タグ

関連タグで絞り込む (436)

タグの絞り込みを解除

写真に関するmashoriのブックマーク (177)

  • 海と花火と彗星と雷がすべて1つに収まった「本物」の奇跡の写真

    なんて奇跡のような、とても不思議で美しい写真! 左は夜の花火、流れ星、右は雷。 絵で描いたかのような、もしくはPhotohopで合成したのかと、目を疑うような光景ですが、これは物の空の写真です。 この写真は、フォトグラファーのAntti Kemppainenさんがオーストラリアのパースで2007年に撮影したものです。 この日はオーストラリア・デイで、ビーチで夜の花火を見るために人々が集まっていました。 しばらくして、海の向こうに雷が。 さらに、景色の真ん中にはマクノート彗星が! 周りがこんなに明るいのに、しっかり写真に映り込むほどの明るい彗星が落ちてきたのです。 Anttiさんは3つの写真をパノラマ写真として1つに繋ぎあわせました。 ただただ、ため息が出るほど美しい写真です。 当に奇跡のショットですね。 [NASA] mayumine(原文/Jesus Diaz )

    mashori
    mashori 2011/06/06
    かっけえ!奇跡の素敵な写真。
  • 近すぎちゃってどうしよう、野生のヒョウが車に飛び乗って来たので一緒に遊んでみたロシアのカメラマン

    以前、ヒョウから餌を横取りするネズミの写真を掲載しましたが、今度はロシアのアマチュアカメラマンが野生のヒョウと遊ぶことに成功したようです。 Sergey Kotelnikov氏とSergey Ivanov氏がナミビアのサファリで野生動物を撮影していたところ、ヒョウの子供が予想を超えて接近してきて、ついに車の屋根まで飛び乗って来てカメラマンの目の前に座ってしまったとのこと。しかしヒョウはお腹が空いていなかったのか、2人は幸運なことに野生のヒョウと遊ぶチャンスをものにしたようです。 野生のヒョウと戯れるロシア人カメラマンの写真は以下から。Leopard jumps up on top of Jeep while photographer is on safari | Mail Online ヒョウが撮影中の車に飛び乗って来て驚愕するSergey Kotelnikov氏。 ヒョウはKotelni

    近すぎちゃってどうしよう、野生のヒョウが車に飛び乗って来たので一緒に遊んでみたロシアのカメラマン
    mashori
    mashori 2011/06/06
    子供だから、「なぁに?なーにそれー?」って感じで近づいてきて遊んじゃったんだな。子供の好奇心旺盛はどの動物でも同じなんだろうか。
  • 携帯電話のカメラでここまで! 美航空写真!(ギャラリーあり)

    100万ドルの夜景だね。 携帯電話のカメラの精度には驚かされ続けております。もう、これは電話機能つきのデジタルカメラなんじゃないかとおもうほど。一眼レフなら欲しいけど携帯があるからコンデジはいらないって人、回りにけっこういます。 航空写真のプロJason Hawkes氏がヘリコプターから撮影した美写真。普段はNikon D3SやD3X、レンズは14mm - 300mmを使用するのですが、今回撮影に使われたのは携帯電話。使用した携帯電話はNokia N8。Nokia N8に対する一般の評価は、素晴らしいカメラでそれ以外全部ゴミ機能ということですが、写真家のJason氏にとってみれば、N8はベストチョイス! N8は12メガピクセル、Carl Zeiss製の28mmレンズがついています。 Jason氏がロンドンを飛行中にN8をテストしてみたところ思いのほか素晴らしい写真が撮れたので、航空写真に適

    携帯電話のカメラでここまで! 美航空写真!(ギャラリーあり)
    mashori
    mashori 2011/06/01
    ”素晴らしいカメラでそれ以外全部ゴミ機能”キタワァ
  • 母が謎なメッセージとサンドイッチを残して遊びに行った

    母が謎なメッセージとサンドイッチを残して遊びに行った

    母が謎なメッセージとサンドイッチを残して遊びに行った
    mashori
    mashori 2011/05/05
    ラ・ヨダソウ・スティアーナ!
  • 震災のあった長野県栄村を取材してきました - 荻上式BLOG

