タグ

OS Xに関するmaianiのブックマーク (5)

  • MacBook Pro(2016)のRAMは"プロ"でも32GBは必要ない理由

    新型MacBook Proに32GBのメモリ(RAM)が搭載できずにピーチクパーチク言っている人が多い。僕もその1人だ。電池持ちも大事だが、メモリは多いことに越したことはない。 ……と言ってみたものの、当にRAMは32GBも必要なのだろうか。16GBでは不十分なのだろうか。 僕自身は必要ないだろう。現状、16GBのRAMで困っていることはない。ハードコアな映像制作も画像編集もしない。新モデルでも16GBで十分やりくりできるだろう。 8GBと16GBで迷っている人は下記記事が参考になるはず。 では、”プロ”と呼ばれる人たちはどうなのだろうか。究極のモバイルマシーンとしてMacBook Proを心待ちにしていたトップクリエイター達にとって、RAMが16GBというスペックはさすがに厳しいのではないだろうか。 ZDNetMacBook Pro(2016)は、仮に”プロ”でもRAMは32GBも搭

    MacBook Pro(2016)のRAMは"プロ"でも32GBは必要ない理由
  • Mac の TimeMachine でスパースバンドル・ディスクイメージのバックアップからシステム復元

    そして、WinホームサーバのUSB外付けHDDの中の、スパースバンドル(sparsebundle)・ディスクイメージに TimeMachine のバックアップを取っていました。TimeMachine にアクセスするには、Finder からそのディスクイメージをダブルクリックしてマウントする必要があります。 スパースバンドル・ディスクイメージとは、特定のディレクトリ以下に作成できるディスクイメージで、実際の使用分に合わせてサイズを拡張できる特殊なディスクイメージのことらしい。Time Machine のバックアップ先にはディスクが要求されるため、Time Machine 専用のディスクを用意しない場合、スパースバンドル・ディスクイメージを Time Machine のバックアップ先として指定できます。 Macbook Air に USB外付けHDD を直で挿して復元 色々試しましたが、結局ネ

    Mac の TimeMachine でスパースバンドル・ディスクイメージのバックアップからシステム復元
  • Mac Time Machine 設定、Windows ホームサーバーの外付け HDD にネットワーク越しバックアップ

    Mac 標準のバックアップ・システムである Time Machine を 設定しようとしたら、USB 直付けの外付け HDD しか使えないだの、WiFi 越しのストレージにバックアップするなら AirMac Time Capsule という専用製品を使えだの、うんぬんかんぬん。Macbook Air に USB 直付けなんて不便だし美しくない、Time Capsule は高いし。 我が家では、使わなくなった昔の Windows ノートマシンをホームサーバー(ファイルサーバー)代わりに使っていて、それに USB 外付け HDD 2TB x 2 をつなげて共有させて、色んなファイルのバックアップ用ストレージにしています。各端末からのアクセスは SMB によるローカルネットワーク越しで、NAS 状態となっています。そのストレージを Mac Time Machine のバックアップ先としても使いた

    Mac Time Machine 設定、Windows ホームサーバーの外付け HDD にネットワーク越しバックアップ
  • Mac で「ディスクユーティリティ」を使用してディスクを修復する - Apple サポート

    ディスクユーティリティユーザガイド ようこそ 概要 ディスクユーティリティの概要 すべてのデバイスまたはボリュームのみを表示する ファイルシステムフォーマット パーティション方式 ディスクの詳細情報を取得する 物理ディスクとボリュームを管理する APFSボリュームを追加する/削除する/消去する ストレージデバイスを消去して再フォーマットする ストレージデバイスを初期化する ストレージデバイスを暗号化し、パスワードで保護する 物理ディスクにパーティションを作成する APFSスナップショットを表示する Windowsコンピュータ用にディスクをフォーマットする ストレージデバイスを修復する ディスクを復元する ディスクイメージにデータを保存する ディスクイメージを作成する ディスクイメージを別のフォーマットに変換する ディスクイメージのサイズを変更する ディスクイメージをディスクに復元する RA

  • NetatalkとSambaの統合:HAT blog

    最近はNetatalkとSambaを相互運用できるようになりました。 以下の環境で、実際に相互運用が可能なことを確認しています。 Debian 9 Stretch Ubuntu 17.10 Artful Ubuntu 17.04 Zesty Ubuntu 16.10 Yakkety Ubuntu 16.04 Xenial Fedora 27, Fedora 26, Fedora 25, Fedora 24, CentOS 7 openSUSE Leap 42.2 FreeBSD 以下の環境では、Sambaのバージョンが古いので相互運用できないことを確認しています。 Sambaパッケージを削除してtarballで最新版を入れれば可能と思われます。 Debian 8 Jessie (Samba 4.2.14) Debian 7 Wheezy (Samba 3.6.6) CentOS 6 (Sa

  • 1