タグ

関連タグで絞り込む (190)

タグの絞り込みを解除

ネタと地図に関するmk16のブックマーク (68)

  • スペースコロニー内部のような地図

    「人類が増えすぎた人口を宇宙に移民させるようになって、既に半世紀が過ぎていた」 と、永井一郎さんのシブ~い声が聞こえてくるようです。この画像は過密都市を3次元状にマッピングして一望できる地図にするプロジェクト「HERE&THERE」のもの。実際にこのニューヨークの地図をサイトから購入することもできますが、ぜひ東京のもやってほしいですね。 宇宙世紀になればスペースコロニー内部がこんな感じになるんですかねえ。サイド7はずいぶんと低層住宅が広がっていましたけど。 Takaさん、投稿ありがとうございました! [Here & There] (野間恒毅)

  • asahi.com(朝日新聞社):「鳥取は島根の右側です!」 - 社会

    「鳥取は島根の右側です!」とロゴが入ったTシャツ  「取鳥」「島取」と書かれることもある鳥取県。知名度アップのため、地元のグッズ販売会社が「鳥取は島根の右側です!」と胸に記したTシャツを発売した。  島根県で一昨年、「島根は鳥取の左側です!」とのロゴ入りTシャツが発売されたことに刺激を受けた鳥取県が、相乗効果を狙って製作を働きかけた。  島根と同じデザインで、県の地図と地元ゆかりの「ゲゲゲの鬼太郎」をあしらう。平井伸治知事は「これで左右の区別がつくかは疑わしいですが、山陰を盛り上げたい」。

  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • Google Earth、アトランティス大陸を発見?

    ネタです。先日のバージョンアップで、海底の地形まで詳細に再現されるようになった Google Earth ですが、そこで奇妙な地形が見つかったとのこと。人工的なグリッド線で、「失われたアトランティス大陸の痕跡では」と騒ぎになっています: ■ Google Ocean: Has Atlantis been found off Africa? (Telegraph) 位置は"31 15'15.53N 24 15'30.53W"とのことで、さっそく確認してみました(Google Maps 上でも確認できますので、Google Earth をインストールされていない方はこちらのリンクをどうぞ)。以下がその画像: うーん、確かに人工物に見えないこともありません。ちょうど平安京のような、計画的に整備された大都市のような?ちなみにこの長方形の大きさはというと、タテ約120km、ヨコ約165kmでした。東

    Google Earth、アトランティス大陸を発見?
  • 市町村変遷パラパラ地図

    版別に探す 完全版 樺太| 北海道| 青森県| 岩手県| 宮城県| 秋田県| 山形県| 福島県 茨城県| 栃木県| 群馬県| 埼玉県| 千葉県| 東京都| 神奈川県 新潟県| 富山県| 石川県| 福井県| 山梨県| 長野県| 岐阜県| 静岡県| 愛知県 三重県| 滋賀県| 京都府| 大阪府| 兵庫県| 奈良県| 和歌山県 鳥取県| □島根県| 岡山県| 広島県| 山口県| 徳島県| 香川県| 愛媛県| 高知県 福岡県| 佐賀県| 長崎県| 熊県| 大分県| 宮崎県| 鹿児島県| 沖縄県 □は外部リンク、リンク先の方の作成(□:DMさん) 簡易版 北海道| 青森県| 岩手県| 宮城県| 秋田県| 山形県| 福島県 茨城県| 栃木県| 群馬県| 埼玉県| 千葉県| 東京都| 神奈川県 新潟県| 富山県| 石川県| 福井県| 山梨県| 長野県| 岐阜県| 静岡県| 愛知県 三重県| 滋賀県|

  • HatenarMaps - はてな村勢力地図

    Congratulations You have successfully installed the OpenLiteSpeed Web Server! You should replace this page with your own web pages. It is not recommended to copy files into the directory where this page located, they might be over-written during upgrade or reinstallation. Create a new virtual host and map a listener to it. Have no clue? Please read the Documentation. For your web administration lo

    HatenarMaps - はてな村勢力地図
  • 地図の楽しさは異常

    1 : トリュフ(catv?) :2008/12/17(水) 06:04:09.03 ID:/pRfAJb5 ? ジャストシステムは、地図作成ソフト「地図スタジオ2」を2009年3月13日に発売する。 価格は5040円。Windows Vista/XPに対応する。 「地図スタジオ2」では、ウィンドウ透過機能を追加した。地図スタジオのウィンドウ 自体を透過(半透明)にすることにより、下に配置されているウィンドウを確認できる。 これにより、参考にしたいウィンドウを下に配置し、なぞりながら地図を描くことも可能だ。 また、今までは曲線(円弧)を組み合わせて作成した道路のカーブや河川などを、 フリーハンドに近い操作で描ける「連続道路機能」を追加した。道路、JR、私鉄、 地下鉄、河川の描画に対応する。さらに、レイヤーが10階層まで作成可能になったほか、 一太郎、Word/Excel /PowerPoi

  • 地図にしかない町「著作権トラップ」は本当に存在するのか - GIGAZINE

    地図制作元が地図を無断で転用された場合の著作権侵害の証拠とするため、架空の町「ペーパータウン」を地図に載せているらしいという話はよく聞きますが、当にそのようなものがあるのでしょうか? 知られざる「著作権トラップ」の詳細は以下から。「Paper Towns」または「Copyright Traps」、「Key Traps」 などとして知られる「地図にしかない町」の存在は都市伝説のように語り継がれており、たまたま通りがかった旅行者は、あるはずの町が存在しないパラレルワールドに来てしまったような不思議な感覚に陥るようです。 The Straight Dope: Do maps have "copyright traps" to permit detection of unauthorized copies?(地図には無断転用検知の罠が仕掛けられてるってほんと?) 地図のパクリ検知器という性質上、

    地図にしかない町「著作権トラップ」は本当に存在するのか - GIGAZINE
    mk16
    mk16 2008/11/26
    「著作権トラップ」じゃないけど、誤植から著作権侵害の疑いをかけられて訴訟にまで発展した例はある→ゼンリン、地図の著作権侵害で「MapFan」のインクリメントPを提訴 http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2003/09/25/545.html