タグ

ブックマーク / ascii.jp (36)

  • アップル新型「MacBook Pro」一部SDカードで読み取れない不具合か

    アップルが2021年に発売した新型MacBook Proで、一部のSDカードが読み取れない問題が発生しているという。米メディアMacRumorsが12月6日に報じた。 この問題は同紙の掲示板に寄せられたもので、14インチと16インチの両モデルで発生しているという。 また、特定のメーカーのSDカードで起きているわけではなく、あるカードではエラーが起きたり、あるカードでは読み取りが遅くなったりと動作が不安定だそうだ。一方でこれらのカードをUSBカードリーダーに接続した場合は、問題なく動作するという。 単に接触不良なのか、相性問題なのかはわからないが、SDカードをよく使う人はUSBカードリーダーをひとつは持っておいた方が良さそうだ。

    アップル新型「MacBook Pro」一部SDカードで読み取れない不具合か
    lovely
    lovely 2021/12/21
    SDカードスロットついてたのかw
  • 楽天、auローミング打ち切りへ ネットワーク品質改善進める (1/5)

    楽天モバイルがフルスロットルでエリア整備を展開している。 10月からは、ついに人口カバー率で7割のエリアにおいて、auローミングを打ち切ることを発表した。10月より数週間かけて、auローミングが停波していき、楽天モバイルだけの電波でサービスを提供することとなる。対象となるのは39都道府県だ。 楽天モバイルの矢澤俊介副社長は「ローミングを打ち切るには、我々の電波の密度が濃くなければならない。密度の濃いところからローミングを切っていく。今回、間に合わなかった8つの県は次のタイミングになる」という。 楽天モバイルによるauローミングは地上だけでない。地下鉄、地下街などもローミングに依存しているが、今回は東京メトロでも、駅のホームや改札、駅の間や地上に出るまでの間など、ほとんどの駅が楽天モバイルエリアに切り替わるという。

    楽天、auローミング打ち切りへ ネットワーク品質改善進める (1/5)
  • 仕組み的に破綻していたロサンゼルス空港のUber (1/2)

    毎年楽しみにしているイベントの一つに、クリエイティブの祭典「Adobe MAX」があります。今年はiPad向けのPhotoshopの正式リリースに続いて、IllustratorもiPad版が登場することが明らかになりました。またPhotoshop Cameraは、Adobeを知らない若い世代に訴求しそうです。 しかしその前に、とんでもない状況に遭遇してしまいました。 1時間遅れて着いたロサンゼルス空港で、ホテルまでの移動のためにUberを拾おうとしたときのこと。そもそもこの空港は巨大なU字型の導入路になっており、ひどい渋滞で車の身動きが取れないことで有名でした。 それでも、そのU字型の中で空港までのお客を降ろして空になった車を捕まえることができたので、Uber自体の待ち時間は5分程度で済むというのが実情でした。

    仕組み的に破綻していたロサンゼルス空港のUber (1/2)
  • ASCII.jp:「Apple 丸の内」爆誕!? 三菱ビルにAppleマークが出現!

    8月19日、JR東京駅からほど近い、三菱ビル(東京都千代田区丸の内2-5-2)にとうとうアップルのロゴマークが出現! アップルの公式サイトには、特別な記載はないがApple Storeの新店舗として準備が進められているようだ。

    ASCII.jp:「Apple 丸の内」爆誕!? 三菱ビルにAppleマークが出現!
    lovely
    lovely 2019/08/20
  • ASCII.jp:うんことの戦いは続いていた 排泄予知デバイスDFree (1/3)

    DFree Personal 5万3870円 トリプル・ダブリュー・ジャパン おなかに貼るだけで膀胱に尿がこれくらい貯まっているという情報をアプリに通知する排泄予知デバイス「DFree(ディー・フリー)」。超音波センサーで膀胱の変化をとらえることで排泄のタイミングを通知するヘルスケア製品だ。 開発元のトリプル・ダブリュー・ジャパン中西敦士代表自身がうんこをもらした体験から開発をはじめた。2015年に排尿・排便予知デバイス開発のためクラウドファンディングを実施すると1200万円の開発資金が集まった。 だがその後、DFreeは排尿・排便予知ではなく排尿予知デバイスとして、介護施設向け、また一般消費者向けに展開することになった。なぜうんこは消えたのか。中西代表にふたたび話を聞いた。 ●うんこの壁は高かった ── READYFORのクラウドファンディングでは1200万円が集まった。 当時としては大

