タグ

企業とロゴに関するmk16のブックマーク (8)

  • 【都道府県別】売上が最大の企業一覧 | NULLL

    各都道府県毎に、社がその都道府県内にある売上げが一番大きな企業を、2014年度の企業情報から抜き出して図示してみた。 見えにくい企業ロゴもあるかもしれないが、図をクリックすると拡大するのでご覧いただきたい。 あくまでもその都道府県内に社がある企業なので、 店があっても社がない企業ははずしている ので留意されたい。したがってたとえば石川県では建設機械大手の「小松製作所」が有名であるが、小松の社は東京にあるのではずしている。 また関連子会社が県下で一番大きな売上があっても、親会社の社が他にあるケースがあるが、その場合でもその地区トップの企業として採用している。たとえば栃木の「コジマ」などは、現在同業のビックカメラの傘下にありその子会社である。 一目見てすぐにわかる知名度の高い企業は、トヨタやスズキ、日産、マツダなどの自動車各社や、ユニクロ(ファーストリテイリング)、パナソニック、ユ

    【都道府県別】売上が最大の企業一覧 | NULLL
  • シャープ100周年記念ロゴの意味が無理やりすぎてヤバイwwwwwwww:ハムスター速報

    シャープ100周年記念ロゴの意味が無理やりすぎてヤバイwwwwwwww Tweet カテゴリ☆☆☆ 1 :名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2011/12/28(水) 09:31:11.85 ID:Du2YwhLc0 ?PLT(12000) ポイント特典 シャープ:100周年のロゴ発表 来年9月15日に創業100周年を迎えるシャープは27日、記念ロゴマークを発表した。ロゴは金色で、他社にない技術を追求する「オンリーワン」へのこだわりを意識した「1」と、月桂冠をイメージした二つの「0」を組み合わせた。 0を二つ重ね合わせることで、過去の蓄積が未来につながることへの期待を表した。 ホームページも1月1日にリニューアルし、同社の歴史などを紹介する100周年記念サイトも開設する。 4 :名無しさん@涙目です。(厳島神社):2011/12/28(水) 09:33:29.09 ID:jfCy

    mk16
    mk16 2012/01/09
    大企業のアイデンティティが朽ちているのがよく分かる事例。
  • 時事ドットコム:「リンゴのロゴが酷似」=米アップルがカフェに抗議−ドイツ

    「リンゴのロゴが酷似」=米アップルがカフェに抗議−ドイツ 「リンゴのロゴが酷似」=米アップルがカフェに抗議−ドイツ 【ベルリン時事】ドイツ西部ボンにある家族経営のカフェがリンゴの形をしたロゴを商標登録したところ、米アップルが同社のロゴと酷似しているとして登録取り消しを求めた。店側は「苦労して考案したロゴ。取り消しには応じない」と主張。巨大企業を相手に全面的に争う構えだ。  このカフェは4月末に開店した「アプフェルキント(リンゴの子供)」。子供も楽しめるカフェが理想の経営者クリスティン・レーマーさん(33)は、店の大家がリンゴ園を所有していたことから店名を決め、赤いリンゴの中に子供の顔のシルエットが浮かぶロゴをデザインした。  チェーン展開を考えているレーマーさんは、特許庁にロゴの商標登録を出願し、認可された。ところが、アップルから登録取り消しを求める書簡が届き、返信で拒否すると伝えた。  

  • ライバル関係にある大企業同士のロゴを交換するとこうなる

    コカコーラとペプシ、GoogleYahoo!など、ライバル関係にある大企業同士のロゴを上手に交換して新たなロゴを作り出しているGraham Smithさんによるプロジェクトです。違和感なくなじんでいるものもあり、なかなか見応えがあります。 imjustcreative | your creative logo designer 1:アップルとアンドロイド 2:AudiとBMW 3:AudiとVolkswagen 4:BingとGoogle 5:キヤノンとニコン 6:コカコーラとペプシ 7:FacebookとTwitter 8:FerrariとFord 9:GoogleYahoo! 10:ハーレーダビッドソンとモトグッチ 11:HELLY HANSENとTHE NORTH FACE 12:LUMIXとライカ 13:MasterCardとVISA 14:マクドナルドとバーガーキング 15:

    ライバル関係にある大企業同士のロゴを交換するとこうなる
  • かっこいいロゴ貼ってけ : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ

