タグ

ブックマーク / mc-web.jp (5)

  • 「バイクはオービスで捕まらない」は本当? スピード違反を見逃さない“速度違反自動取り締まり装置”の謎

    「バイクはオービスで捕まらない」は当? スピード違反を見逃さない“速度違反自動取り締まり装置”の謎 2021/1/26 雑ネタ 交通ルール メディア: 人気記事 日全国の主要道路に設置されていて、速度超過のクルマやバイクがいないかを24時間体制で見張っている速度違反自動取り締まり装置。一般的に“オービス”と呼ばれるこの装置、うっかり撮影されようものなら厳しい罰則が待ち構えているだけに、誰しも注意していることだろう。 しかし、「バイクはオービスで捕まらない」とよく言われるのだが、実際にところはどうなのだろうか? 交通ジャーナリストの今井亮一氏に、事の真相を伺ってみた。 一定以上のスピードの車両を自動的に撮影する「オービス」 結論から言うと、基的にバイクはオービスに撮影されても捕まらない。そもそもオービスはバイクを取り締まるつもりがない。ただし警察にもメンツがあるから、ナメるとヤバイ。ど

    「バイクはオービスで捕まらない」は本当? スピード違反を見逃さない“速度違反自動取り締まり装置”の謎
  • バイクの「すり抜け運転」を見かけたら、白バイは捕まえるのか?

    バイクの「すり抜け運転」を見かけたら、白バイは捕まえるのか? 2021/9/29 バイクライフ 交通問題, 白バイ, 警察 投稿者: 小泉 元暉 バイクや自転車が、信号待ちや渋滞時にクルマの横を通っていく「すり抜け」。 車両が突然視界に現れることもあり、「事故のもとになる」と危惧するドライバーもいる。 そうした声を受けてか、大阪府では2021年9月からすり抜けによる交通事故を防ぐために「すり抜け運転ストップ運動」という施策が実施されている。 通勤ラッシュの激しい幹線道路(国道423号)・新御堂筋などで、白バイ隊員が巡回しているのだ。 通勤時間帯など、時短のためにすり抜けをするライダーもいるだろうが、実際のところ違反になるのだろうか? すり抜けるライダーがいたら警察は取り締まるのだろうか? 沖縄県で活動していた元白バイ隊員の宅島 奈津子さんに聞いてみた。 すり抜けるライダーがいたら白バイは追

    バイクの「すり抜け運転」を見かけたら、白バイは捕まえるのか?
  • ヘルメットはなぜ盗まれる?盗まれたときはバイクに乗って帰れるの?

    ヘルメットはなぜ盗まれる?盗まれたときはバイクに乗って帰れるの? 2021/6/4 バイクライフ SHOEI, アライ, ヘルメット, 盗難 投稿者: 中牟田歩実 「もしも出先でヘルメットを盗難されたら、自宅までどうやって帰るのだろう」バイクに乗っていると、こうした疑問も浮かぶのではないでしょうか。そもそもヘルメット窃盗犯は、なぜ人が使った中古のヘルメットを狙うのでしょうか。理解に苦しみますよね。 そこで今回の記事では、窃盗犯がヘルメットを狙う理由や、出先でヘルメットが盗難されたときの対処法、被害者が自力でヘルメットを取り返した事例などをご紹介します。 窃盗犯が新品ではなく中古のヘルメットを狙う理由 窃盗犯が新品ではなく中古のヘルメットを狙うのは「盗みやすく確実に売れる」というのが、大きな理由です。実は近年、窃盗件数自体は減少していると同時に検挙率は増加しています。 窃盗件数が減少し、検挙

    ヘルメットはなぜ盗まれる?盗まれたときはバイクに乗って帰れるの?
  • 『北斗の拳』ジャギのバイクと衣装をDIYで再現しちゃった人を発見! 両方とも「完コピ」を目指した理由とは?

    『北斗の拳』ジャギのバイクと衣装をDIYで再現しちゃった人を発見! 両方とも「完コピ」を目指した理由とは? 2020/10/3 雑ネタ VT1300CX, ホンダ, 北斗の拳 投稿者: 小泉 元暉 『北斗の拳』の人気キャラ(!?)ジャギの衣装だけでなく、バイクまで再現! 世紀末な世界観と独特なセリフ回しが特徴的な漫画作品『北斗の拳』。1984年からアニメ化もされた『北斗の拳』は、199X年核戦争によりあらゆるものが荒廃した世界で、北斗神拳の使い手である主人公・ケンシロウの生き様を描いた作品です。 作中には数多くの個性的なザコキャラクターがいますが、中でも第1部『凶悪なるまなざし!の巻』から登場したジャギは人気(!?)のザコキャラクターのひとり。 肩にトゲがあるパンクな服装やいかついヘルメットなど、見た目のインパクトは絶大! さらに「俺の名を言ってみろ!」という名セリフや、拳法家なのになぜか

    『北斗の拳』ジャギのバイクと衣装をDIYで再現しちゃった人を発見! 両方とも「完コピ」を目指した理由とは?
  • 【速報&詳細画像】ついに“ハンターカブ”が来たっ! ホンダ・CT125が東京モーターショー2019で世界初公開っ!

    【速報&詳細画像】ついに“ハンターカブ”が来たっ! ホンダ・CT125が東京モーターショー2019で世界初公開っ! 2019/9/26 トピックス スーパーカブ, スーパーカブC125, ホンダ, 東京モーターショー2019 投稿者: モーサイ編集部・日暮 気軽なトレッキングバイクというコンセプトはそのままに、前後ディスクブレーキなど各部に現代的装備をまとい登場したCT125。カブシリーズの世界をさらに拡げる1台が、東京モーターショーにお目見えだ。 report●飯田康博 photo●山内潤也

    mk16
    mk16 2019/09/28
    大きなウィークポイントだったドラムブレーキじゃない!
  • 1