タグ

ブックマーク / 7oku.hatenablog.com (7)

  • もしも桃太郎がヴィジュアル系の曲だったら - ナナオクプリーズ

    細い身体に刻みこまれた シワが美しいヴィーナスの洗濯 悠久の大河の流れに揺れて 桃色の愛に包まれた 君が So 流れてきた ドンブラコの調べに乗せて…… 桃の中からGod child この腐敗した世界に落とされた 幾つもの思い重ねて 永遠(とわ)の祈りが伝わるようにと 願いを込めて名付けたね 桃太郎のMはMasochismのM 穏やかな歳月は流れ 君はこう囁いた 鬼退治にこの命を捧げる 僕のDestinyだったんだね 気の遠くなるようなSensation 君がもたらすRevolution 乾いた風を絡ませた犬と猿 鳥かごの中の美しい姫 君は狂おしいほど求めてきた きび細工の宝玉 嗚呼 この団子(やさしさ)を捧げるから 愛に気づいてください 鬼ヶ島へのLongtime journey ふざけあい傷つけ合った僕達 そしていつしか始まった 犬と猿の許されぬRomance 壊れそうなほど抱きしめた

    もしも桃太郎がヴィジュアル系の曲だったら - ナナオクプリーズ
    mk16
    mk16 2015/02/22
  • クソレビューだらけの桃太郎 - ナナオクプリーズ

    ★☆☆☆☆ 無題 投稿者:◆おばあさん◆ やっとドンブラコされてきたのに桃が割れていました! 配送にはもっと気を使ってほしいです……。 ★★★★★ 待っていました! 投稿者:赤鬼 まだ退治されていませんが期待を込めて★五つです♪ ★☆☆☆☆ 味を間違えた 投稿者:サルサルサル あんこ入りのきび団子がべたかったのに間違えてみたらし味を注文してしまった みたらしはべられないので☆ひとつです ★★☆☆☆ 初心者には厳しすぎるのでは? 投稿者:キジっち 私はおとぎ話初心者なのですが、唐突な桃の登場や桃太郎の誕生についていけませんでした。 鬼ヶ島について調べようとしても、説明書が難しくてわかりません。 ドンブラコってなんなんですか? こういうのは上級者向けだと思います。知っていたら買いませんでした。 初めてのおとぎ話だったので簡単なものを選びたかったのに、残念でした……。 ★☆☆☆☆ 作者の人格

    クソレビューだらけの桃太郎 - ナナオクプリーズ
  • ブラック企業だらけの桃太郎 - ナナオクプリーズ

    『川での洗濯スタッフ(幹部候補)大募集! 一気に大量50名採用! お年寄りが元気に活躍するアットホームな職場です』 広告に惹かれて入社したおばあさんを待っていたのは、月180時間の残業でした。 おばあさんが川で働き始めて半年ほど経った頃、川上から大きな桃がバーミヤンバーミヤンと流れてきたので、おばあさんは精神科にいく決意をしました。しかしそれはおばあさんが過労から見た幻覚ではなかったのです。 持ち帰った桃を割ってみると、中から赤ん坊が生まれたので、桃太郎と名づけました。おじいさんは鏡に向かって「今日も一日がんばるぞい!」と連呼していました。 たくましい青年に育った桃太郎は、おばあさんに言いました。 「おとぎ話に新たな『やりがい』を創造し、この世界に『貢献』したいーー。ONI TAIJI is HAPPY。そんな気持ちから私は『まごころ鬼退治』を提案することにしました」 おばあさんからお手製

    ブラック企業だらけの桃太郎 - ナナオクプリーズ
  • 続・Amazonで嫌がらせを受けている話 - ナナオクプリーズ

    以前投稿した「Amazonで嫌がらせを受けている話」の続きであり、結果になります。 前回の記事を読むのが面倒くさい!という人のために三行で説明すると、 ・Amazonで発売されている自著の電子書籍のレビューの中に、「表紙の画像が無断使用。イラストの作者も言っていた」というコメント&★1つが。 ・表紙のイラストは無料素材サイトで正規の手順を踏んで手に入れ、規約を守りながら使っているもの。イラストの作者の方に事実誤認があったか、もしくは何者かによる嫌がらせ目的の可能性がある。 ・レビューの違反報告&削除申請を出しつつ、イラストの作者の方と連絡を取る。 これが問題のレビュー。 イラストの作者と連絡を取った結果 表紙イラストを描いたのはマフィン氏というイラストレーターの方。記事の投稿後、早速連絡を取りました。数通のやりとりを交わした結果を報告します(メールの内容を一部引用し、記事として書く許可は得

