タグ

集客に関するlocalnaviのブックマーク (10)

  • リード数が"たった1年”で2桁→4桁に成長した7つのBtoBマーケ戦略【1年で44倍】|田中龍之介 | SAKIYOMIマーケ責任者

    こんばんは、とあるスタートアップ企業にてBtoBマーケ領域の責任者をしている田中と申します。 まずは自己紹介がわりに、簡単なプロフィールを以下に載せておきます。 ▼プロフィール ・株式会社SAKIYOMIのマーケティング責任者(BtoBマーケ) ・事業内容:Instagram専門のマーケティング支援 ・事業開始から約2年ほどのスタートアップ ・実績:0からBtoBマーケを立ち上げ、1年間でリード数は約44倍に。現在は安定して月間1,500件以上、多い月は4,000件以上のリード獲得に成功。 今回は「リード数を1年で44倍」にまで増やすために実践した、リアルなスタートアップの戦略を「7つのBtoBマーケ戦略」としてまとめました。 決して体系的なマーケ理論ではありませんが、今すぐ真似できるような具体度とリソースの限られているスタートアップのリアルさを持った戦略になっています。 今回も裏テーマと

    リード数が"たった1年”で2桁→4桁に成長した7つのBtoBマーケ戦略【1年で44倍】|田中龍之介 | SAKIYOMIマーケ責任者
    localnavi
    localnavi 2022/02/08
    「おもしろきこともなき世をおもしろく」と書いてあるTwitterアカウントは死ぬほどつまらない事が多いが、この記事は実践に即した濃厚ノウハウに満ちていて面白かった。
  • 36歳で印刷会社の社長になった僕が、減り続ける売上をなんとか立て直した話|工藤太一/印刷会社二代目/glassy株式会社代表取締役

    僕が35歳のとき、父親がガンになりました。 父は印刷会社を創業し、以来ずっと社長をしていました。しかし、ガンのこともあったのでしょう。急に僕を呼び出して「おまえ、来年から社長な」と告げたのです。 ちなみに治療はうまくいき今はピンピンしていますが、病気のことがなかったら、このタイミングで社長になることはなかったかもしれません。 僕は36歳で、印刷会社の二代目社長になりました。 このnoteは、印刷会社の息子として生まれ、36歳で継承し、業界が下降トレンドのなか、なんとか生き延びる道を探り出した話です。 同じような後継ぎの経営者や、いわゆる斜陽産業で踏ん張っているみなさんに届けばいいなと願いながら書いてみます。 * 経営方針がなくてもうまくいっていた 父は何ひとつ言語化しない経営者でした。 経営方針も、経営理念も、一切言語化しない。年度が変わっても「今期の戦略はこうです」などと示されたりはしま

    36歳で印刷会社の社長になった僕が、減り続ける売上をなんとか立て直した話|工藤太一/印刷会社二代目/glassy株式会社代表取締役
    localnavi
    localnavi 2021/02/07
    「印刷業」の売上を回復させるのは無理かもしれないが、自社の機械の稼働率を上げるなら、まだ打ち手はあるかも、という話。セミナーの申込が殺到してから中身を考えるとかかなり無茶もしてるなあ。
  • ローカルSEOのコンテンツ戦略とは?ローカル検索の最新動向 │ これからのGoogleマイビジネスの話をしよう#15|Shoichi Hasegawa

    ローカルSEOのコンテンツ戦略とは?ローカル検索の最新動向 │ これからのGoogleマイビジネスの話をしよう#15 Googleマイビジネスのトレンドをお届けする『これからのGoogleマイビジネスの話をしよう』というマガジンの第15回です。 SEOとローカルマーケティングはどう繋がるのか??? Googleは地域性のあるキーワードにどう対応しているのか?地域情報をどう扱っているのか?? Googleマイビジネス(Googleビジネスプロフィール)が普及する一方で、あいまいに使われている「ローカルSEO」という考え方。今回は、検索マーケティングを中心にウェブコンサルティングサービスを提供する株式会社JADEの伊東周晃さんに取材。 ローカル検索の奥深い世界やローカルビジネスのSEOへの取り組み方、お客さんとのつながりを資産に変える情報発信、世界のコンテンツマーケティング、自社サイト不要論、

