タグ

ZFSに関するmaianiのブックマーク (9)

  • ZFS(Linux)のセットアップ手順 - Qiita

    ドライブごと(パーティションテーブルごと)zpoolに割り当てる場合 パーティションテーブルをGPTで作ります。台数分実行します。パーティションは作りません。zpoolを作成するときに自動的に作られます。 # HDD全体が論理消去されるため注意 dev=/dev/disk/by-id/xxx && # ドライブを指定 sudo sgdisk -Z -o $dev # -Z 既存のGPTとMBRを消去 # -o GPT(GUIDパーティションテーブル)を作成 dev=/dev/disk/by-id/xxx && # ドライブを指定 sudo sgdisk -a 8 -n 1:40: -t 1:bf01 $dev # -a 8 4Kセクターに合わせる (4096/512=8) # -n 1:40: 第1パーティションを作成(40セクターから) # -t 1:bf01 第1パーティションのタイプ

    ZFS(Linux)のセットアップ手順 - Qiita
  • ZFS - スナップショットいつやるか?今でしょ! - Qiita

    こういうニュースを見るたびに、こう嘆かざるを得ません。 GitLab.comが操作ミスで番データベース喪失 「ああ、ZFS使ってれば」、と。 ZFSはこれまでのファイルシステムの常識を覆す画期的なファイルシステムでした。fsckを不要にするトランザクション,パーティションという概念を過去のものにするデータセット,ファイルシステム自体のundoを可能にするスナップショット,エラーを自動検知し,可能であれば自動修復するチェックサム,RAIDホールがないRAID-Z……「Z=最後のファイルシステム」という自信がその名に込められたZFSは,今は亡きSun Microsystemsの最後の遺産でもあります 僕にZFSの話をさせると長くなります -- ので、今回はスナップショットを中心に手短に。 バックアップを難しくしているのは何か? ここで、ある小さな*nixシステムのフルバックアップを取ることに

    ZFS - スナップショットいつやるか?今でしょ! - Qiita
    maiani
    maiani 2017/02/04
    "実際某所では100行未満の拙作スクリプトが、zfstoolsが5分おきに取ったスナップショットを5分おきにリモートバックアップしています。"
  • ZFS(zfs-fuse)のデータ重複排除機能は美味しいか? : NETBUFFALO

    Kindle, Programming, Network, Linux, iPhone/iPad/Apple TV, etc

    ZFS(zfs-fuse)のデータ重複排除機能は美味しいか? : NETBUFFALO
    maiani
    maiani 2016/12/09
    ZFSの重複排除機能について。よさげだけど、メモリを大量に消費するらしいので見送り。
  • Fedora24にZFSを入れたらAutomountが動かない - Qiita

    maiani
    maiani 2016/12/09
    ZFSが自動マウントできない原因の解決(ZFSサービスを自動起動させる)
  • ZFS on Linux を設定する(2) - ファイルシステムの作成 - Qiita

    続き ファイルシステムを作成する zfs createコマンドでファイルシステムを作成します。 前回作ったtankという名称のストレージプールに、homeという名称のファイルシステムを作成します。 $ sudo zfs create tank/home $ df -h Filesystem Size Used Avail Use% Mounted on /dev/sda1 94G 1.5G 92G 2% / (略) tank 1.3T 128K 1.3T 1% /tank tank/home 1.3T 128K 1.3T 1% /tank/home 一瞬で作成され、そのままマウントもされます。 ファイルシステムのプロパティを変更する ファイルシステムには様々なプロパティがあり、プロパティを設定することで動作を変更することができます。zfs get allコマンドでプロパティの一覧を見てみま

    ZFS on Linux を設定する(2) - ファイルシステムの作成 - Qiita
    maiani
    maiani 2016/12/09
    ZFSのセットアップを終えて、ホームディレクトリをZFSにする手順。
  • Linux で ZFS を使ってみた

    Linux 上で ZFS を使ってみました。 対象は Ubuntu, Fedora, RHEL, CentOSあたりとします。 簡単に ZFS を導入する方法としては 1. ZFS-FUSE (Filesystem in Userspace) を使う 2. ZFS on LINUX を使う あたりがあると思います。 ZFS はライセンス上の問題で Linux Kernel と静的にリンクできないので、 1. のようにユーザー空間で動かすか、 2. のようにローダブルモジュールにするかどっちか。いずれにしても、OS 部は従来通りに ext4 などに置かないといけないので、ZFS が使えるのはデータの部分です。 [Ubuntu 12.04 LTS Precise Pangolin で Native ZFS](http://www.blackpig.jp/?p=214) のページのようにルートフ

    maiani
    maiani 2016/12/09
    SELinuxが原因でZFSがマウントされないことがあるらしい。
  • CentOS 向けに ZFS on Linux の kmod-zfs がリリースされていました

    ZFS on Linux のコミュニティメーリングリストをパラ見していて、CentOS 6 および 7 向けに、kmod-zfs がリリースされていることを知りました。これは朗報です。 http://list.zfsonlinux.org/pipermail/zfs-discuss/2016-June/025692.html https://github.com/zfsonlinux/zfs/wiki/RHEL-%26-CentOS 今まで、DKMS にお世話になってましたが、DKMS の場合は、カーネルをアップデートするたびに、ソースからコンパイルするという方式なので、それなりに時間がかかる仕掛けでした。それと、kernel-devel (サイズが大きくてディスク消費量大です) を入れる必要がありました。 kmod 方式の場合は、提供されるパッケージ (kmod-zfs) の中に、コンパ

    maiani
    maiani 2016/12/09
    CentOSでのZFSのkmodに関する重要なポスト
  • ZFS on Linuxを仮想CentOS7上で検証した - Qiita

    はじめに 我が家のストレージサーバはFreeNASっていうソフトで運用してます。こいつはFreeBSD上で動くやつで、大変簡単に高価なストレージサーバレベルの機能を使用できる優れものです。FreeNASでは、RAIDを使うことはもちろんのこと、ZFSというファイルシステムを使用してファイルシステム上でRAID機能を実現することができます。今回はこのZFSについて簡単にメモしつつ、Linux上でZFSを使うことができるZFS on Linuxを使ってみようと思います。また、ZFSの機能を色々検証してみたのでそれもメモとして残しておきます。 ZFSのすごいところ ZFSはオラクルによって開発されたファイルシステムで、以下のような特徴があります。 RAID機能がある スナップショットが取れる めっちゃ簡単、コマンド一行で終わる ホットスペア対応 重複排除機能がある 割とメモリー容量を欲する 実に

    ZFS on Linuxを仮想CentOS7上で検証した - Qiita
  • CentOS 7 - ZFSを使いはじめる。 - 鯖缶

    自宅サーバのHDD容量が残り少なくなったので、データ領域をZFSにします。 また、利用できるHDD容量を増やしたいので、ZFSの重複削除機能(dedup)を有効にします。 投稿では、CentOS 7 に ZFS をインストールする方法と利用方法について紹介します。 目次 1.ZFSのインストール 2.ZFSの利用方法 3.重複削除機能(dedup) 4.RAIDの構築方法 5.プロパティ 作業環境 OS: CentOS 7.1.1503 - OSは、最小構成(minimal)でインストールしてます。 仮想環境: KVM - ZFSのインストール練習のため、仮想サーバやります。 ※同じ手順で物理サーバ(物理)も、問題なく動作しました。 1.ZFSのインストール ZFSとは ZFSとは、ファイルシステムの1つです。ファイルシステムといっても、ボリュームマネージャとしても機能するため、パーティ

    CentOS 7 - ZFSを使いはじめる。 - 鯖缶
  • 1