タグ

ブックマーク / movie.maeda-y.com (6)

  • 超映画批評「ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第一章」70点(100点満点中)

    「ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第一章」70点(100点満点中) 監督:三池崇史 出演:山崎賢人 神木隆之介 奇妙な映画ではあるが 「ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第一章」は、実写映画化の発表からはじまり一つ一つビジュアルが発表されるたび、原作ファンの間では不安しか湧きあがらない話題の大型企画である。もっとも、誰が見ても東方仗助の髪型はじめ、静止画で見るとひとつも納得できるものがなかったのだから、それもやむなしであろう。 杜王町で暮らす高校生の東方仗助(山崎賢人)は、母(観月ありさ)と祖父(國村隼)の3人で仲良く暮らしている。あるとき彼の前に甥を名乗る年上の男、空条承太郎(伊勢谷友介)が現れ、仗助がジョセフなる老人の息子であり、自分と同じくジョースターの血統を継ぐものだと伝える。さらに承太郎は仗助のそばに立つ「悪霊のようなもの」の正体を彼に教えるのだった。

    masahiro1977
    masahiro1977 2017/08/06
    なんか事前の期待値を極限まで下げて見ると「思ってたより良かった」という評価になるんかな笑
  • 超映画批評「ルパン三世」3点(100点満点中)

    「ルパン三世」3点(100点満点中) 監督:北村龍平 出演:小栗旬 玉山鉄二 珍映画史・新たなる伝説 邦画における「漫画原作の映画化」において、珍作ということで必ず話題に上るのが「ルパン三世 念力珍作戦」(74年)である。何十年たっても語り継がれるほど難しい題材なのに、それをまた実写にしようというのだからよほどの自信があるのだろうと思われたが、ふたを開ければ念力珍作戦を上回るトンデモ映画であった。 若き大泥棒ルパン三世(小栗旬)は泣く子も黙る大泥棒だが、峰不二子(黒木メイサ)を救うため、せっかく盗んだ大事なお宝を簡単に手放すほど情に厚い男。ところがその優しさを利用され裏切られたばかりか、大恩あるドーソン(ニック・テイト)の命まで奪われてしまう。そんなルパンは信用できそうな次元(玉山鉄二)と組み、さらに石川五ェ門(綾野剛)を呼び寄せ秘宝をめぐる復讐戦に挑む。 キャスティングはどうあれ、「念力

    超映画批評「ルパン三世」3点(100点満点中)
    masahiro1977
    masahiro1977 2014/08/28
    やはり予想通りの出来だったか。
  • 超映画批評『ゴースト もういちど抱きしめたい』15点(100点満点中)

    『ゴースト もういちど抱きしめたい』15点(100点満点中) 2010年11月13日(土)公開 2010年/日/カラー/116分/配給:パラマウント ピクチャーズ ジャパン・松竹 プロデューサー: 一瀬隆重 監督:大谷太郎 オリジナル脚:ブルース・ジョエル・ルービン 脚:佐藤嗣麻子、中園ミホ 出演:松嶋菜々子 ソン・スンホン 鈴木砂羽 橋さとし 樹木希林 ≪20年前のハリウッドに完敗の無念≫ 『ゴースト もういちど抱きしめたい』を見ると、現在の邦画界の問題点を見事なまでに網羅したその出来栄えに、ほとんど気持ちがいいと形容したくなるほどの爽快な敗北感を味わえる。 大成功した実業家の七海(松嶋菜々子)は、誕生パーティで泥酔した翌朝、陶芸家志望の韓国人ジュノ(ソン・スンホン)の部屋のベッドで目覚める。下着すら身に着けていない自分に驚愕した彼女は、しれっとした態度のジュノを見て動揺する。そ

    masahiro1977
    masahiro1977 2010/11/13
    穴ほって埋めるだけの土木工事並に存在意義がわからん。今度からこういう映画は「邦画界の公共事業」とでも呼ぼうか。
  • 超映画批評『ダーリンは外国人』40点(100点満点中)

    『ダーリンは外国人』40点(100点満点中) 2010年4月10日公開 全国東宝系ロードショー 2010年/ビスタサイズ/ドルビーデジタル/100分 配給:東宝 監督:宇恵和昭 原作:小栗左多里 脚:大島里美 出演:井上真央 ジョナサン・シェア 国仲涼子 戸田菜穂 面白い素材を生かすことができず 『ダーリンは外国人』はコメディ、とくにラブコメ作りの肝を分析せずに作ったこのジャンルの映画がいかにひどい代物になるかがよくわかる、すぐれたサンプルである。 イラストレーターのさおり(井上真央)は、「漢字」の美しさに惚れて来日した語学オタクアメリカ人、トニー(ジョナサン・シェア)と知り合い恋に落ちる。日語がぺらぺらでいつも温厚なトニーとの同棲生活は幸せだったが、二人の恋には予期せぬ障害がいくつも待ち受けていた。 小栗左多里による自伝的コミックの実写版。私はそれを読んでいないが、それでもこの映画

    masahiro1977
    masahiro1977 2010/04/09
    「カメオ出演している本物の二人が美男美女」ってのがすごい気になる。
  • 超映画批評『ATOM』90点(100点満点中)

    『ATOM』90点(100点満点中) Astro Boy 2009年10月10日(土)より新宿ピカデリー他全国ロードショー!! 2009年/アメリカ/カラー/95分/提供:角川エンタテインメント 配給:角川映画 , 角川エンタテインメント 原作:手塚治虫「鉄腕アトム」 監督:デビッド・バワーズ 脚:ティモシー・ハリス 声の出演:フレディ・ハイモア クリスティン・ベル ネイサン・レイン ぜひ小さい息子さんとご一緒に 手塚治虫の代表作で、日アニメの元祖的存在「鉄腕アトム」は、意外だがこれが初の劇場版となる。製作したのは香港発のアニメ制作会社「イマジスタジオ」。そこにハリウッドスターが声を当て、米国では300スクリーン越えの大規模公開、その他50カ国以上で上映が予定されている。日原産のコンテンツとしては、大命といってよい話題作である。 未来都市メトロシティの科学省長官で天才的科学者のテン

    masahiro1977
    masahiro1977 2009/10/13
    結果として日本で映画化されるよりも良い出来になったっぽいな。複雑
  • 超映画批評『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破』85点(100点満点中)

    『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破』85点(100点満点中) Evangelion: 2.0 You Can (Not) Advance 2009年6月27日、シネマスクエアとうきゅう他にて全国公開!! 2009年/日/カラー/108分/共同配給:クロックワークス、カラー 宣伝:カラー 総監督・原作・脚:庵野秀明 主・キャラクターデザイン:貞義行 主・メカニックデザイン:山下いくと 音楽:鷺巣詩郎 監督:摩砂雪、鶴巻和哉 声の出演:緒方恵美 林原めぐみ 宮村優子 坂真綾 三石琴乃 ファンのトラウマを晴らす感動のラスト この記事を待っている方も多いようなので結論から先に言うと、『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破』はファン必見の出来栄え、文句なしの傑作と言える。 ユーロとロシアが管理する北極域に、新たな使徒が現れた。迎撃に当たった新型エヴァンゲリオンを駆る真希波(まきなみ)・マリ・イラストリア

  • 1