タグ

ブックマーク / blog.crypton.co.jp (2)

  • [VOCALOID2情報]CV03詳細情報発表! – SONICWIREブログ

    クリプトン・フューチャー・メディアが運営するDTM関連製品の情報発信ブログです! サウンド素材やソフトウェア音源のDL販売サイト「SONICWIRE」のキャンペーン情報も発信中! 皆様、大変長らくお待たせいたしました!CV03の名称とビジュアルをお伝えさせていただきます。また昨日に引き続きCV03に関する情報について、VOCALOID開発班watのコメントにて下記にお伝えさせていただきたいと思います。 ■CV03の名前について CV03は、昨日発表させて頂きました”巡”をキーワードとするVOCALOIDで、『巡音ルカ』(めぐりね・るか)が正式な名称となります。「(より広い世界で)音が巡り、歌が流れる、伝達する」といった意味性の連結で、ルカの「ル」は”流れ”を意味します。「カ」は”歌”、”香り”など空気中を流れ伝わる現象を指し示します。 (言葉の壁をある程度越えて)空間を移動/反射する”巡る

  • 今年は”巡り”から始ります。 – SONICWIREブログ

    クリプトン・フューチャー・メディアが運営するDTM関連製品の情報発信ブログです! サウンド素材やソフトウェア音源のDL販売サイト「SONICWIRE」のキャンペーン情報も発信中! 新年、早速ではありますが、CV03のリリースにむけて、関連する諸情報を順次公開していきたいと思います。宜しくお願い致しますm(_ _)m 下記は、CV03のコード(記号)/コンセプト、キャラクターボイスの提供者様(声優様)などについて、VOCALOID開発班のwatからの説明コメントとなります。※前回CV02の折はDTMマガジン様で解説させていただきましたが、その後”鏡設定”の真偽についてなど問い合わせが多く、今回はブログにも掲載させて頂きます。 長文となりますが、ご了承ください。 ■CV03のコードネームについて CV01「”初”めての音」、CV02「”鏡”に写った音」というコンセプトで付けられた苗字内のコード

  • 1