    ASCII.jp:うんことの戦いは続いていた 排泄予知デバイスDFree (1/3)
  • ソニー1人負け スマホ業界の明暗 決算でくっきり (1/5)

    sponsored ミニLED採用で有機EL並みに黒が黒いWQXGAディスプレー RTX 4060搭載でクリエイティブ作業もパワフル処理!MSI「Prestige 16 Studio A13V」レビュー sponsored TGS2023 GALLERIAブースステージイベントをレポート【後編】 SHAKAさんやBeauloさん、『スト6』プロも! GALLERIAステージイベントが豪華すぎた sponsored 【前編】CVTE社ロングインタビュー&社ラボ写真公開 日の働き方を変えたWEB会議システム「MAXHUB」の開発企業CVTEに注目すべき理由 sponsored キャリブレーション済の液晶パネルで出先でも動画編集が快適!アスキーの動画担当も納得なノートPC sponsored 「OooDa&伊織もえ ~ゲームの学校~」の第二回番組収録後インタビューも! ソフマップ主催eSpo

    ソニー1人負け スマホ業界の明暗 決算でくっきり (1/5)
    lovely
    lovely 2018/08/06
    信者の私ですらXperia XZ2はデザインが受け付けなくて買う気がほとんどない。
  • SNS上で送金できる「PayPal.me」日本向けにリリース

    sponsored Radiant GZ3500Z790/D5をカスタム BTOってマジ大事。16万円台のふつ~なPCが20万円のi5&RTX 4060のゲーミングPCに sponsored 音を知る企業による自社ブランドの第一弾製品 一生使いたいヘッドホンを見つけた。その名は「The Industrial-ist Wired」だ! sponsored 見た目スッキリでキレイなPCが誰でも簡単に組める 自作PCの配線ゴチャゴチャは過去の話、「PROJECT ZERO」製品一覧と作例を紹介 sponsored ファッショナブルなデザインに、カロリー管理や睡眠モニタリングなどの便利機能をプラス! スマートバンドの着け心地とスマートウォッチの高機能が両方ある! ファーウェイ「HUAWEI WATCH FIT 3」レビュー sponsored ゲームも作業もすべてがなめらか表示 ヌルヌル動くという

    SNS上で送金できる「PayPal.me」日本向けにリリース
    lovely
    lovely 2018/05/08
    なお、PayPal.meのリンク作成にはビジネスアカウントまたはプレミアアカウントが必要となる
  • iPhoneで「忍者じゃじゃ丸くん」ついに始まるピコカセット:ASCII

    ※写真は開発中のイメージ 任天堂がファミリーコンピュータを発売したのは1983年。ゲーム専用に設計された8ビットコンピューターは世界中の子供たちを夢中にした。33年の歳月を経てiPhoneAndroidにあの感動が帰ってくる。「ピコカセット」だ。 5月11日、「忍者じゃじゃ丸くん」を収録したピコカセットのクラウドファンディングがついに始まった。iPhoneAndroidのイヤフォンジャックにさしこめば忍者じゃじゃ丸くんが遊べる。通常は5980円出資で入手可能。 2000個限定で4980円の「デバッガーコース」もある。応募者はリリース前のゲームを先に体験してデバッグができるという。それはもう従業員のような気もする。価格は最終的に1あたり3000円ほどまで下げていきたいという。 ※画面は開発中のイメージ(しつこい) 中古でゲーム売らない派に 遊んでほしいおもちゃ ピコカセットはIDやパス

    iPhoneで「忍者じゃじゃ丸くん」ついに始まるピコカセット:ASCII
  • 豪雪の青森空港でJALに密着! 離陸に必要なディアイシングとは (1/3)

