タグ

鉄道と労働に関するmk16のブックマーク (15)

  • ドイツ 賃上げ求めるストでほとんどの公共交通機関止まる | NHK

    ドイツでは27日、物価の高騰に伴って、空港や鉄道などで働く職員が賃上げを求めるストライキを行い、ほとんどの公共交通機関が止まる異例の事態となっています。 ドイツでは、ロシアによるウクライナへの軍事侵攻の影響でエネルギー価格などが高騰し、消費者物価の上昇率は、先月まで6か月連続で8%を上回っています。 こうした中、空港や高速道路の職員など、およそ250万人が加入する労働組合と、全土で鉄道を運行する会社の職員などの労働組合が27日、賃上げを求める24時間のストライキを一斉に行いました。 これに伴って、ドイツ国内のほぼすべての空港の運用が停止され、フランクフルトやミュンヘンと日を結ぶ日航空や全日空の便も欠航したり、大幅に遅れたりする影響が出ています。 ドイツで公共交通機関に関わる労働組合が合同でストライキを行うのは異例で、全土でほとんどの公共交通機関が止まっています。 今回のストライキは、2

    ドイツ 賃上げ求めるストでほとんどの公共交通機関止まる | NHK
  • トンネルの壁から撲殺遺体が…「人柱」として埋められた、労働者たちの「無念」(朝里 樹) @moneygendai

    トンネルの壁から撲殺遺体が…「人柱」として埋められた、労働者たちの「無念」 この惨い犠牲を、忘れてはならない 日の近代化が進んだ明治時代、北海道を中心に「タコ」と呼ばれる労働者がいた。半ば騙すような形で勧誘され、「タコ部屋」という宿舎に詰め込まれて外部との接触を断たれた彼らの実態は、【前編】『殴る、蹴る、労働者を「生き埋め」に…明治の「タコ部屋」のヤバすぎる現実』で見た通りだ。悲惨な環境で過酷な重労働に従事する毎日だったというが、時にはさらに惨たらしい方法で死へと追い込まれていった。 地元に残されてきた「言い伝え」 「タコ」と呼ばれた人たちの幽霊。それは間近で彼らの姿を見てきた地元の人々によって伝承された。 例えば北海道の東部にある厚岸郡厚岸町には「タコがつくった人形」という言い伝えが残されている。それによれば、タコ部屋の凄惨な状況を見たひとりの労働者が、人形師であった経験を生かして死ん

    トンネルの壁から撲殺遺体が…「人柱」として埋められた、労働者たちの「無念」(朝里 樹) @moneygendai
  • フランス、5日にゼネストへ マクロン大統領の年金改革に抗議 - BBCニュース

    フランスで5日以降、エマニュエル・マクロン大統領の年金改革に抗議する大規模なゼネラル・ストライキ(ゼネスト)が予定されている。すでに警察や病院、空港職員などの労働組合がストを発表したほか、学校や公共交通機関などでもストが行われる予定で、大きな混乱が予想されている。 マクロン大統領は、ポイント制の年金システムの導入を考えているが、これによって年金受給開始年齢が引き上げられるほか、早期退職者の年金は減額されるという。

    フランス、5日にゼネストへ マクロン大統領の年金改革に抗議 - BBCニュース
    mk16
    mk16 2019/12/05
    >看護師や病院職員、弁護士、警察官、ごみ収集業者、郵便職員、ガス・電気関連の職員も、ストライキを行うとしている/LIVE→https://youtu.be/8zYWspm7V_o
  • 上尾事件 - Wikipedia

    上尾事件(あげおじけん)とは、1973年(昭和48年)3月13日に日国有鉄道(国鉄)高崎線上尾駅(埼玉県上尾市)で旅客が起こした暴動事件事件の概要[編集] 「順法闘争」の背景[編集] 国鉄では当時、賃金引上げや労働環境の改善・合理化反対を目指して、労働闘争が頻繁に繰り返されていたが、公共企業体職員であった国鉄労働組合(国労)などの労働組合員は、公共企業体等労働関係法(公労法)第17条で争議行為、すなわちストライキを禁じられていた。そこで、組合側は運転安全規範などの諸規則を厳格に遵守するとかえって列車の運行が遅延することを逆手に取り、運転安全規範などの諸規則を「遵守」することで、労働闘争の手段とした「順法闘争」を度々行っていた。 なお、「順法」とは言われているものの、日国政府(自民党政権)は1956年(昭和31年)にこのような形式をとる労働闘争を「違法」(犯罪)と認定[1]していた。

    mk16
    mk16 2015/04/12
    >1973年(昭和48年)3月13日に旧日本国有鉄道高崎線(現在の東日本旅客鉄道高崎線)上尾駅(埼玉県上尾市)で旅客が起こした暴動事件である。
  • NHK クローズアップ現代

