タグ

日産とe-POWERに関するmk16のブックマーク (1)

  • 日産の国内戦略を刺激したノートe-POWER

    ここしばらく国内でほとんどリリースせず、存在感が希薄化していた日産だが、昨年にノートのハイブリッド車、e-POWERでヒットを飛ばした。販売店にとっても救世主となったこのクルマの実力に迫った。 ここしばらく国内でほとんどクルマをリリースせず、存在感が希薄化していた日産だが、昨年突如ノートのハイブリッド車、e-POWERでヒットを飛ばした。 国内でこそ存在は希薄だが、実は日産の経営は順調だ。主戦場が日ではなくアジアの新興国に移っただけだ。企業戦略としては上手くいっているのである。ただし、それは体だけの話で、販売会社にとっては海外での成功は全く関係ない。国内で日産車が売れてくれないと死活問題になる。 幸いなことにここしばらく、三菱との合弁事業であるNMKVの軽自動車デイズが好調だったのだが、三菱の燃費不正事件を背景にそこも暗雲が立ち始めた。その矢先にヒットしたe-POWERは、販売店にとっ

    日産の国内戦略を刺激したノートe-POWER
    mk16
    mk16 2017/04/07
    燃費より排気量離れした走りを重視したい人向けの車。
  • 1