タグ

下水道に関するmk16のブックマーク (2)

  • 下水道管 全国で点検区間の約3割に腐食などの異常 | NHKニュース

    老朽化が進む全国の下水道管について、昨年度、自治体が点検した区間のうち、およそ3割に当たる130キロ余りで腐などの異常が見つかりました。中には、道路の陥没事故を招く危険性がある場所もあり、国土交通省は補修など速やかな対応を求めています。 これを受けて国は、コンクリートなど腐しやすい材料で作られたおよそ5000キロの下水道管について、5年に1度点検するよう管理する自治体などに義務づけていて、このうち昨年度は、およそ490キロで点検が行われました。 その結果、全体のおよそ3割に当たる130キロ余りの区間で、腐やひび割れなどの異常が見つかったということです。さらにこのうちのおよそ5キロについては、腐などがかなり進んでいて、道路の陥没事故を招く危険性があると評価されました。 過去の陥没事故では、道路にできた「くぼみ」や穴に人がつまずいて転倒したり、車のタイヤが落ちたりするケースもあったとい

    下水道管 全国で点検区間の約3割に腐食などの異常 | NHKニュース
  • 下水管理業者のワイが下水道に流してはいけないもの、流したらどうなるかを書いていく : 登山ちゃんねる

    2017年12月15日 下水管理業者のワイが下水道に流してはいけないもの、流したらどうなるかを書いていく カテゴリおもしろ・ネタ Comment(107) 1: 名無しさん 2017/12/14(木)20:03:35 ID:7tb わいは下水道関連の仕事してる者なんやが、「下水道には何でも流せる」って勘違いしてる人や、ためらいなく異物を流す人もおるけんもうめちゃくちゃ困っとるんや このスレでは下水道に流してはいけないもの、流したらどうなるか、などを書いていくで 3: 名無しさん 2017/12/14(木)20:04:32 ID:p0H 頼む。 4: 名無しさん 2017/12/14(木)20:04:51 ID:7tb ①用油 症状…油が下水道内で冷えて固まり、 ・配管の詰まり ・水の流れが悪い ・悪臭 などの症状が発生 処置…ジェッターやダンパーといった高圧洗浄機を使用 水に圧力をかけて

    下水管理業者のワイが下水道に流してはいけないもの、流したらどうなるかを書いていく : 登山ちゃんねる
    mk16
    mk16 2017/12/16
    食品工場と強アルカリ排水を出す業者が隣接できたら排水が鹸化して詰まらなくなりそう。
  • 1