    日4月23日、長野県の栄村に伺ってまいりました。『週刊SPA!』内にて、経済学者・飯田泰之と共に担当している連載コーナー「週刊チキーーダ!」の取材に加え、わずかばかりではありますが、寄付を行うためです。 大きな地図で見る 「もう一つの被災地」「忘れられた震災」とも呼ばれている栄村ですが、現在ではいくつかのメディアがとりあげ、支援の輪も広がりつつあります。今回は、NPO法人栄村ネットワークさんのご好意により、栄村の現在の様子を取材する機会をいただきました。取材をするからには、その模様をより多くの方の目に触れるお手伝いをしなくてはなりません。記事は後日発売の『SPA!』に掲載されますが、雑誌版の記事とは重ならない範囲で、インタビューの一部概要と写真を掲載したいと思います(雑誌もお読みいただければ嬉しいです)。 栄村には31集落あり、そのうち、4〜6つの集落が大震災により大きな被害を受けたとい

    震災のあった長野県栄村を取材してきました - 荻上式BLOG
    mashori
    mashori 2011/04/25
    アンサイクロペディアで話題になった栄村の実状。現実は厳しい。郵便局にいけば義援金の送付先に栄村があります。東北方面だけでなく、此方にも。自分は突っ込みました。
  • - このブログは非公開に設定されています。

    ブログ このブログは非公開に設定されています。 (Access forbidden) 他のブログを探す ブログランキング(共通のジャンル) 1 裏ピク 2 放送事故★お宝エロ画像村まとめ 3 エロ画像まとめ えっちなお姉さん。 4 マブい女画像集 女優・モデル・アイドル 5 お~い!お宝 ヘルプ インフォメーション リクエスト 利用規約 障害情報 FC2ブログについて FC2の豊富な機能 スマホからもブログ投稿 有料プラン アルバム機能 おすすめブログ テンプレート一覧 マガブロ マガブロとは? マガブロランキング マガブロの書き方 マガブロアフィリエイト サポート ヘルプ インフォメーション リクエスト 利用規約 障害情報 アプリでもブログ投稿 FC2トップ お問い合わせ 会社概要 プライバシーポリシー 著作権ガイドライン 広告掲載 Copyright(c)1999 FC2, Inc.

    mashori
    mashori 2011/04/09
    一ヶ月前まではこんな光景想像できなかったなー。だからもう「ありえない」「最悪の事態を想定してない」ってのはナシだな。「それができないならするな」だもんな…
  • - このブログは非公開に設定されています。

    ブログ このブログは非公開に設定されています。 (Access forbidden) 他のブログを探す ブログランキング(共通のジャンル) 1 裏ピク 2 放送事故★お宝エロ画像村まとめ 3 エロ画像まとめ えっちなお姉さん。 4 マブい女画像集 女優・モデル・アイドル 5 お~い!お宝 ヘルプ インフォメーション リクエスト 利用規約 障害情報 FC2ブログについて FC2の豊富な機能 スマホからもブログ投稿 有料プラン アルバム機能 おすすめブログ テンプレート一覧 マガブロ マガブロとは? マガブロランキング マガブロの書き方 マガブロアフィリエイト サポート ヘルプ インフォメーション リクエスト 利用規約 障害情報 アプリでもブログ投稿 FC2トップ お問い合わせ 会社概要 プライバシーポリシー 著作権ガイドライン 広告掲載 Copyright(c)1999 FC2, Inc.

  • not found

    mashori
    mashori 2011/04/07
    うわああああああいいなあああああああ
  • 木が白くなっていたので、近づいてみたら‥ぎやあああ(閲覧注意画像41枚) : ひろぶろ

    2011年03月29日12:15 画像ネタ動物・生物 木が白くなっていたので、近づいてみたら‥ぎやあああ(閲覧注意画像41枚) 澄んだ青空、綺麗な芝生、爽やかな昼下がり‥。 Tweet 動画や画像が消えていて見られない際は、こちらの記事にご連絡頂ければ出来る限り対応致します。 1. 2. 3. 4. 5. 6. 7. 8. 9. 10. 11. 12. 13. 14. 15. 16. 17. 18. 19. 20. 21. 22. 23. 24. 25. 26. 27. 28. 29. 30. 31. 32. 33. 34. 35. 36. 37. 38. 39. 40. 41. Dagen dЕ larverna kom till Flogstaより。 〓トップページへ /人気記事400 /「画像ネタ」

    mashori
    mashori 2011/03/30
    凄すぎるし怖すぎる。ここまでいっぺんにいくものなのか。侵食されすぎ。
  • Archived Page

