タグ

ロシアとギズモードに関するmk16のブックマーク (2)

  • 寿命は50年。ロシアが超長持ちする電池を再開発(原子力で)

    寿命は50年。ロシアが超長持ちする電池を再開発(原子力で)2019.01.22 13:0054,452 岡玄介 これで鉄腕アトムやドラえもんになれるかも? かつては水銀電池、現在はヨウ素リチウム電池が主流だというペースメーカーは、原子力電池を試した時代もありました。ですが日デバイス治療研究所いわく、漏洩放射線の問題や、放射性物質に関する様々な法規制を受けることから、発展しなかったのだそうです。 しかしheise onlineによりますと、今ロシアの研究者たちが、医学的に使用可能な原子力電池への道を進んでいるのだとか。 大きな一歩を踏み出すことに成功この原子力電池とは、低電力の用途に適し長寿命の使用ができるベータボルタ電池を指します。ロシアの研究者たちは、この技術再開発で著しい技術的進歩を遂げ、ガス遠心分離機で可能なエネルギー源である放射性同位体ニッケル-63を69%以上に濃縮することに

    寿命は50年。ロシアが超長持ちする電池を再開発(原子力で)
  • 合成写真ではありません。

    一瞬「え?」と目を疑う写真ですが、これ、フォトショップで加工した画像じゃないですよ。視覚のトリックでもなく、普通にロシア南部ヴォルゴグラード州Linevo村近郊で、腕の良い人が撮った写真です。 今月この州を含む3州を激しい自然火災が襲い、死亡者7名、負傷者39名、民家約500棟が焼失、住民約1000人が家を失う被害が出ました。Linevo村も全村およびその周辺地域で民家80棟が倒壊しました。これはその爪痕。 詳しい出火原因はまだ分かっていません。 少なくともこの電話線はまだ使えるんでしょうか...。 当に今年のロシアはどうしてしまったんでしょうね。夏の記録的猛暑と旱魃でウラル以西の森が何週間も燃え盛り、都市部住民もマスクが手放せない、というニュースはあちこちで耳にしましたが、秋口になってまでこうだとは...。 見てるだけでロシア全土が足元から焼け落ちていくような言いようのない不安に駆られ

    合成写真ではありません。
    mk16
    mk16 2010/09/23
    2重の意味で足元をすくわれてるな。
  • 1