タグ

社会と心理とgameに関するmk16のブックマーク (3)

  • Ingress(イングレス)速報 : 社会心理学者「Ingressヤバイ」

    2014年10月08日18:05 社会心理学者「Ingressヤバイ」 カテゴリ ingre Comment(0) 位置情報ゲームIngress。もはや社会実験にもなり得るのではと言われていますが、やはりその道の方から見てもインパクトは大きいようです。9月半ばにIngressを始められた社会心理学社の@asarinさんが興味深い意見をツイートしていたので解説と共に紹介します。 「敵への憎悪がこれほどのものとは」社会心理学と言えば、スタンフォード監獄実験や囚人のジレンマが有名ですね。他者が存在することによって、人間の考え方や行動にどんな影響が出るのかを明らかにする分野です。この分野に精通した社会心理学者は、Ingressを見て何を思うのでしょうか。 oʞɐsɐ ɐɹnıɯ@asarin@kosugitti 身近に敵を含めたゲーミング仲間がいないと実感しにくいのかもしれません.インスタント

    Ingress(イングレス)速報 : 社会心理学者「Ingressヤバイ」
  • 夢中で漕いだ自転車が車に変わって 10円の駄菓子に目を輝かせていたのがフ..

    夢中で漕いだ自転車が車に変わって 10円の駄菓子に目を輝かせていたのがファミレスになって しょぼい銀玉鉄砲が電動ガン買えるようになって 30mしか届かないトランシーバーがケータイになって 宝物のビー玉が宝石を買える歳になって 自慢のゲームウォッチがやがてPS3になって めんどい手紙が手軽なmailになって 、、全て高機能で便利な方へ変化したはずなのにつまらない 寂しい大人になったな、今はもう何も楽しくないわ。

    夢中で漕いだ自転車が車に変わって 10円の駄菓子に目を輝かせていたのがフ..
    mk16
    mk16 2009/06/08
    この人は感受性が失われてる気がする。休職して、『鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST』を見てドラゴンボールより面白いと感じたら、貴方の脳はまだ若いはず。
  • あなたの自意識の当たり判定はどのぐらいですか? - ARTIFACT@はてブロ

    ネットで文章を公開していると、さまざまな反応がありますが、その反応を気にする度合いは「自意識の当たり判定」と言えます。ここでいう「当たり判定」とは、ゲームで主に使われる言葉で、特に弾を避けることが非常に重要なシューティングゲームにおいては、この当たり判定の大きさが重視されます。 当たり判定が大きい人は、観客という弾幕を見て、つい反応を返してしまいます。弾幕は大きな当たり判定を面白がるので、弾幕が増えます。このような行動を取ってしまう人の性格を「劇場型性格」といいます。 劇場型性格 - ARTIFACT@ハテナ系 当たり判定が大きい人は、しばしばブクマコメントやコメント欄、TrackBack、2ちゃんねるなど各種の反応を見ない宣言をしますが、そんなことはないことを観客はよく知っているので、観客席(ブクマコメントや2ちゃんねる)でニヤニヤします。 ネットにおいては、自意識の当たり判定を弾幕シュ

    あなたの自意識の当たり判定はどのぐらいですか? - ARTIFACT@はてブロ
    mk16
    mk16 2008/11/23
    「図星と精神的ダメージの関係」の例えなら「自意識の胼胝(タコ)の厚さ」のほうが、個人的にしっくりきた。
  • 1