    ローカルSEOのコンテンツ戦略とは?ローカル検索の最新動向 │ これからのGoogleマイビジネスの話をしよう#15|Shoichi Hasegawa
    localnavi
    localnavi 2021/01/29
    「GMBと店舗HP」「地域への集客」「基本情報→投稿」「顧客リスト」など読むべき点が多いので必読/なお「はっきり言えることは、私は多分、このお店で食事することは一生ないだろうと思っている」行ってあげて。
  • まだホットペッパービューティーに頼りますか?|たかたま|note

    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 多くの方に読んで頂きたいので、1週間程は無料にします。 興味がありましたら早めに読んでくださいね。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー こんにちは、たかたまです。 ある記事を読んで、美容師さんの事を考えるとついやり切れなくなり、この記事を書いています。 記事の内容をざっくりまとめると、 ・ホットペッパービューティー(以下HPB)には月額約6万円〜約50万円 ・SEOが最強。美容関連でググった時検索の上位に出る ・集客力で実績もある ・自社でホームページ作成とSEO対策するのはコストと手間が大きい 結論:HPBに払う掲載料はケチらず出しましょう 記事のソースはこちら: http://bisuta.jp/hotpepperbeautyseo/686 ふざけるな。。とつい思ってしまいました。 そう思わない方のために、

    まだホットペッパービューティーに頼りますか?|たかたま|note
    localnavi
    localnavi 2020/05/21
    「1週間ほど無料公開する」とあったので、公開日は2年前だが慌てて読んだ/江戸時代の「生かさぬよう殺さぬよう」という言葉を思い出す。
  • もし新型コロナの影響で閉店を考えた飲食店がオンラインに対応したら - テレワーク・テクノロジーズ株式会社

    終わりの始まり 読みかけのの表紙を開くと電気料金の請求書が挟まっていた。 シロネコはその支払い期限が昨日だと確かめると、深い溜息とともに天を仰いだ。 電気だけは止めるわけにいかない。 乱雑に積まれた段ボールの上に、やはり乱雑に置かれた請求書の山。 もうどれを支払って、どれを支払っていないかもわからない。 「店…閉めたらこれ全部保証金で相殺できるんだっけ。」 政府は、“緊急事態宣言”を発表した。これでまた一層の売上減になることは間違いない。 シロネコは西新井でツナマヨ専門居酒屋“ねこまんま”を経営している。2月ごろはまだ呑気なものだったが、3月に入って都知事が会見をするたびに、政府が会見をするたびに売り上げが“ぐんぐんと”減っていった。 どうしたらいいものか。パソコンを触っていた手をとめ、頭を下げて左手の親指で骨に沿って左目の内側を押しながら、ゆっくりと目を閉じる。 「どうやって、被害を最

    もし新型コロナの影響で閉店を考えた飲食店がオンラインに対応したら - テレワーク・テクノロジーズ株式会社
    localnavi
    localnavi 2020/04/11
    売上がガタ落ちした飲食店が「手っ取り早く今何をしたら良いか?」を網羅してあるので、参考にして実践してみてください。
  • 販促費0円で「ハワイ旅行プレゼント企画」をつくる方法

    あなたもできる!「ハワイ旅行プレゼント企画」 今回は、少し反則スレスレの販促ノウハウですが、このような考え方があるということを覚えておくことは、あなたのお店の今後の販促活動を優位にすすめることができるようになりますので、しっかりと読んで覚えておいてくださいね。 基的に広告をつくるときにはお得な要素が必要となります。 必ずしも必要というわけではありませんが、お得な要素がないと広告の反応率は格段に下がってしまいます。 お得な要素の代表的なものとしては割引やプレゼント企画がありますよね。 あなたも一度くらいは経験したことがあるはずです。 ちなみに、駅やコンビニなどに設置されているフリーペーパーには「割引」や「プレゼント企画」がたくさん載っています。 お得な要素のオンパレードです。 しかし、フリーペーパー広告の反応率は(一部を除いて)年々下がっています。 そこでライバル店は何をするかというと、さ