    This page is no longer being updated with new content. Go to the ABC News homepage for the latest top stories, browse topics to find news you're interested in, or use search to find what you're looking for. Download the app now by tapping below on the relevant app store button for you. Download the ABC News app on the App Store Get the ABC News app on Google Play

    Archived Page
    mashori
    mashori 2011/03/13
    日本メディアよりもよっぽど役に立つ…
  • これが日本なの・・?海外の「地震写真まとめ」が恐ろしすぎる(画像73枚) : ひろぶろ

    2011年12月01日00:00 by hineri その記事は既に無いんよ。 カテゴリ雑記 今このページを見てるって事は、君は旧ひろぶろの記事を閲覧しようとしてここへ来たんだね。 でもその記事はもう無いんだ。 詳しくはこのブログの「このサイトについて」の所に書いてあるけど、 今“この”サイトを管理している「僕」は初代管理人じゃない。 で、君がどんな記事を見ようとしたのかわからないけど、 その記事は管理人が代替わりする時に消えちゃったってわけ。 正直言って「僕」にもよく分からないんだよ。 どこまでが運命で どこからが選んだ人生なのか まさか「僕」が「ひろぶろ」の管理人になるとはね…。 フフフッ でもまあ、今は「僕」が、面白おかしくもちょっと怖い動画とかをさ、 毎日新しく頑張って更新してるから、是非このブログのTOPへ行って、 最新のオモシロ動画、ネタ動画を閲覧してみてちょ。 だって君は

  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

  • 時事ドットコム:東北で大きな地震 写真特集 - 地震の影響で曲がったとみられる東京タワーの頂上部

    < 前の写真 次の写真 > 地震の影響で曲がったとみられる東京タワーの頂上部=11日午後、東京都港区 気象庁によると、11日午後2時46分、三陸沖を震源とするマグニチュード(M)8.8(暫定値)の地震が起き、宮城県北部で震度7を観測した。同3時15分にもM7.4の余震があり、茨城県南部などで震度6弱を観測。同庁は北海道から和歌山県までの太平洋岸に大津波警報を発令した。仙台新港に高さ10メートルの津波が到来したほか、同3時50分に福島県相馬市で同7.3メートル、同21分には岩手県釜石市で同4.1メートルの津波を確認した。(2011年03月11日) 【時事通信社】

    時事ドットコム:東北で大きな地震 写真特集 - 地震の影響で曲がったとみられる東京タワーの頂上部
    mashori
    mashori 2011/03/11
    えっ、先っぽだけ影響受けるものなのこれ?
  • コンパクトデジタルカメラの撮影素子の耐久性

    なるせひろのり @narusehironori コンデジの撮像素子が限界を迎えるのも納得です。 RT @akibablog: 2010年にブログの記事用に撮影した画像は15万8000枚か・・・2009年より1万ちょい多いか? 2011-02-12 23:07:41 geek@akibablog @akibablog 2ヶ月くらいでダメになりますねー おおむね (色がでなくなる) RT @narusehironori: コンデジの撮像素子が限界を迎えるのも納得です。 RT @akibablog: 2010年にブログの記事用に撮影した画像は15万8000枚か・・・2009年より1万ちょい多いか? 2011-02-12 23:08:43

    コンパクトデジタルカメラの撮影素子の耐久性
    mashori
    mashori 2011/02/16
    コンデジの撮像素子耐久度ってそんなものなのか…参考になるなあ、てか、撮影枚数がそこまでいかないと劣化しないのか…コンデジの撮影数じゃねえ感じだw
  • 見えているように写真を撮るのが難しい理由。