    かっこいいロゴ貼ってけ Tweet 1:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/26(木) 22:14:12.32 ID:a6ejwfmC0● 東日大震災:支援のロゴ、自由に使って! 岡山市がHPにアップロード 岡山市は25日、東日大震災復興支援市民キャンペーンのロゴマークをホームページで自由にダウンロードできるようにする。 支援の輪を広げる目的。同市によると、行政が作ったロゴを自由に使えるようにするのは珍しいという。 ロゴマークは4月に作成。「がんばろう日! 岡山の元気をとどけよう」の文字と桃太郎をあしらっている。 キャンペーンの趣旨に賛同する市民や企業であれば、使用できる。デザインや文言の変更、商用目的は不可。市への申請も不要。 市は「市民挙げて被災地を応援できれば」と話している。ホームページのアドレスはhttp://www.city.okayama.jp/。 掲載は来

    かっこいいロゴ貼ってけ : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ
  • 企業ロゴ改悪事例 : 2のまとめR

    2010年12月27日 ➥ 企業ロゴ改悪事例 60 comments ツイート 8:ホットカーペット(愛知県) []:2010/12/26(日) 22:22:48.16 ID:LTDvmfA60 ロゴ改悪事例 ・JAL 旧http://logologo.img.jugem.jp/20091107_675566.jpg 新http://free-talking.img.jugem.jp/20091031_1111928.jpg ・KOKUYO http://garakuta.chips.jp/blog/ga/051003kokuyo_logo.gif ・明治(製菓・乳業) http://blog.sagafan.jp/usr/penguinrouge/%E6%98%8E%E6%B2%BB.PNG ・ドコモ 旧http://blog.galakuta.net/wp-content/2008/0

    企業ロゴ改悪事例 : 2のまとめR
  • 頭に残る「企業ロゴ」 :アルファルファモザイク

    ■編集元:ニュース速報板より「頭に残る「企業ロゴ」」 1 経営コンサルタント(大阪府) :2010/08/17(火) 22:24:11.18 ID:i5JOYNI/P ?PLT(12072) ポイント特典 ホテルブランドの名称とロゴを一新=米ヒルトン〔BW〕 【ビジネスワイヤ】ホテル大手の米ヒルトン・ワールドワイドは、 主力ブランド「ヒルトン・ホテルズ」のブランド名を「ヒルトン・ホテルズ&リゾーツ」に変更し、 ロゴのデザインも変更したと発表した。同社は現在、世界25カ国70カ所を超える リゾート施設を持ち、さらに11カ所で新規開発を進めており、リゾート強化の姿勢を 新ブランド名に反映させた。新しいロゴでは、企業としてのヒルトン・ワールドワイドとの 区別を明らかにするために「ホテルズ&リゾーツ」の文字を追加しており、 カスタム・デザインの字体を採用して現代的な雰囲気を出した

    mk16
    mk16 2010/08/18
    >不況になると赤いロゴマークが多くなり好景気になると青などの寒色系が多くなる傾向がある/この記事外のロゴだと、アルジャジーラとサン・マイクロシステムズと龍角散と旧フジテレビ(目玉マーク)も頭に残る
  • 実は隠された裏の意味を持つ企業ロゴいろいろ : らばQ

    実は隠された裏の意味を持つ企業ロゴいろいろ 企業や製品のブランドには様々なロゴが用意され、名前や関係したデザインが盛り込まれています。 それぞれ良く考えられた末の意匠ですが、中には二通りの裏の意味を持つ、ひねりのあるロゴもあるんです。 実は隠された意味を持っていた、良く知られた有名企業のロゴをいくつかご紹介したいと思います。 Vaio 言わずと知れたソニーのVaioのロゴですが、実は隠れた意味があるそうです。 前半の2文字が正弦波でアナログを示し、最後の2文字が1と0の2進法でデジタルを表現しています。「アナログとデジタルの融合」をスローガンとしているとのことです。 Amazon ネットショッピングでおなじみのアマゾンですが、実はちょっとした哲学を反映しているそうです。 黄色の矢印は、客に満足させたい意味を込めたスマイルの口のようになっています。その矢印がaとzを指しているのは、アマゾンに

    実は隠された裏の意味を持つ企業ロゴいろいろ : らばQ
  • 1