タグ

newsとcanadaに関するmk16のブックマーク (2)

  • カナダで16世紀の英硬貨発掘、歴史を塗り替える大発見か?

    カナダ・ブリティッシュコロンビア(British Columbia)州のビクトリア(Victoria)で発見された、エドワード6世(Edward VI)の肖像が刻まれた1シリング硬貨。1551年から1553年の間に英ロンドン(London)で鋳造されたとみられている(2014年1月23日撮影)。(c)AFP/CLEMENT SABOURIN 【3月8日 AFP】カナダ・バンクーバー島(Vancouver Island)の海岸で、トレジャーハンティング(宝探し)を趣味にしている男性が、手持ちの金属探知機で泥の中に埋まっていた16世紀の英国硬貨を発見した。この小さな「お宝」が、カナダ史を塗り替える大発見である可能性があるとして注目を集めている。 同国最西端で約435年前の硬貨が見つかったことで、同地がスペイン人水夫によって発見される2世紀も前に、実は英国人探検家がひそかにたどり着いていたという

    カナダで16世紀の英硬貨発掘、歴史を塗り替える大発見か?
  • 伝わらなかったおもてなし、米国人旅行者の「銃携帯の権利」の投書がカナダで話題に

    カナダのアルバータ(Alberta)州で開催されたロデオ大会、カルガリー・スタンピード(Calgary Stampede)で踊る人々(2011年7月11日撮影)。(c)AFP/Getty Images/Mario Tama 【8月11日 AFP】カナダの公園で「恐ろしい体験」をした米国人が、旅行先のカルガリー(Calgary)の新聞に投稿した銃規制に関する意見が、カナダ中で笑い種となっている。 米ミシガン(Michigan)州在住の男性、ウォルト・ウォーラ(Walt Wawra)さんは、カルガリー・ヘラルド(Calgary Herald)紙の編集部宛に手紙を書き、最近訪れたカルガリー市のノーズヒル公園(Nose Hill Park)で起きた出来事について苦言を呈した。 投書によるとウォーラさん夫は、日も高い時間帯に公園の舗装された小道を歩いていたところ、2人の若い男性と出くわした。男性2

    伝わらなかったおもてなし、米国人旅行者の「銃携帯の権利」の投書がカナダで話題に
  • 1