    NHK クローズアップ現代
    mk16
    mk16 2015/02/01
    大阪-山口間の瀬戸内海側は潮の満ち引きだけで運べて燃費ゼロなのでもっと検討しても良いと思う。
  • 相鉄ストライキ決行でユーザーから悲鳴が上がる

    kota @twit_kota 相模鉄道(バス含む)と関東バスが 3/20にストライキを予定しています。 詳細は以下をご覧ください。 (2:00現在、状況に変化なし) 相模鉄道 http://t.co/reVN1koZMe 関東バス http://t.co/R8FJ13F2dE 2014-03-20 02:15:10

    相鉄ストライキ決行でユーザーから悲鳴が上がる
    mk16
    mk16 2014/03/20
    >俺ではない誰かが不利益を被るのは構わない。しかし、俺に迷惑をかけてもらっては困る  こういうことですかね。
  • 相模鉄道、ストライキで全線始発から運休 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    相模鉄道、ストライキで全線始発から運休 (3月20日) 人身事故のJR中央線快速、運転を再開 (3月19日) 中央線快速、一時運転見合わせ…架線支障物で (3月18日) 東武東上線で人身事故、一時運転見合わせ (3月18日) 貨物自動車と衝突し列車脱線、乗客らけが…福岡 (3月16日) 東急東横線、信号機トラブルで9万人に影響 (3月14日) 強風の影響で見合わせのJR京葉線、運転を再開 (3月13日) 駅で人身事故、つくばエクスプレス運転再開 (3月13日) 京浜東北線、運転を再開 (3月7日) ホーム男性、傘が列車と接触し転落・ひかれ死亡 (6月19日) 相模鉄道、ストライキで全線始発から運休 (3月20日 05:33) ODA事業でリベート1億円支出…外国公務員に (3月20日 03:08) 税負担に国民差、意識の変化が必要…渡辺芳樹氏 (3月19日 23:36) 深層NEWS 人

  • 「おなかすいた」JR北車掌、乗務中にパン : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    「おなかがすいたからべてしまった」と話しているという。同社の就業規則では、乗務中は飲み物の摂取を認めているが、喉あめなどを除き、べ物を取ることは禁じられている。同社は「厳重に指導した」としている。 同社によると、車掌は旭川車掌所(旭川市)所属で、今月26日に函館線岩見沢発小樽行き普通列車に乗務し、途中の森林公園―厚別間を走行中に乗務員室でパンをべた。乗客が同社に指摘して発覚した。車掌は定年後に再雇用されているエルダースタッフ。

    mk16
    mk16 2013/12/29
    これは記事にした記者が鬼畜。
  • JR北海道 運転士がミス隠しでATS壊す NHKニュース

    今月初め、JR北海道で、特急列車に設置してあるATS=自動列車停止装置が壊れているのが見つかり、調査の結果、列車の運転士が自分の操作ミスを隠すためにハンマーでたたいて壊したことが分かりました。JRは、この運転士の処分を検討しています。 JR北海道によりますと、今月7日、札幌発上野行きの寝台特急「北斗星」の車両に設置してあるATS=自動列車停止装置の2つが壊れているのが、途中の車両基地での点検で見つかりました。 この装置は、線路と車両に取り付け、スピードの出し過ぎなどを防ぐもので、このうち、車両には複数設置してあり、ほかの装置に異常がなかったため、北斗星はおよそ200人の客を乗せて、上野まで運行したということです。 しかし、その後、JRが調べたところ、今月11日になって、札幌市手稲区のJRの運転所で、この列車の32歳の男性運転士がATSをハンマーでたたいたり、蹴ったりして壊していたことを認め

    mk16
    mk16 2013/09/17
    アイウィル(http://www.iwill-kensyu.com/)あたりに教育されたとしか思えない乱心ぶり。/関連:人材育成の新聞『ヤァーッ』についての会話まとめ。http://togetter.com/li/399456
  • 2ヵ月半で飛び込み5件。JR新小岩駅で自殺者が相次ぐワケ:哲学ニュースnwk