    冬の寒い時期、雪が降ってしまうと遅れたり混乱してしまう交通機関。ニュースなどで交通機関が停止したことでパニックになっている映像をしばしば見かける。中でも気になるのは飛行機だ。 そこでふと思ったのが、一夜にして雪が積もってしまう雪国の空港では一体どうしているんだろうということだ。今回青森空港で、日航空(以下JAL)の積雪に対する取り組みについて取材させてもらったのだが、九州出身の私は除雪とか、除雪とか、除雪とかやってるんだろうなーと思っていた。取材前までは。 冬の青森は、予想を遥かに上回る寒さだった。そんな寒さの中で飛行機が安全に離発着できるよう働いている方々に、日々の作業について話しを聞いた、紹介しよう。 飛行機に雪が積もると危険! まず説明されたのが、飛行機に付着する雪や氷を取り除く「ディアイシング、アンチアイシング」という作業。飛行機は、国際的な決まり「クリーンエアクラフトコンセプト

    豪雪の青森空港でJALに密着! 離陸に必要なディアイシングとは (1/3)
    lovely
    lovely 2015/02/20
    2ページ目の作業順序の画像とキャプションが合っていない。2枚目だけ別機体になってるし3枚目は尾翼の作業してる。2/4付のCar Watchにもほぼ同じ内容の記事あり。
  • アップルが(また)iOSのiMessageバグを直すと約束

    アップルのiMessage問題はサーバー側のバグによって継続している iMessageサービスの失敗が、アップルにとって大きな痛手となっている。昨年のiOS 7のリリース以来、このアップルのメッセージ・サービスにおいて、メッセージが送信できない(あるいは送信に非常に時間がかかる)というバグが報告されている。また最近では、アップルのiPhoneからAndroidのスマートフォンにMNPを利用して乗り換えた多くのユーザーが、送信したテキストメッセージがアップルのクラウド上でスタックしてしまい、相手先に送信できていないと報告している。iMessageに関する問題は新しいものではない。2011年にiOS 5がリリースされて以来、ユーザーはこれまでもiMessageに関する不具合を経験してきている。 この問題は、ユーザーがスマートフォン用のオペレーティング・システムを別のものに切り替えたが、その電話

    アップルが(また)iOSのiMessageバグを直すと約束
  • iPodには真似できない両極端のソニー製品

    ここ最近のソニーの新製品が面白い。通常新製品といえば、性能や価格をチェックするが、10月25日発売予定のレンズスタイルカメラ「DSC-QX100」はまずその見た目に目を奪われる。ヒットするか分からないが、続々と新製品が現れては消えていく中、一瞬で製品を覚えさせるインパクトを与えた。 10月5日に発売した新製品「CFD-RS500」は、カセットデッキとCDプレーヤーを搭載しており、カセットテープやCDの再生はもちろん、音源をメモリーカードに録音できる。4GBのメモリーカード1枚に、60分のカセットテープ約66分がコピーできる。 今ではデジタル機器で音楽を聞くのが当たり前になっているが、CFD-RS500はカセットテープを多く保有していると思われる50~70代をターゲットにしている。 一方でソニーは高音質対応のデバイスにも力を入れている。25日に発表した携帯型音楽プレーヤー「ウォークマン」は

    iPodには真似できない両極端のソニー製品
    lovely
    lovely 2013/10/09
  • 「RX1R」と「D800E」で検証! ローパスフィルターはもう不要!? (1/6)

    最近のデジカメのブームの1つに「ローパスフィルターレス」がある。メーカーの説明を見ると、ローパスフィルターを搭載しないことで、解像感の高い写真が撮れると明記されていることが多い。 さて、実のところローパスフィルターとは一体なんなのだろうか? 無くなれば解像感が高くなるということは、逆に言うとあると解像感が低下するということだ。 大抵のデジカメにはローパスフィルターが搭載されているので、あえて解像感を低下させているということになる。では、なぜ解像感の低下するローパスフィルターを搭載するのだろうか? 今回はローパスフィルターレスになったソニーの「DSC-RX1R」とローパスフィルター付きの「DSC-RX1」、ニコンのローパスフィルターレス「D800E」とローパスフィルター付きの「D800」を同時に借りることができたので、噂のローパスフィルターレスの効果を確認してみることにする。 左が7月に発売

