タグ

関連タグで絞り込む (177)

タグの絞り込みを解除

社会とwebとNewsに関するmk16のブックマーク (59)

  • EUでは農民のデモが起きているが一覧を見ると「信長の野望でもここまで起きない」というレベルで広がっている

    ラスティアル=ホークは治療中 @bonnnouji 信長の野望でここまでの一揆が起きたら、一揆鎮圧しつつ、他の武将を牽制しつつ、俵六をどこから集めるか考えつつ、兵士の寝返りも防がなきゃいけない。 って、感じかな? なんにせよ、一手間違うと即終了な状態。 あと、欧州はコレに移民問題も抱えてるんだっけ? 日も一寸先はコレにならんように x.com/taraba777/stat… 2024-03-08 11:23:31

    EUでは農民のデモが起きているが一覧を見ると「信長の野望でもここまで起きない」というレベルで広がっている
  • unnerv.jp

    Twitter上では、 @UN_NERV を提供していますが、それとほぼ同等な情報を配信します。すべての情報を配信するアカウントは https://unnerv.jp/@UN_NERV です。ここを基点として、各テーマの子アカウントがブースト(リツイートと同じもの)を行うかたちにしました。 こちらが2017年4月23日現在のアカウントの一覧です。ご自身に必要なテーマだけを選んでリモートフォローすることができます。 緊急地震速報(警報)、津波、Jアラートの投稿には「#緊急」のハッシュタグがつくようになっており、「#緊急」ハッシュタグがついている投稿は全アカウントがブーストします。この仕様は、基点となるアカウントをフォローせずに一部のアカウントだけリモートフォローしている方へ対して全中扱いで緊急の情報をお伝えするためです。 基点となるアカウント:@UN_NERV 気象庁 緊急地震速報:@EEW

    unnerv.jp
  • エメラルドグリーンの天蚕糸、奈良・薬師寺の繍仏に 安曇野で生産 | 信濃毎日新聞[信毎web]

    安曇野市穂高有明の古田清さん(72)、春江さん(70)夫婦が飼育している「天蚕(てんさん)」の繭から生産したエメラルドグリーンの糸が、世界遺産・薬師寺(奈良市)の大講堂に掲げる「繍仏(しゅうぶつ)」の一部に使われることが決まった。一般的な黄緑色の天蚕糸に比べて青みが濃いのが特徴で、夫婦が2015年に安定生産にこぎ着けた。春江さんは「安曇野と薬師寺の新たな縁が結ばれてうれしい」と話している。 春江さんらによると、布に阿弥陀(あみだ)如来を刺しゅうした繍仏は現在、都内で制作中。長辺9メートル、短辺6・5メートルほどで、糸は阿弥陀如来の後方から放たれる光の輪「円光(えんこう)」の一部に使われる。 古田さん夫婦は突然変異で出現するエメラルドグリーンの繭を選別し、交配を重ねて5年がかりで安定生産に成功。その糸は昨年、「安曇野エメラルドグリーン」として商標登録された。春江さんは「多くの協力を得て繭の改

    エメラルドグリーンの天蚕糸、奈良・薬師寺の繍仏に 安曇野で生産 | 信濃毎日新聞[信毎web]
  • このままでいいの?“出せない”天気予報|NHK NEWS WEB

    周辺だけが網掛けになっている地図。そして「NO FORECAST(予報なし)」の文字。実はこれ、日の研究機関が発表している雨の予測です。何か機密が隠されているのか?それともハッカーによるものか?取材を進めると、気象の予報技術が急速に進む一方で、昔からの規制が残っているため、その成果が一般に共有されにくいという皮肉な現実が見えてきました。(社会部記者・災害担当 島川英介) さきほどの画面は、理化学研究所計算科学研究センターの研究グループが運営する「理研天気予報研究」のホームページです。 現在、「世界の降水予報」と「関西の降水予報」の2つが一般に公開されています。 このうち「世界の降水予報」は、複数の人工衛星のデータから、世界全体で降っている雨の強さを確認。そのデータをもとに12時間先までの世界の雨雲の動きを予測します。 一方、「関西の降水予報」は、予測が困難で、突如激しく降り始める局地

