タグ

ブックマーク / hase0831.hatenablog.jp (3)

  • ハッカ油を使ってみて感じた気をつけたいポイント3つ - インターネットの備忘録

    夏生まれですが、夏に弱いです。 暑さにも弱いですし、冷房にも弱いです。弱さレベルでいうとスーパーの生鮮品売場の冷風でお腹を痛くするほどです。 なので夏場は暑いのと冷房の寒さに参ってしまうことが多いのですが、ハッカ油がいいよ、というのをTwitterで知り、その日のうちに買ってきました。 なるほど話題の通り、ものすごく涼しくなる! 今年の夏からはこれでなんとか乗り切ってみようと思っていますが、1週間ほど使ってみて、いくつか注意点があるなーと思ったので備忘。 ちなみにわたしが購入したのはこれです。 近所のドラッグストアで、800円しなかったくらいだったかな? 健栄製薬 ハッカ油P 20ml 品添加物 出版社/メーカー: 健栄製薬発売日: 2018/03/05メディア: ヘルスケア&ケア用品この商品を含むブログを見る ネットの評判などを見るとこちらも評価が高いので、使い切ったら試してみたいと

    ハッカ油を使ってみて感じた気をつけたいポイント3つ - インターネットの備忘録
  • 地震・災害がおきたとき「しない」こと3つ - インターネットの備忘録

    東北地方太平洋沖地震で被災されたみなさまへ心よりお見舞い申し上げます。 わたしたちは無事です。 これを読んでくださっている方たちもご無事なことを信じて備忘します。 今回のことで痛感した3つの「しない」こと。 むやみにRTしない 今回Twitter上で悪質なデマ、誤情報のTweet・ReTweetが多く見られました。 とくに 怪我をしています。助けてください 地震で止まってしまったガスの復旧方法はこれです の2つは多くのRTがなされ、批判のリプライがあったり非公式RTがされました。 もちろん軽率に混乱を招くようなデマを書く人を擁護したいわけではないです。そして伝わってくる情報には避難場所情報など有益なものがもちろんあります。 ただ今回のことは「ちょっとしたおふざけ」や落ちた携帯電話の電源を入れなおす方法ではないのです。そのことがなければ、来もっと早く救助に向かえたかもしれない事故があるので

    地震・災害がおきたとき「しない」こと3つ - インターネットの備忘録
  • NHK教育「ティム・ガンのファッションチェック」がすごい - インターネットの備忘録

    NHK教育で月曜21時半〜放映中の「ティム・ガンのファッションチェック2」を見始めました。 ネット上では30代〜女性の評判がすごくよくて、見てみたいな〜と思ってたところに放映が開始されたというナイスタイミング。 で、これがものすごく面白い。 もちろんファッションチェック番組としても面白いのですが 「ノウハウを伝えて実践させ続ける」 ためにはどのように教えればいいかをしっかり見せてくれます。 これ、後輩の育成に悩む社会人が見たらいいんじゃないかと思ったので、そのへんを備忘します。 ティム・ガンのファッションチェックとは 世界のカリスマアドバイザーが、あなたの生活をスタイルアップ! http://www.nhk.or.jp/styleup/about/index.html このNHK Style upの中のひとつ。 ティム・ガンについては 著名ファッションコンサルタント。ニューヨークのパーソン

    NHK教育「ティム・ガンのファッションチェック」がすごい - インターネットの備忘録
  • 1