? 図書館にしかない学習マンガ「○○のひみつ」が電子書籍で無料で読める
  • (2012年4月) 平成23年度に検定を経た教科用図書(高等学校)について:文部科学省

  • 大学生が教科書発行…検定合格、自費で印刷 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    大阪市立大工学部4年の山下明さん(21)が、工業高校生向けの教科書「電気基礎」を作成した。 1947年に現行の教科書検定が始まって以来、大学生が個人で教科書を発行するのは初という。4月から北海道の工業高校で使われる予定だ。 山下さんは、自分が工業高で使った電気の教科書が分かりにくいと感じ、「生徒の視点で、分かる教科書を作ってみよう」と思い立った。大学2年だった2010年春に執筆を開始。まず思った通りに書き、それを高校時代のノートや他の教科書と照らし合わせた。教科書に多い「~だ、である調」でなく、「です、ます調」で親しみやすい表現を心がけたという。 既存の教科書は600ページ程度だが、153ページに内容を絞り込み、同年秋に文部科学省の教科書検定に申請。翌11年9月、検定意見で「35日内に101か所の修正」を求められたが、再提出で無事に合格した。自費で800冊を印刷し、全国の教育委員会や工業高

    kurumigi
    kurumigi 2013/02/08
    『工業高校生向けの教科書「電気基礎」』『教科書検定が始まって以来、大学生が個人で教科書を発行するのは初』『既存の教科書は600ページ程度だが、153ページに内容を絞り込み』『北海道の旭川工業高に採択された』
  • CNN.co.jp:子どものような文字しか書けない大人が増殖中 米国

    (CNN) 10代の米人気歌手、マイリー・サイラス(Miley Cyrus)やジャスティン・ビーバー(Justin Bieber)の手紙には、その傾向がはっきりと見てとれる。手書き文字のひどさだ。有名人の「10代の自分への助言」を特集したに掲載された2人の手書き文は乱雑で、筆記体のサインに至っては、かろうじて判読できる程度だ。 カナダの芸能記者ジャスティン・キング氏によれば、10代のスターたちの字が下手なことは業界に知れ渡っているという。キング氏は「30代以上の芸能人のサインはもっとずっと読みやすい。しかし、(10代の)若手世代に至っては、名前の頭文字と、サインにくっついているハートマークが読み取れればいい方だ」とこきおろす。 米国ではほとんどの州で筆記体が必修ではなくなった。約46州は筆記体を必修としない教育課程を採用。インディアナ州は先ごろ、秋から始まる新学期では、筆記体の必修を廃止

    kurumigi
    kurumigi 2011/08/12
    ぶっちゃけ英語圏の人間の字(ブロック体)では綺麗な方だと思う。そもそも、筆記体を書かせる教育よりも綺麗なブロック体を書かせる教育に力を入れた方が早いのでは。
  • 受験生の皆さんにこの位置で大丈夫でしうか。西武線下井草駅。

    受験生の皆さんにこの位置で大丈夫でしうか。西武線下井草駅。

    受験生の皆さんにこの位置で大丈夫でしうか。西武線下井草駅。
    kurumigi
    kurumigi 2011/02/04
    西武グループの本気。
  • asahi.com(朝日新聞社):正解は「妹を殺す」 教諭、小3の授業でクイズ 杉並 - 社会

    東京都杉並区立浜田山小学校の女性教諭(23)が、授業中に自殺や殺人を題材にしたクイズを出題していたことがわかった。同校は23日に臨時保護者会を開き、岩崎義宣校長が「不適切な指導だった」と謝罪した。  同校によると、問題となっているのは、19日の2時間目、3年生の算数の授業中に出したクイズ。「3姉妹の長女が自殺し、葬式があった。その葬式に来たかっこいい男性に、次女がもう一度会うためにはどうすればよいか」という趣旨の質問で、答えは「三女を殺す(また葬式をする)」だったという。  保護者からの匿名の投書が21日に岩崎校長に届き、発覚した。教諭は「授業時間が余っていたので、学生時代に友人からきいたクイズをふと思い出し、言ってしまった。授業を楽しくしたいと考えてのことだったが、軽率だった」と話しているという。

    kurumigi
    kurumigi 2010/10/24
    なんだ、八百屋お七か。…って『算数』じゃ一切フォローにならないが。
  • 『学習』『科学』休刊のお知らせ | 学研ホールディングス