    「RX1R」と「D800E」で検証! ローパスフィルターはもう不要!? (1/6)
    lovely
    lovely 2013/08/21
    『正直言って区別がつかない。』のところで声出して笑いそうになってしまった(職場で
  • GR LENSやカールツァイスの実力は!? 専用設計レンズ対決! (1/5)

    フォーサーズ以上の大きいサイズの撮像素子を搭載する高級コンパクトデジタルカメラを集めた特集も今回が最終回だ。前回は主に撮像素子の画質について比較した。 だが、いかに性能のいい撮像素子を採用していても、高性能な画像処理エンジンを持っていても、結局はレンズがどうしようもないと満足な結果は得られない。 写真は“光”を写すもので、一番最初に光が通過してくるのがレンズだ。その最初の情報が荒れてしまえば、その後にどんな処理を行なっても回復できるものではない。 レンズ交換が可能なデジタル一眼レフやミラーレス一眼では、装着するレンズそれぞれに合わせたチューニングはできず、さらに将来どれだけのレンズが増えるかわからない。このため、汎用性を重視してレンズも新型の素子を採用した場合を考えて設計する必要があり、どちらも自由度が低い。 しかし、今回のデジカメ達はレンズを取り外せないため、逆に撮像素子に合わせた専用

    GR LENSやカールツァイスの実力は!? 専用設計レンズ対決! (1/5)
    lovely
    lovely 2013/06/12
    花の作例、どこにピントがあってるのかわからない写真が多い
  • ピカイチはGRでもRX1でもない!? 高級コンデジ画質対決 (1/5)

    前回はフォーサーズ以上の大きな撮像素子を搭載した6機種のコンパクトデジタルカメラを紹介した。 そして、いまさら言うまでもないが、小さな撮像素子よりも大きな素子のほうが画質がいい。問題はどれくらいいいのか、ということだ。 特に高感度での画質の高さは一般的なコンデジとは比較にならない。体サイズ的には少し大きいが、デジイチと同等の画質が得られるのは画期的なことではないだろうか。 というわけで、今回はこの6機種の画質をチェックしていく。

    ピカイチはGRでもRX1でもない!? 高級コンデジ画質対決 (1/5)
    lovely
    lovely 2013/06/11
    4ページ目のDP2Mの作例で『発色は見た目に悪くない程度には補正できた』ってどこが??
  • RX1に見た「強い」ソニー復活の予感

    2013年5月22日に開催されたソニーの経営方針説明会で、平井一夫社長兼CEOは「高付加価値」という言葉を繰り返し強調した。昨年度リリースのソニー製品を見れば、平井氏のソニーが目指す方向性が分かってくる。 「お客様の期待を超える独自の価値を提供することで、価格競争だけに陥ることのない競争優位のポジションで事業をしていく」。ソニー社長兼CEOの平井一夫氏が、経営方針説明会の壇上で力強く宣言した。コモディティー化が進む家電業界の中で、ソニーは高付加価値・高価格帯戦略へシフトしつつある。 平井氏は「新生ソニー」を象徴する製品として、高機能スマートフォン「Xperia Z」と高級コンパクトデジカメ「DSC-RX1」を挙げた。Xperia Zは7万7280円、RX1は23万円前後と、いずれも高価格帯の商品だ。 注目したいのは、RX1の価格推移。昨年11月発売の商品にもかかわらず、価格.comでの売上

    RX1に見た「強い」ソニー復活の予感
  • フルサイズセンサー搭載コンデジ「RX1」で写真を撮りまくった! (1/5)

    ソニーの「サイバーショット DSC-RX1」(以下RX1)は、銀塩時代のコンパクトカメラを彷彿させるクラシカルなボディーを持ち、準標準ともいえる35mm広角レンズを装着したレンズ固定式のデジカメだ。 最大の特徴は35mm版フルサイズの撮像素子を採用する点。APS-Cサイズの撮像素子を搭載するレンズ固定式のコンパクトデジカメはいくつか存在するが、このサイズの撮像素子を採用するレンズ固定式のコンパクトデジカメは世界初となる。そんなRX1で撮影サンプルを撮りまくった! この小さなボディーにフルサイズセンサーを入れちゃうとは……

    フルサイズセンサー搭載コンデジ「RX1」で写真を撮りまくった! (1/5)
  • 日本製品不買!でも使われないほど中華デジカメは駄目なの? (1/2)

