タグ

ネタとUSBとオフィスに関するmk16のブックマーク (2)

  • 手作りUSB HUBマンション

    グリーンの基盤好きにはたまらない一品です。 1つのバスに127台までの機器を接続できるUSBですが、パソコンショップの店頭で見かけるUSB HUBのほとんどは4ポート止まり。オトコたるもの上を目指せと思ったのかどうかは定かではありませんが、ともあれ東京大学藤田研究室のSASAKI Shunsukeさんは、31ポートものコネクタを持つUSB HUBマンションを手作りで建ててしまったそうです。 2005年の作品のようですがインパクトは今なお褪せていません。全ポートをUSB機器で埋め尽くしたカットとその証拠写真もどうぞ。

    mk16
    mk16 2010/03/25
    >東京大学藤田研究室のSASAKI Shunsukeさんは、31ポートものコネクタを持つUSB HUBマンションを手作りで建ててしまったそうです。
  • パソコンのおともに「R2-D2型加湿器」 | WIRED VISION

    前の記事 ユニークなクモ10選:画像ギャラリー iPhoneを攻撃する第2のワームが登場:銀行が標的 次の記事 パソコンのおともに「R2-D2型加湿器」 2009年11月24日 Arstechnica Staff このUSB接続の加湿器は、映画『スターウォーズ』三部作の、真の主人公2人のうちのひとりを表現している(もうひとりはC-3POだ)。 このR2-D2はホログラムを投影したり、カーゴベイのドアをあけたり、頭部からライトセーバーを出したりはしないが、約250グラムの水を蒸気にして、オフィスを惑星ダゴバの沼地[ヨーダが隠遁生活を送っていたところ]のように湿気たっぷりにしてくれるだろう。 タイトーの製品、20.90ドル。 [高さ約10センチ。1540円] WIRED NEWS 原文(English)

  • 1