タグ

ブックマーク / forbesjapan.com (5)

  • 大谷翔平選手にまつわる「たられば」の罪深さ | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

    先日来、大谷翔平選手(ドジャース)の身辺に関して世間が揺れている。元通訳の水原一平容疑者が大谷選手の銀行口座から少なくとも1600万ドル(約24億5000万円)という莫大な金額を違法ブックメーカーに不正送金したとされる一件だ。 4月11日(現地時間)に行われた米国司法当局の会見では、大谷選手は完全な被害者であり、件に一切関与していないことが発表された。 ただ、この発表があるまでは、SNSなどで「大谷選手も関与していているのではないか」「知らなかったはずはない」「勝手に人のお金を送金できるはずない」という憶測が飛び交っていた。そして、11日の会見を受けてもなお、「英語ができないから今回のことが起こった」「海外に来るんだからその国の言語ができないと!」といった批判コメントを目にする。 「彼は犯罪を起こしましたか?」大谷選手が、英語がもっとでき「たら」… 確かに水原容疑者が大谷選手を利用しやす

    大谷翔平選手にまつわる「たられば」の罪深さ | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
    localnavi
    localnavi 2024/04/22
    この記事の内容は一言一句しごく真っ当だと思うのだが、いまだに大谷選手に何らかの咎があるかのように語るブコメがあるのは何なの? 認知的不協和?/「たられば」の罪深さ…たらればさんへの熱い風評被害
  • スラムダンク人気で注文殺到の日本酒。危機を救ったのは? | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

    「企業がホームページを持っているなんて、当たり前」。大企業、あるいはスタートアップ企業に勤める人たちはそう思っているのではないか。だが、多くの中小企業にとっては、コーポレートサイトやサービスサイトといった自社のホームページを持っていることは、決して“当たり前”のことではない。 そんな現状に、地方から風穴を空ける企業がある。月額定額制のホームページ制作・運営サービス「ばりよか」を運営する福岡のスタートアップ企業、ラシンだ。 ホームページは一般的に、自社のPRや信頼の担保、ブランディングに有効とされ、国内だけでなく海外にまでアプローチできるというメリットがある。ただ、日の中小企業ではいまだネットに慣れない人材も多く、必要を感じているのにもかかわらずホームページの開設や更新ができていない現状がある。 少し前の調査にはなるが、2012年の『中小企業白書』(中小企業庁)によると、ホームページを開設

    スラムダンク人気で注文殺到の日本酒。危機を救ったのは? | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
  • 消費者のサステナビリティに対する発言と行動のギャップに苦しむ小売業界 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

    このところ、小売企業の経営陣が熱心に議論している話題がある。「サステナビリティを目指した取り組みや製品」に対する消費者の強い関心を、うまく利益につなげることができない、という問題だ。 その主な問題点のひとつは、サステナビリティがブランド構築における泥沼になってしまったことだ。 リサーチ会社ファースト・インサイトが米国の消費者を対象に行った調査によると、企業が競い合うかのように(調達やコンテンツ、リサイクルなどについて)繰り広げるマーケティングは、「信頼につながるよりも混乱を招く」と答える消費者がますます増えている。 衣類に関しては、サステナビリティについて「十分な情報が得られていない」と考えている消費者が40%にのぼることが、投資信託フィデリティ・インターナショナルによる米国での最新調査で明らかになった。消費者はまた、購入先ブランドの労働慣行や環境活動についてさらなる情報を得ることに「非常

    消費者のサステナビリティに対する発言と行動のギャップに苦しむ小売業界 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
    localnavi
    localnavi 2022/06/18
    サステナビリティ(持続可能性)に関する消費者の意見と実際の購買行動の落差は、マクドへの「もっとヘルシーなメニューを」という声と近そう。でもサイドメニューの枝豆コーンはいいと思うのよ。
  • グーグルが巨大「城下町」計画発表 遠隔勤務の限界露呈 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

    グーグルやツイッター、フェイスブックなどの大企業は従業員に在宅勤務を当面続けるよう推奨しており、遠隔勤務が新型コロナウイルス流行後のスタンダードとなる公算は大きい。しかし、アマゾン・ドット・コムとグーグル親会社アルファベットの最近の発表をみると、「全員在宅勤務」のトレンドが確実に主流になるとは言えなそうだ。 アルファベットは先週、カリフォルニア州サンフランシスコ近郊のマウンテンビューに巨大な企業城下町を建設する構想案「ミドルフィールド・パーク基計画(Middlefield Park Master Plan)」を発表した。約16万平方メートルの土地に住宅や小売店、公園、娯楽施設、約12万4000平方メートルのオフィス空間を建設する計画だ。 サンフランシスコ都市圏の生活費は、現地で働く人の多くが捻出できないほど高騰している。最近の騒乱や法律緩和により、同市では他の大都市と同様、薬物乱用のまん

    グーグルが巨大「城下町」計画発表 遠隔勤務の限界露呈 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
    localnavi
    localnavi 2020/09/20
    暗黒メガコーポの企業城下町が!(…新型コロナがワクチン開発で抑えられる見込みが当分はなさそうという、事実より次の選挙が大事な一部政治家が目をそむけそうなお話)
  • オランダ、国名の通称「Holland」の使用を廃止 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

    オランダ政府は今年1月1日付で、国名の通称である「Holland(ホラント)」の使用を廃止した。 「Holland」の使用をやめ、英語では「the Netherlands(ザ・ネザーランズ)」となる公式名に切り替えるというこの決定は、国際社会でのオランダのイメージや観光客の流れを管理するために新たに始められた大規模なブランディング活動の一環だ。オランダは今年、サッカーの欧州選手権や歌謡祭のユーロビジョンといった大きな国際イベントの開催地となるほか、東京五輪への参加も控えている。 今後は、Hollandという名称は全ての宣伝媒体から削除され、企業や大使館、政府機関や大学は公式名称であるNetherlandsのみの使用を求められるようになる。 これまで、HollandとNetherlandsはどちらもオランダを指す言葉として使われてきた。しかし、Hollandは同国に12ある州のうち、首都アム

    オランダ、国名の通称「Holland」の使用を廃止 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
    localnavi
    localnavi 2020/01/17
    イマイチ何が言いたいか分からない記事。後半が記事タイトルと関係ない。つまり古典的な駄洒落はこれから「この靴ドイツんだ?」「ネザーランド」と言わないといけないの?
  • 1