    このままでいいの?“出せない”天気予報|NHK NEWS WEB
  • ガス栓交換で検査省略し火災 東京ガス、16万件調査へ:朝日新聞デジタル

    東京ガスは31日、ガス栓を交換する工事の際に必要なガス漏れ検査を作業員が省略したことで、実際に火災が起きていたと発表した。経済産業省は同日、東京ガスに厳重注意処分を出すとともに、同じガス栓の交換工事をした約16万件について、不正がなかったかを調べるよう指示した。 東京ガスは昨年12月以降、空気穴があるタイプのガス栓約45万件について、空気穴のないタイプに付け替える工事をしてきた。このうち、東京都練馬区内で今年10月12日、交換工事をした日にガス漏れが原因とみられる火事が起き、ガスコンロなどが焼けた。 調査の結果、工事を請け負ったグループ販売店「東京ガスライフバルTAKEUCHI」(練馬区)の作業員が、ガス漏れ検査を省略し、検査をしたかのように記録用紙を書き換えていたことが分かった。 その後の調査で、この作業員が「検査がしにくい」といった理由で、記録用紙を書き換えたり別の検査結果を転用したり

    ガス栓交換で検査省略し火災 東京ガス、16万件調査へ:朝日新聞デジタル
    mk16
    mk16 2017/11/02
    上からの無茶ぶりの有無が気になる。
  • ガス大手にサイバー攻撃、管理者権限奪われる : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    化学プラントや医療機関で必要な産業ガスの国内最大手・大陽日酸(東京)がサイバー攻撃を受け、システム内の情報を広範囲に見られる管理者権限が奪われていたことが分かった。 社員ら約1万人分の個人情報など内部情報が盗まれた可能性があり、専門家は「インフラ企業を標的とした次のサイバー攻撃につながる恐れがある」と警告している。 同社によると、2016年3月、内部情報のあるサーバーに管理者権限を使った不審な接続があることに気づき、調査を始めた。 調べた結果、サーバーが少なくとも4種類のウイルスに感染して管理者権限が奪われ、外部からの遠隔操作で、システム内の大半にあたる6百数十台のサーバーに接続できる状態だった。同月には、サーバーの一つが2回にわたり外部と不正通信を行い、そのサーバーには、何者かが約1ギガ・バイト(A4判文書約35万枚相当)の大量のデータを複数の圧縮ファイルにまとめていた。データには、同社

    ガス大手にサイバー攻撃、管理者権限奪われる : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
  • テレビ、ネット同時配信へ 法改正で19年にも全面解禁:朝日新聞デジタル

    総務省は、テレビ番組をインターネットで同時に配信する「ネット同時配信」を2019年にも全面解禁する方針を固めた。NHKのネット同時配信を制限している放送法を改正し、民放にも参入を促す。ネットでNHKを見る人から受信料を取る仕組みについても議論を始める。 東京五輪・パラリンピックを前に、スマートフォンなどで場所を選ばずテレビを見られるようにする。若い世代を中心にネット動画を好む人が増え、米ネットフリックスなどの動画配信サービスが利用者を伸ばしている。テレビを持たない人も増えつつある。 総務省は、テレビ業界がじり貧に陥ればソフトを海外展開する「クールジャパン」戦略にも影響しかねないと懸念する。民放各社はスマホへの同時配信は東京のキー局と同じ番組を流すことが多い地方局から視聴者を奪いかねないとして反対してきたが、総務省はテレビを見ていなかった層にアピールする効果の方が大きいと判断。テレビ局が質の

    テレビ、ネット同時配信へ 法改正で19年にも全面解禁:朝日新聞デジタル
    mk16
    mk16 2016/11/10
    課金課金このうつけものっ♪
  • 【魚拓】やまもといちろう 公式ブログ - 個人的な決意声明について - Powered by LINE

    ・ 06月08日 10時    取得を修正しました     ウェブ魚拓をご利用いただきありがとうございます。 クローラー ... ・ 06月04日 12時    取得周りおよびその他修正いたしました     ウェブ魚拓をご利用いただきありがとうございます。リソースの増 ...

    【魚拓】やまもといちろう 公式ブログ - 個人的な決意声明について - Powered by LINE
  • FC2にわいせつ動画配信容疑 社長逮捕 NHKニュース

    インターネットの動画投稿サイト「FC2動画」の会員にわいせつな動画を配信したとして、警察は大阪のインターネット関連会社の社長を公然わいせつの疑いで逮捕しました。社長は容疑を否認しているということです。警察は、この会社が「FC2動画」の実質的な運営会社とみて捜査を進める方針です。 京都府警察部などは、インターネットの動画投稿サイト「FC2動画」にわいせつな動画を投稿したとして、大阪市の男と兵庫県内の女子短大生を公然わいせつの疑いで逮捕するとともに、足立社長の会社が「FC2動画」の配信に関わっているとみて、去年9月に会社を捜索するなど捜査を進めていました。 その結果、足立社長が違法な動画と知りながら会員に配信していた疑いが強まったとして、23日、公然わいせつの疑いで逮捕するとともに会社などを捜索しています。 足立社長は「間違いです」と供述し、容疑を否認しているということです。 「FC2動画」