    続・Amazonで嫌がらせを受けている話 - ナナオクプリーズ
  • 矢沢永吉にブログを読まれた話 - ナナオクプリーズ

    先日「もしも矢沢永吉が桃太郎を朗読したら」という記事を書いたところ、現時点で20万近いアクセスがきています。 すると、矢沢永吉氏の実娘であり、歌手である矢沢洋子さんのFacebookにこんな投稿が……。 永ちゃんが笑った!! 広い! 心が広い! スケールがでかいぜYAZAWA!! なんというか、色々すみませんでした!! んんん? CDラックの中で一際輝くあのCDはなんだ? ああー!! これは今年の五月に発売されて大ヒットを記録した、矢沢永吉氏のベストアルバム「矢沢永吉 ALL TIME BEST ALBUM」じゃないか!! スターとして駆け抜け、今もなお加速し続ける40年間のキャリアの集大成! YAZAWAの全てがわかる全曲リマスタリング仕様で3枚組全41曲の神盤保証なオススメのアルバムだぞおおお!! 矢沢永吉 ALL TIME BEST ALBUM(初回限定盤)(DVD付) アーティスト

    矢沢永吉にブログを読まれた話 - ナナオクプリーズ
  • もしも矢沢永吉が桃太郎を朗読したら - ナナオクプリーズ

    矢沢です。 昔々あるところに、お爺さんとお婆さんがワオワオしてたんだけどさ。 お爺さんが山へ柴刈りに、お婆さんが川で洗濯してたら、ビッグな桃が流れてきたわけ。 ドンブラコ、ドンブラコって。ノッてくれ、ノッてくれって。婆さんつい拾っちゃったのよ。 その桃を切ったらさ、赤ん坊が生まれたのよ。この時点でもう、スターの素質があったのかな。 じゃあ桃から生まれたから、桃太郎にしようって。んでお爺さんが一回、俺のところに相談にきたんだよね。永ちゃん、この名前どうすかって。 んで、俺は言ったよね。いいね、その名前。いい名前なんだけどさ、俺はいいんだけど、YAZAWAがなんて言うかな? 結局、桃太郎に決まったんだけどさ。桃から生まれた子供。ヤバイ、って思ったよね。 それから桃太郎はスクスク育つんだけど、ある日急に、鬼ヶ島へ鬼退治に行きますとか言い出して。 すごいよね。桃から生まれて、鬼とケンカするとか。ス

    もしも矢沢永吉が桃太郎を朗読したら - ナナオクプリーズ
  • 「かぐや姫の物語」の監督が北野武だったらこうなる - ナナオクプリーズ

    2013-11-22 「かぐや姫の物語」の監督が北野武だったらこうなる 銃声の響き渡る中、竹取のお爺さんは森の中を全力疾走していた。ヤクザに追われていたのだ。 闇金融から借りた借金は膨れに膨れ上がり、すでにお爺さんの竹取稼業ではとても返しきれない金額にまで達している。夜逃げしようとしたところをヤクザ達に取り囲まれ、うっかり竹を切るためのナタで切りつけてしまったのだ。 「おいジジイ、逃げてんじゃねえぞこの野郎!!」 「オメー、骨の一も残さねえからよ。覚悟をしとけやこの野郎!!」 血走った目でこちらを追いかけてくるヤクザ達。すでに齢七十を超えているお爺さんは一晩中走り続け、体力が底をつこうとしていた。 このままじゃ追いつかれる。凄惨な拷問を受けてしまうのだ。ワシの人生、どうしてこうなったのかーー。 そのとき、お爺さんは視界の向こう側にボンヤリと金色に光る竹を見つけた。 光る竹だなんて、聞いた

  • 1