タグ

ネタとおもちゃとgoodsに関するmk16のブックマーク (2)

  • ビー玉転がしのすゝめ :: デイリーポータルZ

    気持ちを落ち着かせる効用 上から下に何かが落ちる様子を眺めることは、人の気持ちを落ち着かせる作用がある。と、どこかで聞いたことがある。 たとえば、雨。 滝。 花や葉っぱが舞落ちる様子。 パチンコに熱中する人が多いのも、そのギャンブル的要素だけでなく、実はカツンカツンと釘にぶつかりながら玉が落ちる様子を見るのがみんな好きだから、というのがたぶんある。 もっとも、パチンコ屋は音がうるさいから私にとっては落ち着ける場所ではないが、もし川のせせらぎが聞こえるような静かなパチンコ屋があったら、それはものすごく落ち着けるスポットかもしれない。 また子供用の玩具においても、カタカタと人形やビー玉が上から下へと落ちてくる仕掛けおもちゃは昔からある定番だ。

  • 超リアルなゴキブリになって襲い飛びかかるラジコンヘリ、ついに世界進出!

    超リアルなゴキブリになって襲い飛びかかるラジコンヘリ、ついに世界進出!2009.02.20 22:00 世界のどこに行っても、ゴキブリは人気者なんだそうです… あの超グロテスクな特大サイズ毒蜘蛛ラジコンなんぞ比ではない、われらが日の誇るホビーメーカーのタイヨーから好評発売中のゴキブリラジコンヘリ「コックローチ」は、すでに海外でも異色の注目を集めようとしているようです。 ゴキブリ独特の黒光りで、思わず新聞紙を丸めてたたきまくり、殺虫剤スプレーさえ浴びせかけそうになるほど、物そっくりと話題のコックローチですが、実はラジコンヘリとしての性能も高く、上昇下降、左右旋回のリモコン操作はもちろんのこと、慣れれば空中でのホバリングさえお手の物なんだとか。 意外に対象年齢は15歳以上と敷居も高いようですね。リモコンが、充電ドッキングステーションの役割も兼ねており、30分のフル充電から、連続5分間のゴキ

  • 1