    2009年12月03日 時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。 さて、当グループが発刊しております1946年(昭和21年)創刊の『学習』は“「できる」よろこびと深く学びとるチカラを”をコンセプトに、1957年(昭和32年)創刊の『科学』は“小さな発見・大きな感動・科学っておもしろい!”をコンセプトに、多くのお子様に長い間愛され親しまれてまいりました。 しかしながら、児童数の減少やニーズの多様化等の市場環境の変化による部数の減少のため、誠に勝手ながら『学習』は2009年度冬号(2010年1月1日発行)、『科学』は2009年度3月号(2010年3月1日発行)の発行をもちまして休刊させていただくことになりました。 『学習』『科学』で培ってきた子どもたちを育む力は、これからも各種の科学関連教材や「科学実験教室」等に随時活かしていく所存です。

  • お知らせ : 京都新聞

    File Not Found. 該当ページが見つかりません。URLをご確認下さい。 お知らせ 事件・事故のジャンルを除き、過去6年分の主な記事は、インターネットの会員制データベース・サービスの「京都新聞データベース plus 日経テレコン」(http://telecom.nikkei.co.jp/public/guide/kyoto/)もしくは「日経テレコン」(社・東京 http://telecom.nikkei.co.jp/)、「ジー・サーチ」(社・東京、 http://www.gsh.co.jp)のいずれでも見ることができます。また、登録したジャンルの記事を毎日、ネット経由で会員に届ける会員制データベース・サービス「スカラコミュニケーションズ」(社・東京、http://scala-com.jp/brain/) も利用できます。閲読はともに有料です。 購読申し込みは下記のページから

    kurumigi
    kurumigi 2009/11/05
    『開学前年の1948年に新大学の名称を「府立京都大」として申請』『しかし「京都大とまぎらわしい」として当時の文部省に却下』『文書は「府立京都大」の文字の上に縦線を引き、横に「西京大」と書き換えられた』
  • 世界地誌学習においてニュージーランドをどう扱うか | CiNii Research

    JaLC IRDB Crossref DataCite NDL NDL-Digital RUDA JDCat NINJAL CiNii Articles CiNii Books CiNii Dissertations DBpedia Nikkei BP KAKEN Integbio MDR PubMed LSDB Archive 極地研ADS 極地研学術DB 公共データカタログ ムーンショット型研究開発事業

  • Sランク大学の授業風景:アルファルファモザイク

    ∩___∩ / ノ `──''ヽ 前向いて授業聞けよ /      /   |         ∩___∩ ごめん /      (・)   |       /       ヽ __|        ヽ(_●       | ●   ●   | \        |Д|       | ( _●_)     ミ 彡'-,,,,___ヽノ   ,,-''"彡 |∪| __/`''--、 )     |@      |ヽ/     ヽノ ̄       ヽ |      |     ノ / ⊂)            メ  ヽ_,,,--- |     .|@    | |_ノ  ,へ        / ヽ    ヽノ ̄ |     |_   / /  | /  |        |  ヽ_,,-''" __|_    \\,,-'"\__/  /     ,────'''

    kurumigi
    kurumigi 2009/07/26
    『お前、教科書買わないで大丈夫なのか?』『教科書の表紙見てみろよ。俺の名前もあるだろ。』
  • ワロスマニアDX:性教育の本、エロ過ぎて抜いたww - livedoor Blog(ブログ)

  • おかあさんといっしょUNOFFICIAL FANCLUBは引っ越しました

    w おかあさんといっしょUNOFFICIAL FANCLUBは 引っ越しました。 https://tokyofukubukuro.com/okasan/

  • 世界史講義録

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • 情報処理推進機構:教育用画像素材集 :: トップページ

    サイト「教育用画像素材集」につきましては、現下の利用状況等に鑑み、 2020年3月31日をもちまして、終了させていただくこととなりました。

  • 1