    FC2にわいせつ動画配信容疑 社長逮捕 NHKニュース
  • 「深刻な影響があった」とペルー政府も激怒 「ナスカの地上絵」付近に巨大メッセージ 環境団体の責任追及 - 産経ニュース

    ペルーのリマで開かれている気候変動枠組み条約第20回締約国会議(COP20)に合わせ、環境保護団体グリーンピースが9日までに、世界遺産「ナスカの地上絵」の付近で、布で作った文字を並べて気候変動に関する巨大メッセージを伝えた。ペルー文化省は9日、「違法な行動により、深刻な影響があった」とし、地元検察当局に通報。責任者を出国させないよう求めた。 グリーンピースは8日、「変化の時 未来は再生可能」と、布でつくったメッセージを地上絵の近くに置き、COP20に参加する各国の指導者らに行動を呼び掛けた。AP通信によると、グリーンピースの広報担当者は、活動は注意深く行ったと説明した上で、文化省の対応を深刻に受け止めており調査中だと述べた。(共同)

    「深刻な影響があった」とペルー政府も激怒 「ナスカの地上絵」付近に巨大メッセージ 環境団体の責任追及 - 産経ニュース
  • 日本発の3Dプリンター銃「Defender Mk.II」など所持容疑で逮捕、一体どのようにして銃を作ってしまったのか?

    「インターネットの動画投稿サイトに、樹脂などから立体的に物を作り出す3Dプリンターを使って製造したとみられる拳銃を撮影した動画を投稿していた」ということで銃刀法違反の疑いで警察に逮捕された27歳の男性は一体どのような銃をプリントアウトしてしまったのでしょうか? まず、実際にどのような銃が押収されたのかが下記NHKニュースのサイト内にあるムービーで確認できます。 3Dプリンターで拳銃製造か 所持容疑で逮捕 NHKニュース http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140508/k10014286831000.html これがその押収された銃 既にネット上では「インターネットの動画投稿サイト」ということで、「ニコニコ動画」であることが判明しています。 yoshitomoさんのユーザーページ - niconico http://www.nicovideo.jp/user

    日本発の3Dプリンター銃「Defender Mk.II」など所持容疑で逮捕、一体どのようにして銃を作ってしまったのか?
  • 全国でradikoが聴ける「radiko.jpプレミアム」を4月1日スタート。月額378円

  • フランス中銀、ネット仮想通貨ビットコインの危険性を警告

    12月5日、フランス中銀は、インターネット上の仮想通貨「ビットコイン」に関連する危険性について警告を発した。写真はバンクーバーで10月撮影(2013年 ロイター/Andy Clark)

    フランス中銀、ネット仮想通貨ビットコインの危険性を警告
  • 楽天セールで“不当表示”指摘 NHKニュース

    インターネット通信販売大手の楽天が運営するサイトでは、出店している業者の一部が、プロ野球東北楽天イーグルスの優勝記念セールと銘打ちながら、事実上、表示よりも低い割引率で商品を販売してしているとインターネット上で指摘する声が相次いでいて、楽天は、不当な表示のおそれもあるとして、事実関係の調査を始めました。 楽天が運営するショッピングサイト「楽天市場」では、出店する業者が、今月3日から東北楽天イーグルスの優勝記念セールと銘打ち、星野監督の背番号と同じ「77パーセント」引きで、一部の商品の販売を始めました。 これに対してインターネット上では、一部の業者が通常価格を引き上げ、大幅に割引をしているように見せかけるなど不当な表示が行われていると指摘する声が相次いでいます。 実際、ある業者は、10個入りのの通常価格を1万2500円と表示したうえで、77パーセント引きとして、2780円で販売していました

  • グーグルが国内外テレビ番組の有料配信を開始、民放は日テレやTBSなど4局が供給

    Googleは2013年10月30日、日市場向けにテレビ番組の有料配信を開始した。動画配信サイト「YouTube」とスマートフォン向けコンテンツ配信サイト「Google Play」の両方を通じて、国内外のドラマやアニメ番組などを1話当たり100円からレンタルする。Google Playなどでの有料動画配信は、日では映画に限られていた。 30日の開始時点では150タイトル以上、3500話以上の番組をそろえたという。日の民放テレビ局では日テレビ放送網とTBSテレビテレビ朝日、テレビ東京の4局が主にドラマやアニメを供給した。例えば、連続ドラマ「半沢直樹」は1話315円、シリーズ全話のセット購入で1575円と、TBSが自ら運営する「TBSオンデマンド」と同じ価格に設定されている。 東映とバンダイチャンネル、NHKエンタープライズも、それぞれが権利を持つドラマやアニメを供給した。フォック

