タグ

carとChinaに関するmk16のブックマーク (2)

  • 中国の高速道路で電気自動車が「エラい目」に ユーザー急増で「充電の渋滞」が発生

    【10月14日 東方新報】中国は10月1日の国慶節(建国記念日)から7日まで秋の大型連休を迎えたが、今年は「電気自動車で高速道路を走ったら、エラい目に遭った」という複数の体験談が話題となった。 「8時間のドライブのはずが16時間。渋滞したのは、高速道路でなく充電ステーションだった」。1日に中国南部の深セン市(Shenzhen)から湖南省(Hunan)に電気自動車で帰省したユーザーがSNSにショートビデオを投稿し、ネット上でトレンド入りした。道路状況はスムーズだったが、充電ステーションの行列で4時間、さらに充電で1時間を要した。待機中はトイレにも行けないので、水を飲むのも控えたという。 別のドライバーも「運転中に電池が切れそうになったため、車内温度が一時は40度近くになったがエアコンをつけるのを我慢した」という過酷な体験を披露。別のユーザーは「ガソリン車の友人とドライブしたが、目的地に着いた

    中国の高速道路で電気自動車が「エラい目」に ユーザー急増で「充電の渋滞」が発生
  • 時事ドットコム:トヨタ現地法人に罰金=ローン獲得で販売店に金品−中国

    トヨタ現地法人に罰金=ローン獲得で販売店に金品−中国 トヨタ現地法人に罰金=ローン獲得で販売店に金品−中国 【北京時事】新華社電によると、中国浙江省杭州市工商行政管理局は20日、自動車ローン契約を増やすため、販売店に手数料などの名目で金品を渡していたとして、トヨタ自動車グループの現地法人、豊田汽車金融(中国)有限公司に対して違法所得約42万元の没収と罰金14万元(総額約700万円)の行政処罰を科すことを明らかにした。  工商部門の調査によると、浙江省にあるトヨタの販売店3業者は2008年8月から今年4月までの間、自動車を購入する消費者に豊田汽車金融のローンを勧め、同社は計49人とローン契約を締結した。  同社が3業者に手数料などの名目で計約7万元(約90万円)を提供していたことが不正競争防止法の「商業わいろ」に当たると認定された。同社の利息は中国の四大国有銀行の利息よりも高かったという。(

    mk16
    mk16 2010/09/22
    >同社が3業者に手数料などの名目で計約7万元(約90万円)を提供していたことが不正競争防止法の「商業わいろ」に当たると認定された。
  • 1