タグ

ブックマーク / www.sanin-chuo.co.jp (5)

  • 「吹雪の中でコートを脱ごうとしている」と知事 「5類」移行と卒業式のマスク未着用、同時に進める政府姿勢を批判 | 山陰中央新報デジタル

    島根県の丸山達也知事が8日、新型コロナウイルス感染症の法的位置づけの「5類」への移行と、学校の卒業式や入学式でのマスク未着用の容認を同時に進めようとする政府の姿勢について「吹雪の中でコートを脱ごうとしている」と批判し、議論の慎重さを欠いているとの認識を示した。 丸山知事は会見で「マスクを着けるというのは自助であり、共助だ」と主張。感染症法上の位置づけが5月8日から引き下がり、感染者の外出制限などがなくなる点を踏まえつつ「ただでさえ公助を弱めるのに、自助や共助も弱める必要はない」と述べた。 その上で、国公立大の2次試験の前に卒業式を行う県立高校が多いとして「慎重な人は行かないと思うし、卒業式をそんな場にしたいのか」とけん制した。 政府が4月以降、次回のワクチン接種の時期が全世代で秋冬となるよう検討している点にも触れ、冬期に広がる季節性インフルエンザと通年で拡大するコロナの特性の違いを強調。「

    「吹雪の中でコートを脱ごうとしている」と知事 「5類」移行と卒業式のマスク未着用、同時に進める政府姿勢を批判 | 山陰中央新報デジタル
  • 【朝刊先読み!】ぼたん鍋で300人分 巨大イノシシ捕まる、関係者「国内最大級の山の主」 | 山陰中央新報デジタル

    体重200キロ超、体長182センチ、胴回り141センチもある雄の巨大イノシシが、鳥取県江府町内の山中で仕留められた。地元でジビエ解体処理施設を運営する「奥大山地美恵(じびえ)」が仕掛けたワナに掛かった。ぼたん鍋で200~300人分の肉が取れる超大型獣で、関係者は「国内最大級の山の主かも」と驚愕(きょうがく)した。 【写真】「熊かと見間違う」巨大イノシシを捕まえる 【関連記事】「突進されたらひとたまりも…」 体重200キロ超の巨大イノシシ、捕獲した関係者が語る緊迫の瞬間 9日午後3時ごろ、江府町大河原地の山中で、捕獲用くくりワナを見回りしていた地美恵会長の浦部二郎さん(77)が発見した。最初は60~80キロ級の一般的な成獣だと思ったが、近寄るとその大きさにびっくり。「とにかく想像を超す大物で、威嚇に肝を冷やした」と話した。 急きょ、現場に出向いた日野郡猟友会江尾地区長の高野伸也さん(33)が

    【朝刊先読み!】ぼたん鍋で300人分 巨大イノシシ捕まる、関係者「国内最大級の山の主」 | 山陰中央新報デジタル
  • 山陰中央新報社|国の「脱炭素」に逆行 山陰両県自治体、EV充電器撤去

    mk16
    mk16 2021/02/21
    超要約:修理代高すぎ
  • 山陰中央新報 - Ruby技術力認定試験に松江の小学生合格

    松江発のプログラミング言語「Ruby」の技術力認定試験に、松江市立乃木小学校6年の岩石嶺君(11)が合格した。試験問題は仕事でRubyを扱う技術者用に作られ、小学生の突破は異例。今後は、上級試験への挑戦も視野に入れている。  岩石君が合格したのは、一般財団法人・Rubyアソシエーション(まつもとゆきひろ理事長)が主催する2種類の認定試験のうちの一つで、シルバー資格を取得した。  同試験は、プログラミング言語の基的な文法や、プログラミングの技術に関する50の設問(配点は1問2点)で構成。選択式で、75点以上が合格となる。  岩石君とRubyの出会いは、小学4年生のとき。父親からもらった関係書籍を繰り返し読んだり、練習問題を解いたりし、独学で知識を積み重ねた。  昨年4月からは月1回、松江市内で開かれる勉強会に参加。今年3月の会で、関係者から受験を勧められ、春休みや土・日曜日に勉強を続けた。

    mk16
    mk16 2012/05/31
  • 山陰中央新報 - 島根県立図書館で四百冊以上が行方不明

    松江市内中原町の島根県立図書館の蔵書が、一年間で四百三十四冊も所在が不明になっている。大部分が勝手に持ち出されたとみられ、ページを切り抜くなどの悪質な手口も。同館は利用者のマナー低下に憤っている。  九月下旬の蔵書点検で判明した。貸し出し記録がないのにが不明になる被害が多いのは、写真集や江戸川乱歩全集などの最初の数巻、雑誌が多いという。雑誌や新聞は特定のページだけ切り抜かれる事例がある。  持ち出し防止策としては、に磁気シールを取り付け、出入り口のゲートで感知・警報を鳴らす方法が一般的だが、六十六万冊の蔵書がある同館では装置の導入に数千万円の経費が必要。当面は利用者のモラルに頼るしかないという。  同館では、被害に遭って再購入した人気のは、フロアに並べずカウンター内に保管する自己防衛策も取っている。資料情報グループの大野浩主任司書は「他の利用者が借りることができなくなる。自分勝手な行

  • 1