タグ

ITとエジプトに関するmk16のブックマーク (2)

  • メディア・パブ: エジプト騒乱でもツイッターなどのソーシャルメディアの活用が当たり前に

    100万人規模の反政府デモに向けて、市民が続々とカイロ・タハリール広場に集まってきている。その現場の映像をアラブ系放送局アルジャジーラは、オンラインで休むことなく生中継しているのだ(Al Jazeera English: Live Stream)。2日前にエジプト当局により、アルジャジーラの取材活動が禁止され、カメラなどが押収されたにも関わらずである。 さらにYouTube(http://www.youtube.com/aljazeeraenglish)を介して、生中継映像に加えて、これまでの映像もオンデマンドで世界中で視聴できるようにしている。 またアルジャジーラは、エジプト騒乱の幾つかの写真や映像を、クリエィティブ・コモンズのライセンスの下で他社の報道機関でも自由に使えるようにした。利用可能な写真はFlickrに掲載されている。 09年6月のイラン騒乱と同じく今回のエジプト騒乱でも、マ

  • エジプトの「闘うギーク」たち | WIRED VISION

    前の記事 東京フラッシュの『ターミネーター』腕時計 エジプトの「闘うギーク」たち 2011年2月 4日 国際情勢 コメント: トラックバック (0) フィード国際情勢 Mike Elkin Gharbeia氏の兄弟であるAmr氏。ロンドンのアムネスティ・インターナショナルで、インターネット・セキュリティ担当/Photos: Mikel Ayestaran エジプト、カイロ発――ギークやオンライン活動家や映画制作者らは3日間、カイロのタハリール広場で、平和的に抗議活動を行なっていた。ノートパソコンを持ちこんだテントで3泊し、街灯をハックして携帯電話を充電した。そして4日目の2月2日(現地時間)、リンチ集団が彼らを取り囲んだ。 エジプトのムバラク大統領を支持する集団は、武装していない人々を棒やナイフ、石、火炎瓶などで攻撃した(日語版記事)。この記事を書いている現在、死者数は3人で、負傷者数は

  • 1