    販促費0円で「ハワイ旅行プレゼント企画」をつくる方法
    localnavi
    localnavi 2019/01/09
    「ちょっとグレー」とあったので「当たりくじを糊で箱に貼り付けておく」とかろくでもないのを想像したが、そんなことはなく、単に当たる確率が低い(ZOZOのあれよりはるかに高いが)だけだった。
  • ローカルビジネス(カフェなど)のホームページがほとんど意味ないのでは...という話|喫茶とちょうど品 エントワ

    ローカルビジネスの集客ってなんとなくリアルの広告媒体に頼ってしまう。地元のカフェとから喫茶店のHPって「ただ存在している」という状態が少なくないです。 まず、ホームページが無いという場合もあります。それ自体は全然問題ではなくて、オフラインで集客する仕組みが整っていれば問題ないと思います。 さて、ホームページを用意することにしたとして、大手メディアじゃあるまいし、webにかけることができるお金はない。 とりあえず置いておくホームページを作ってみた。 でもそれもコストかかっているんですよね。サーバー代が月に1000円、独自ドメインが500円と考えると1500円。1500円の回収はコーヒー3杯と考えたら安いのかもしれないですが。ホームページ作成を外注すれば安くても5〜うん10万。 それだけのコストをかけて小規模店舗がホームページを持つ意味ってどこにあるんでしょうか。 その辺りの考えたことをまとめ

    ローカルビジネス(カフェなど)のホームページがほとんど意味ないのでは...という話|喫茶とちょうど品 エントワ
    localnavi
    localnavi 2018/02/25
    Googleマイビジネスは超重要だが、それだけで足りるかどうかは業種による。Googleマイビジネスは「店舗のこだわりや理念など、書きたいことを書く場所がない」という重大な難点があるからね。
  • Spectrum Increased Conversions By 46% | VWO Success Stories

    localnavi
    localnavi 2017/11/17
    素材集のキレイな写真を使うと嘘くささが増すので、リアル従業員やお店・会社の写真を使うべき。記事の例ではサイト経由の仕事の依頼が45%増えたとのこと。
  • セミナー集客の一人反省会

    しばらく前に、講師を招いてのセミナーを主催したが、20人入る箱で一桁という体たらくだったので、次回のための反省会をここで行う。 セミナー案内ページを作ったらすぐ、すべての手段で告知しろ。頼りになるのは顧客リスト。広告よりはるかに来てくれる。自分のリストが当てにならないなら、当てになりそうな人に頼れ。とはいえ、地域と関心を設定してのFB広告でも、赤にならない程度の反応があった。FBのイベント招待はまったく当てにならない。いいね!も同じく当てにするな。友達へのメッセージを打って告知しろ。講師の名前で参加してくれることは基期待するな。当日昼のメール配信で参加された人がいたので足掻け。

    セミナー集客の一人反省会
    localnavi
    localnavi 2017/04/15
    東京23区ならともかく、大阪市内でさえ集まりは劣る。まして政令指定都市以外となると論外なので、顧客リストがないと話にならない(血涙)
  • 集客は点ではなく面で考える|最所あさみ

    ポップアップショップへの集客についてやり方を模索している中で最近気づいたのは、"ショップ"という点ではなく"エリア"という面で集客すべきなのでは、ということです。 そう思ったのはlululemonというアメリカで一世を風靡しているヨガウェアブランドの店舗集客施策を知ったことがきっかけです。 lululemonの店舗ではそのエリアでおすすめのカフェやショップの情報が発信されているそうで、lululemonに立ち寄った後「どこに行こうかな」と悩むことなく、そのエリアを楽しみ尽くして帰ることができるのだとか。 (※日にも店舗がオープンしたようですが、そこも同じ取り組みをしているかどうかはわかりません) この話を聞いた時、「これぞまさに顧客視点…!」と感動せずにはいられませんでした。 普通のお店は自分のショップに関する情報しか発信しておらず、いかに"お店に"来てもらうかに苦心しています。 でも実

    集客は点ではなく面で考える|最所あさみ
    localnavi
    localnavi 2016/12/09
    タイトルだけだと分かりにくいが、店舗を構えてて「この辺あんまり人が歩いてない」と思っている人は一読したら良いと思う。
  • 1