    グーグルが国内外テレビ番組の有料配信を開始、民放は日テレやTBSなど4局が供給
    mk16
    mk16 2013/10/31
    在外邦人が増えてるから、こういう方向でのアプローチは以前より必要。
  • 昇降式ホームドアの実験進む NHKニュース

    駅のホームからの転落事故を防ぐ「ホームドア」の普及が進むなか、設置がより簡単で、費用も抑えられるという、新型の装置の実証実験が、横浜市内の駅で進められています。 新型の「ホームドア」の実証実験は、国土交通省の補助を受けたメーカーと相模鉄道が協力し、横浜市泉区の「相鉄いずみ野線」の弥生台駅で27日から始まりました。この「ホームドア」は水平に取り付けた3のバーが上下に動く仕組みで、ふだんは人が線路に転落しないように1メートルほどの高さに設定されたバーが、ホームに電車が止まるとおよそ2メートル上がり、乗り降りできるようになります。 動いている途中、人などが入り込むと赤外線センサーで感知してすぐに止まる安全対策も施されています。 相模鉄道によりますと、この装置はホームの補強工事がいらず、設置費用もこれまでのホームドアに比べて最大で10分の1程度にまで抑えられるということです。 相模鉄道では、実証

  • ウイルス作成の男に懲役3年判決 大阪地裁堺支部 - 日本経済新聞

    コンピューターウイルスを作成したなどとして、不正指令電磁的記録作成、同供用などの罪に問われた被告(29)に、大阪地裁堺支部は27日、懲役3年(求刑懲役3年6月)の判決を言い渡した。ウイルス作成罪は2011年に新設。府警によると、被告は同罪を初めて適用された。「犯人は別にいる」と無罪を主張していた。判決によると、被告は11年9月、「おまえはいつでも殺せる」といった脅迫文を、

    ウイルス作成の男に懲役3年判決 大阪地裁堺支部 - 日本経済新聞
  • 「41度」日本記録への疑問(森田正光) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    高知県・江川崎では、8月10日から13日まで4日間連続して40度以上という、とんでもない高温を観測しました。 もともと江川崎は高温の出やすい所で、参考記録ながら、委託観測所時代の1929(昭4)年7月20日にも、41度の気温を記録しています。 今回の高温は、直接的には高気圧圏内で良く晴れて、沈降昇温が起きたこと、またフェーン現象や谷沿いで風が収束したことなど、複合的な理由が考えられます。 マスコミなどでは高温の理由を一つに限定してしまいがちですが、41度というような突出した高温は、色々な条件が重なった時に起こるものといえるでしょう。 そしてその一因に、外部的な要因もあるのではないかというのが、私の考えです。 ところで2010年9月、京田辺(京都)で、39.9度を観測したことがあります。 この時、地元の京都新聞の記者がアメダスを取材にいき、温度計に雑草(つた)が絡まっていることを見つけました

    「41度」日本記録への疑問(森田正光) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • 「サメ皮旅客機」、新技術導入機の飛行試験 ルフトハンザ

    独フランクフルト-マイン(Franfurt/Main)国際空港に並んで駐機するルフトハンザ航空(Lufthansa)の旅客機(2002年3月11日撮影)。(c)AFP/DDP/ALEXANDER HEIMANN 【2月25日 AFP】鳥か、飛行機か、いや、空飛ぶ「サメの皮」だ──更なる高燃費をめざし、エアロダイナミックの進化に飽くなき探求心で挑む航空産業は、海洋最古の捕生物「サメ」に省エネの鍵を見出し始めている。 独航空最大手ルフトハンザ航空(Lufthansa)は今月初め、所有するエアバスA340-300のうち2機で「サメ皮」の性質を応用した技術の試験に参加すると発表した。 今夏から始まる2年間の試験期間中、2機は機体と翼部分に10センチ四方の新素材の小片が施される。使われる最先端の塗布技術は、独ブレーメン(Bremen)のフラウンホーファー生産技術・応用マテリアル研究所(Fraunh

    「サメ皮旅客機」、新技術導入機の飛行試験 ルフトハンザ
    mk16
    mk16 2013/02/26
    ディンプル加工のほうが掃除が楽だと思う。
  • 朝日新聞デジタル:2ちゃんねる創設者を書類送検 麻薬特例法違反の疑い - 社会

    インターネット掲示板「2ちゃんねる」上の違法な情報を放置したとして、警視庁は20日、2ちゃんねるの創設者の西村博之・元管理人(36)を麻薬特例法違反(あおり、唆し)幇助(ほうじょ)の疑いで書類送検し、発表した。

    mk16
    mk16 2012/12/20
    これがきっかけで、2chが無料会員制になるかもしれない。その代わり、「Good/Bad」ボタンを付けて欲しい。