    よくカメラの説明をする時に、人間の目を例に説明しますよね。 例えば、絞りをしぼることは目を細めることと一緒!とか。 カメラと人間の目の仕組みってどの程度一緒で、どこが決定的に違うんでしょうか? Pixiqというサイトに記事があったのでご紹介します。 カメラの部品を人間の目の器官に対応させると、こんな感じです。 角膜→レンズ虹彩、瞳孔→絞り網膜→デジタルカメラの撮影素子 仕組み的に同じ所と違う所を見てみます。 同じ所像を結ぶ:カメラはフィルムかセンサーチップ上に、目は網膜上にという違いはありますが、像を結びます。調光:カメラも目も入ってくる光の量を調節します。カメラでは絞りを調節することで、目では虹彩を調節することで、入ってくる光の量を調節します。 違う所 決定的に異なるのは、人間は主観的に光を扱うということです。 目は脳と協力して、我々が知覚するイメージを作りだします。 目は焦点を絶えず動

    見えているように写真を撮るのが難しい理由。
  • - このブログは非公開に設定されています。

    ブログ このブログは非公開に設定されています。 (Access forbidden) 他のブログを探す ブログランキング(共通のジャンル) 1 裏ピク 2 放送事故★お宝エロ画像村まとめ 3 マブい女画像集 女優・モデル・アイドル 4 エロ画像まとめ えっちなお姉さん。 5 AV女優2chまとめ ヘルプ インフォメーション リクエスト 利用規約 障害情報 FC2ブログについて FC2の豊富な機能 スマホからもブログ投稿 有料プラン アルバム機能 おすすめブログ テンプレート一覧 マガブロ マガブロとは? マガブロランキング マガブロの書き方 マガブロアフィリエイト サポート ヘルプ インフォメーション リクエスト 利用規約 障害情報 アプリでもブログ投稿 FC2トップ お問い合わせ 会社概要 プライバシーポリシー 著作権ガイドライン 広告掲載 Copyright(c)1999 FC2, I

    mashori
    mashori 2011/01/28
    最近のカメラの撮像能力半端ないな…一般投稿でもこのクオリティ…!凄すぎるそして自然怖すぎる
  • 皆既月食なう! on Twitpic

    皆既月なう!

    mashori
    mashori 2010/12/21
    いい月食写真。
  • Instaqlock for iPhone, iPod touch, and iPad on the iTunes App Store

    Description ☆ On Sale Now! ☆ ☆ In a limited timespan ☆ "Instaqlock" is a desktop clock app using those beautiful photos from "Instagram" as random background images. Although lots of desktop clock apps have already been released, even some of them are powerful and have excellent design. However, almost all of them are just a clock when you put them on the desk, isn't that boring? With Instaqlock,

    mashori
    mashori 2010/12/20
    Instagramの写真を卓上時計にしたアプリなのか。
  • 写真で解説する「IS03」(ソフトウェア編)

    KDDIが11月下旬に発売するシャープ製のAndroidスマートフォン「IS03」は、おサイフケータイやEメールに対応するなど、メイン端末としての使用を想定したモデルだ。一般のハイエンドケータイとほぼ同等のスペックを持つIS03だが、実際の使い勝手はどうか。UI(ユーザーインタフェース)や主な機能を調べた。 →写真で解説する「IS03」(外観編) →FeliCa、ワンセグに対応、メインで使えるAndroid携帯――auの「IS03」 カード型メニューを継承したホーム画面 ホーム画面のUIは、Android端末の個性が反映される部分であると同時に、ここの操作性が端末自体の使いやすさを左右すると言っても過言ではない。IS03のホーム画面は基的にはIS01を継承しており、表示がIS01の横から縦に変更されたところ以外は同等の使い勝手を実現している。ショートカットやウィジェットを自由に配置できる

    写真で解説する「IS03」(ソフトウェア編)
    mashori
    mashori 2010/10/06
    ”au ICカードを入れ替えれば、EZナビウォークとau one ナビウォークの両方を月額315円で使えることになる”なんだってー!!知らなかった。気兼ねなく使えたのか!
  • 橋が船に乗ってた! :: デイリーポータルZ

    ある日、「船の上に橋が乗っかってる」というシチュエーションに出くわした。 間違えやすいのでもう一度言うと、橋の上に船が乗ってたのではなく、橋が船の上に乗っていたのだ。 さらにそれをクレーンで持ち上げ、橋脚に乗せるのだという。 気かよ? 必要以上に大量の写真でレポートします。 (T・斎藤) 未知との遭遇 ある日の夕方、 「トルコライスでもべようかな~、ふふんふふん~♪」 などと言いながら車を走らせていたら、 海辺にトンでもないものが置いてあるのが見えた。