    反日デモを日製デジカメで撮る矛盾 中国のデジカメはどうなっている? 8月19日と26日に中国で反日デモが起きた。例によって「日製品不買」を訴えながら、日メーカーのカメラを使って撮影という葛藤・矛盾の構図は今回もまたしかりであり、恒例ともなっているが、果たして中国のデジカメは当にヒドいのだろうか。 また、デジカメのOEM元となっている台湾発のデジカメが、携帯電話やテレビ同様に世界で席巻しうるスペックを持ち合わせているかも気になる。 もちろん、カメラのカメラたるコア技術は日のカメラメーカーが温存している。だが、一方でカメラ機能付きの携帯電話・スマートフォンの台頭で、日以外のカメラユニットも発展しているのではないか。日のデジカメが1番でも「そこそこ使えるなら2番以下でもいい」という、外国の利用者のニーズを満たす製品となり、世界で驚異な存在となるのではないか。 そこで、中国のデジカメ

    日本製品不買!でも使われないほど中華デジカメは駄目なの? (1/2)
  • 初代Xperiaは今でも最新機種と同じように使える? (1/4)

    キャリア提供のアプリは使えるのか? 初代Xperiaが登場した頃は、ドコモが用意しているスマートフォン向けのサービスやアプリは非常に少なかったが、今ではケータイで提供されていたサービスのスマホ版をはじめ続々アプリが登場している。これらのアプリは初代にも対応しているのか? まずはここからチェックしてみよう。 ■緊急地震速報(エリアメール) 2011年11月公開のソフトウェア アップデートで対応 ■dメニュー 端末ではドコモマーケットのアイコンのままだが、このアイコンをタップしてブラウザーを起動すると、dメニューにつながり問題なく利用できる。ドコモ提供のアプリはここからインストールやマイメニューの登録が可能だ。 ■iチャネル 問題なし。ウィジェットをホーム画面に配置することが可能だ。 ■ドコモ地図ナビ こちらも問題なし。地図アプリをインストールして操作できる。動作もとくに重くはなく、スムーズだ

    初代Xperiaは今でも最新機種と同じように使える? (1/4)
  • Xi/WiMAX/4G 4キャリアのモバイルルーターを比較した (1/2)

    ソフトバンクから「SoftBank 4G」のモバイルルーターが発売。ノートPCやスマートフォンの組み合わせを考えている人も多いだろう。しかし毎度のことながら理論値と実測値はどれくらい違うのか、対応エリアはどの程度なのか、実際のスタミナは? など気になる要素はいろいろある。 また高速通信のエリアだけでなく、3Gのエリアとどの程度の差が出るのか。今回は4キャリアのルーターを借りてテストしてみた。 今回用意したのはNTTドコモからXi対応の「L-09C」、auからはWiMAX+3G対応の「Wi-Fi WALKER DATA08W」、ソフトバンクはSoftBank 4G対応の「101SI」、イー・モバイルからは「EMOBILE 4G」対応の「Pocket WiFi GP02」の4台である。 イーモバイルはすでに「EMOBILE LTE」のサービスが開始しているが、今回はテストのタイミング上、GP0

    Xi/WiMAX/4G 4キャリアのモバイルルーターを比較した (1/2)
  • AIDMAとAISASの違いを理解しよう

    AIDMA(アイドマ)とAISAS(アイサス)は、ともに消費者が商品を購入するときのプロセスをモデル化したマーケティング理論です。 一般的な消費行動を定義した「AIDMA」 AIDMAは、消費者が商品をはじめて知り、購入にいたるまでのプロセスを「Attention(認知)」「Interest(関心)」「Desire(欲求)」「Memory(記憶)」「Action(行動)」の5つに整理し、その頭文字をとったものです。1920年代に米国のサミュエル・ローランド・ホール氏によって提唱されました。 この5つのステップはさらに大きく「認知段階(Attention)」「感情段階(Interest・Desire・Memory)」「行動段階(Action)」の3段階に分けられます。 消費者は最初に、テレビCM、雑誌・Webサイトなどから商品の存在を初めて知ります。これが認知段階です。次の感情段階では、商品

    AIDMAとAISASの違いを理解しよう