タグ

ネタと建築とNEWSに関するmk16のブックマーク (6)

  • 壱岐 無垢(むく)材ビルが切り開く未来 皆が作れる木造ビルを | NHK

    2023年4月2日、長崎県壱岐市で、非常に珍しいビルが完成し、営業を開始しました。 最大の特徴は、住宅にも使われる「無垢(むく)の流通木材」を「骨格などの主な材料」としてそのまま使った「4階建てのビル」という点です。 目指したのは「全国各地、誰もが作れる木造ビル」です。 NHK長崎放送局アナウンサー 野村優夫 環境負荷を究極的に抑えたい 睦モクヨンビル 4階建てのビルの1階には、喫茶店が入っています。2階より上は、ワークショップなどもできるレンタルオフィスや宿泊施設になっています。 1階の喫茶店 余計な壁は設けず、木材がそのまま見えるデザインです。訪れたお客さんは、一様に感嘆の声をあげていました。 来店したお客さん 「木の自然な感じがいいですよね。木の香りがすごくいいと思います」 「よく木造でこれだけ大きなものができるなと思いますね。びっくりしました」 「吹き抜けがあって、上まで見渡せて、

    壱岐 無垢(むく)材ビルが切り開く未来 皆が作れる木造ビルを | NHK
  • 江戸城天守閣、再建の夢 NPO主導で五輪前完成目標:朝日新聞デジタル

    東京五輪が開かれる2020年までに江戸城の天守閣を再建しよう――。そんなプロジェクトが、NPO主導で盛り上がりをみせている。実現すれば世界最大級の木造建築物になる見通しで、世界中から観光客を呼び込むなどの経済効果が年間1千億円との試算もある。 5階建てで高さ59メートル、黒塗り、銅瓦ぶきの屋根には金のしゃちほこが輝く。高さは東大寺大仏殿の47メートル、姫路城の46メートルを上回る。マンションでいえば20階建て相当だ。 皇居の一角で再建が計画されているのは、1657年に江戸の街の大半を焼いた「明暦の大火」で焼失する前の天守閣だ。世界最大規模の木造建築になる。

    江戸城天守閣、再建の夢 NPO主導で五輪前完成目標:朝日新聞デジタル
    mk16
    mk16 2014/08/01
    再建する必要はない。五輪期間中だけ江戸城のハリボテとプロジェクションマッピングで何とかなる。
  • 住民手作りの橋、都が撤去求める「許可ない違法工作物」:朝日新聞デジタル

    東京都八王子市の郊外を流れる北浅川に住民手作りの橋が架かっている。その名も「流れ橋」。簡素なつくりのため大雨で何度も流されたが、その度に架け直されてきた。住民にはバス通りへの近道として重宝されるが、河川を管理する東京都は撤去を求めている。 八王子市中心部から北西約6キロの同市西寺方町。川幅約20メートル、普段なら水深はひざ下ほどのところに、流れ橋は架かっている。鉄パイプや土管の「橋脚」に鉄パイプの「橋桁」を渡し、幅90センチ、厚さ12ミリのコンクリート型枠用合板(コンパネ)を載せたつくり。落下防止の欄干はない。橋を歩くとミシミシときしむ。 つくったのは、川の北側の約150世帯からなる大幡(おおはた)町会だ。川の南側には、市中心部へと通じる陣馬街道が走り、バス停や郵便局がある。約350メートル上流には片側1車線の陵北大橋があるが、対岸まで10分ほど余計にかかるため、朝夕の通勤・通学時には流れ

    住民手作りの橋、都が撤去求める「許可ない違法工作物」:朝日新聞デジタル
  • asahi.com(朝日新聞社):JR大阪駅、古い屋根外せず 新装大屋根、雨吹き込む  - 社会

    大屋根(後ろ)の下に雨が吹き込み、古い屋根(手前)がそのまま残された=JR大阪駅、池田良撮影巨大ドーム屋根の下にある電車のホーム。すき間から雨風が入るので、ホーム上の屋根を取り除けなくなった=大阪市北区撤去できないホーム屋根JR大阪駅構内の完成予想図。ホームから大屋根までの大空間が体感できる=JR西日提供  今月初めにグランドオープンしたばかりの新しいJR大阪駅で、想定外の事態がJR西日を悩ませている。リニューアルのシンボル・大屋根の下に、風に飛ばされた雨が横から吹き込むことがわかり、撤去するはずだったホームの古い屋根に手をつけられない。欧州の駅の開放感を演出するはずだった自慢の眺望は「視界不良」に陥っている。  大屋根の直下に広がる「時空(とき)の広場」。南北の駅ビルをつなぐ連絡橋の上に作られ、ホームを往来する電車をそこからジオラマのように見下ろせるというのが当初の売りだった。  1

    mk16
    mk16 2011/05/20
    京都駅と同様、結論ありきで作ってるのでは。
  • 【大阪】梅田阪急、全面開業延期へ 地下に構造不明の建設物が埋まっていたため :【2ch】ニュー速クオリティ

    1 名無しさん@涙目です。(dion軍)2011/04/22(金) 23:26:31.40 ID:b66vxCvR0● ?2BP(48) 阪急阪神百貨店を傘下に持つエイチ・ツー・オー(H2O)リテイリングは21日、 建て替え工事中の阪急百貨店梅田店(大阪市北区)について、2012年春の全面開業を断念する方針を固めたことを明らかにした。 工事区域の地下に過去の建造物がある影響で工事が難航し、予定通りに完了しないことが確定的になったためだ。 H2Oは建設業者と工事スケジュールの見直しを進めており、12年度中の全面開業を目指している。 開業が1年程度ずれ込む可能性もあり、大阪市内で相次ぐ百貨店の開業・増床競争で出遅れるのは避けられない。 阪急梅田店の建て替え工事は当初、11年春の全面開業を目指し、05年8月に着工した。 旧梅田店建設時の設計図が保存されておらず、地下の構造などが不明なことか

  • 上海で建設中の高層マンションが根元から倒れる : 痛いニュース(ノ∀`)

    上海で建設中の高層マンションが根元から倒れる 1 名前:中国住み(四川加油!):2009/06/27(土) 12:55:58.86 ID:HI4Ielj4● ?PLT 【ポッキリ】上海で建設中の高層マンションが倒壊 日、午前六時ごろ、上海閔行区蓮花南路で建設中の13階建高層マンションが 倒壊しました。この事故で、作業員一名が死亡したもよう。 倒壊原因は調査中とのことです。 http://news.sohu.com/20090627/n264800026.shtml 2 : アメリカフウロ(富山県):2009/06/27(土) 12:56:59.47 ID:8G8Vcosp 酷い倒れ方だ 6 : ツボスミレ(アラバマ州):2009/06/27(土) 12:58:51.36 ID:NEjcAyW3 どうやったらこんなマンガみたいな倒れ方するんだ 14 : オダマキ(長野県):2009/06

    上海で建設中の高層マンションが根元から倒れる : 痛いニュース(ノ∀`)
    mk16
    mk16 2009/06/27
    姉歯が「小悪魔aneha」に見えるレベル。
  • 1