    2011年09月30日06:51 2ヵ月半で飛び込み5件。JR新小岩駅で自殺者が相次ぐワケ Tweet 1: ◆zzzbb2c.e6 (東京都):2011/09/29(木) 23:56:27.09 ID:+kLtcvnU0 2ヵ月半で飛び込み5件。JR新小岩駅で自殺者が相次ぐワケ [2011年09月28日] 「以前から、事故はたまに起きていたけど、最近は立て続けですからね。これでもう完全に 自殺の名所になってしまった……。日曜日の事故が決定打になったと思います」 憂な表情でそう語るのは、毎朝、JR総武線の新小岩駅(東京都葛飾区)から通勤している 20代男性会社員。男性の言う「日曜日の事故」とは、9月18日午前11時過ぎ、新小岩駅で起き た40代女性による飛び込み自殺のこと。多くのメディアがこの事故を報道した。それもその はず、新小岩駅での同様の事故はこの2ヵ月半で5件目と

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • 満員電車は人権蹂躙だ - xevraの日記

    満員電車は人権蹂躙だ。見知らぬ人に囲まれて身動き取れない状態で長時間閉じ込められるような事が毎日のように起こっているのは異常。痴漢の発生原因の一つにもなっているし、早急に対策が必要。 解決方法は ・ラッシュアワーの運賃を上げる ・輸送力を増強する の、2点。 前者は ピーク時の運賃を3倍にし、オフピーク時を下げればいい。コストを削減したい企業は勤務体系を変えるだろう。 後者は車両を増やしたり線路を増やせばいい。 これらの実現上で、一番問題なのは 「満員電車はしょうがない」 と、思考停止している利用者にある。 利用者が文句を言わない限り改善は全く期待できないが、文句を言う人が全然居ないため事実上放って置かれている。 ちゃんと言うべき事は言わないとダメ。「満員電車はおかしい」と言わない人は人権蹂躙の共犯者だし、痴漢の共犯者。 まず、この共犯者どもを一掃しないとこの人権蹂躙の現状は無くならない。

    満員電車は人権蹂躙だ - xevraの日記
  • 事故は気合じゃ防げない JR西の「人為ミス研究」脚光 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    「人はミスを犯すもの」。こんな前提に立ったJR西日安全研究所の研究成果が注目を集めている。研究所は平成17年の福知山線脱線事故を機に3年前、立ち上げられた。信号機の点呼確認はすべて必要か、上司が部下をほめる効果はあるのか。成果は、従来の「事故は気合で防ぐもの」という鉄道界の体質を変え、自衛隊や病院、航空会社など畑違いの分野でも職員教育に取り入れられている。(森充) 福知山線脱線事故後、JR西は、ヒューマンエラー(人為的ミス)への取り組み不足の反省から研究所を設立し、体質改善に取り組んだ。 運転や保線、事務など各部門から約25人を選び、「何がわが社に欠けているのか」探った。半年で冊子「事例でわかるヒューマンファクター」を発行した。 疲れるとどうなるか▽なぜマニュアルはあるのか▽多人数の中だと手を抜いていないか−。冊子は32のテーマを設定し、事例と解説、対策を紹介した。 社内教育向けに作ら

  • 英鉄道事業の優先交渉権、日立製作所の獲得に怒りの声

    英グレート・ウエスタン線(Great Western Main Line)とイースト・コースト線(East Coast Main Line)に導入予定の日立製作所(Hitachi)の高速鉄道車両のイメージ図(2009年2月13日提供)。(c)AFP/Department of Transport 【2月14日 AFP】失業率上昇と景気後退に苦しむ英国で13日、75億ポンド(約1兆円)規模の都市間高速鉄道車両の製造・保守事業に関する優先交渉権を、日立製作所(Hitachi)が参加する共同出資会社が英運輸省から獲得したことについて、一部メディアや反対派から怒りの声が起きている。 日立製作所は12日、英大手ゼネコンのジョン・レイン(John Laing)および英バークレイズ・グループ(Barclays)と共同で、英運輸省から都市間高速鉄道車両の製造・保守事業に関する優先交渉権を獲得した。 共

    英鉄道事業の優先交渉権、日立製作所の獲得に怒りの声
  • 1