タグ

ブックマーク / netcraft.hatenablog.com (6)

  • Web業界黒歴史を少し続けてみる - はてな村定点観測所

    2014-12-06 Web業界黒歴史を少し続けてみる 自由診療の医療分野は広告収入が大きい 歯科におけるインプラントなど保険がきかない自由診療は、高額なビジネスであるために広告収入も大きい。インプラント1でだいたい10万円くらいする。だから医科や歯科の分野でポータルサイトをつくって収益化するならば、保険診療の医院を紹介するポータルをつくるよりも、自由診療のポータルを作った方が儲かる。 そういうポータルには「患者さんの選んだ歯医者さんランキング」などがあるが、これは実際には患者の声を反映したものではない。大手スポンサーの医院が大抵ランキング上位に来る。毎月僅かに変動させているサイトもあるが、1回ランキングを作ったらそのままのポータルもある。 実際、自由診療でインプラントやレーシックをメインにしている医院はかなり儲かっている。銀座や青山に医院を開設しているところも多いし、その中に入ると設備

  • 株式会社参謀本部では何の仕事をやっているの? - はてな村定点観測所

    2014-08-11 株式会社参謀部では何の仕事をやっているの? 最近、結構はてな経由で「参謀部で働いてみたいです」という応募を頂いています。 ただ、まだ会社のWEBサイトがリニューアル準備中なので、私のブログのほうで簡単に現在の株式会社参謀部のお仕事を紹介してみますね(NDAに抵触しない範囲で)。 フリーランスの時は、けっこうブラックな案件しか受けていなくて、毎週末は↓のような状態でした。 でも、会社を設立してからはホワイト企業を目指しています。 以下、参謀部で現在進んでいるプロジェクトです。 モバイル決済システムの開発 いま参謀部で受注している一番大きな仕事がモバイル決済サービスの開発。上記の写真はスクウェア社のものですが、それにちょっと近い発展的なサービスを日で展開しようとしている会社と手を組んでいます。日中の店舗にビーコン端末を置いて、それにスマホをかざすだけでお金

    株式会社参謀本部では何の仕事をやっているの? - はてな村定点観測所
  • 朝日新聞東京本社で働いた思い出 - はてな村定点観測所

    2014-08-07 朝日新聞東京社で働いた思い出 朝日新聞がいま熱い。ということで朝日新聞東京社で働いた思い出を書いてみる。 大学を中退した直後、弁論部つながりで立教大学の友人から「お前仕事ないんやろ?朝日新聞でアルバイトしてみない?」と誘われて、築地の朝日新聞東京社で少しだけアルバイトをしたことがあります。朝日新聞社の人材センターという部署で新卒の記者採用試験のお手伝いやパソコンへの打ち込みなどをやりました。 そのアルバイトは、慶應義塾の学生が一番多くてリーダー格の女子大生がいました。小柄な美人でミニスカートを履いていたので、私と一緒に面と向かって話すときには、私は「パンツが見えていますよ」というツッコミを堪えるのが大変でした。それ以外に、立教大学、法政大学、東京女子大学、そして大東文化大学中退の私が働いていた感じです。 新卒の記者採用試験のアルバイトでやった内容は、まず論文試験

    朝日新聞東京本社で働いた思い出 - はてな村定点観測所
  • 社長だって日曜夜はサザエさん症候群になる - はてな村定点観測所

    2014-05-25 社長だって日曜夜はサザエさん症候群になる たまに過去の黒い話だけじゃなくて今現在の話も書いてみる。 日曜日の夜を迎えた皆さん、サザエさん症候群になっていますか〜!? 社長も実は日曜夜にはサザエさん症候群になっているんですよ。 (「サザエさん」) 株式会社参謀部は4月に登記したばかりですが、複数の従業員の方々に働いてもらっています。案件単位などで部分的に外注をお願いしている人も含めると10人を越えています。 ブラック企業を今まで沢山経験してきたので、ブラックにはしたくないという思いがあります。港区にオフィスは借りていますが、基みんな在宅で好きな時間帯に好きな時間で働いてもらっています。時給制のアルバイトの方もいますが、現状は性善説の考え方に立っていて、自己申告で掛かった時間を報告してもらっています。好きな時間とはいえ、深夜・早朝には絶対に仕事はお願いしない。 月曜日

    社長だって日曜夜はサザエさん症候群になる - はてな村定点観測所
    mk16
    mk16 2014/05/26
    サザエさん症候群になる人は、ダウントン・アビーなんか見ようものなら月曜日休んじゃいそう。
  • オウム真理教とパソコン通信とサブカルチャー - はてな村定点観測所

    2014-05-03 オウム真理教とパソコン通信とサブカルチャー 前回ははてなユーザー会に沢山の生温かい反響を頂きありがとうございます。いくつかユーザー会の企画を考えているのですが、それを巡って手斧を持った人々で揉める前に、せっかくGWに入ったので思い出話を書かせてください。オウム真理教とパソコン通信の思い出。 私は福島県相馬市に生まれて、人口4万人のド田舎だったので、コンテンツといえばテレビ(オカルト)しかありませんでした。例外なく私はオカルト少年になって、小学5年生の頃から雑誌『月刊ムー』の愛読者になっていました。相馬の屋さんでは『ニュートン』の隣に『ムー』が平積みされていたのです。 超古代文明は核戦争で一度滅んでいる。世界はフリーメーソンが影で支配している。アメリカ政府(マジスティック12)は宇宙人から軍事技術を入手してエリア51で極秘実験を行っている。ヨハネ黙示録に預言された

    オウム真理教とパソコン通信とサブカルチャー - はてな村定点観測所
  • はてなブックマーク・ユーザー会を結成しようぜ! - はてな村定点観測所

    2014-04-30 はてなブックマーク・ユーザー会を結成しようぜ! 株式会社はてなで要望を吸い取る窓口として、形骸化しつつも運営されていたはてなアイデアは2013年7月31日に閉鎖されました。今や株式会社はてなに、はてなブックマークやはてなブログの改善要望を送るにもユーザーが個別に運営に連絡するしか窓口がないのが実情です。 このため、株式会社はてなはユーザーに対して圧倒的な運営パワーを発揮させることができ、運営側の独断専行を抑止し改善していくためのバランス調整機構が事実上存在しません。はてなブックマークのデザインの改悪とか、はてなブックマークのTwitter連携でデフォルトがブックマークのコメントページ表示になるなどの決定が、ユーザーの意向を無視した形で遂行されました。このような状況を、はてなブックマークに継承されているモヒカン族のオタク文化をこよなく愛し、サザンクロスシティで手斧を振り

    はてなブックマーク・ユーザー会を結成しようぜ! - はてな村定点観測所
  • 1