タグ

iPhoneとiOS4に関するmk16のブックマーク (2)

  • iOS4で「顔文字キー」に顔文字を新しく追加する方法 | ライフハッカー・ジャパン

    iPhoneの新しいOS「iOS4」にアップデートすると、「ユーザ辞書」が使えるようになります。さらに文字入力の際、「顔文字キー」が登場しました(「^_^」マーク)。 顔文字をユーザ辞書に登録するときに、「かお」などで変換できるようにしている方もいらっしゃるかもしれませんが、どうせなら「顔文字キー」に割り当てたいですね。 辞書登録する際に少し工夫するだけで「顔文字キー」に顔文字を割り当てることができるので、以下に紹介します。 まず、「設定」より「一般」「キーボード」にアクセスします。 「ユーザ辞書を編集」という項目がありますので、選択。 登録したい顔文字を「単語」に。 そして、「よみ」に上記画像の記号(黒いスマイルマーク)を入力します。 この記号は「BLACK SMILING FACE」というもので、顔文字キーにこの顔文字を利用しているものがあるのでそちらから選択しましょう。 この記号はU

    iOS4で「顔文字キー」に顔文字を新しく追加する方法 | ライフハッカー・ジャパン
  • 「iPhoneパスワード保護」を無効にするバグ | WIRED VISION

    前の記事 創造性のダークサイド:心理学研究 「iPhoneパスワード保護」を無効にするバグ 2010年10月27日 IT コメント: トラックバック (0) フィードIT Brian X. Chen iPhone上でパスワードで保護されるスクリーンロックを、他人が簡単に解除できるというセキュリティ脆弱性が発見された。 以下の動画で、ブラジル在住のユーザーがデモを行なっている。「緊急コール」ボタンなどを数回押すという手順で、アドレス帳やボイスメール、会話履歴などにアクセスできるようになる(われわれはiOS4.1/iPhone 4でこのことを確認した)。 iPhoneは非常によく売れているが、セキュリティ研究者たちは、セキュリティが強力ではないと批判してきた(日語版記事)。今回の脆弱性と非常によく似たセキュリティ問題が2008年にも発見され、バグフィックスが出されている。 今回の問題について

  • 1