タグ

twitterと80年代に関するmk16のブックマーク (3)

  • 80年代のアニメ業界では「海外合作」があったが、互いの『面白い』に対する違いがハードルになった

    宮尾岳 @GAKUJIRA 今よりはるかに、ジャパニメーションと言うものが海外に出てなかった80年代。 何故かやたら「海外合作」というのがあった。 僕もいくつか参加したが、その壁は… 技術的なものよりも 互いの「面白い」に対する感覚の違いだった。 絵コンテもらって「ホントにこれが面白いと?」って思っちゃう。 2023-07-01 05:47:37 宮尾岳 @GAKUJIRA これはもう、国民性というか 育って来た観てきた環境が違うんたから仕方無いのだが… つまんないなーと思いながら、作画は進めなくてはならない。 しかも! 完成して【放映されるもの】は、日では観られない。 このストレスはデカかった。 未だに観ていない(^_^;) 2023-07-01 05:47:37

    80年代のアニメ業界では「海外合作」があったが、互いの『面白い』に対する違いがハードルになった
  • 80年代のゲーム業界の裏話

    平林久和/H.Hirabayashi @HisakazuH そういえば、80年代のゲーム業界はヤクザ社会と一緒で、「破門状」というのが実在した。実在どころか何通も受け取った。会社で不祥事を起こした社員、何某を当社はつき合いを断ったので、貴社でも関係を持つなという内容。筆文字みたいな書体で。 2009-12-19 23:29:09 平林久和/H.Hirabayashi @HisakazuH いろんな手口があったのだけど、一番シンプルなのは現金の持ち逃げ。ある営業マンが現金決済ならば売ると問屋に持ちかけ、問屋はそれを買う。もう、会社やめるつもりだから、持ち逃げして行方不明に。なんて話を聞いても驚きもしない時代があった。 2009-12-19 23:34:10 平林久和/H.Hirabayashi @HisakazuH ゲームソフトはナマモノ。相場があるもの。何製造したかがわかれば、それが適正

    80年代のゲーム業界の裏話
  • #erogehistory エロゲの歴史を語る #eroge

    もりやん/豆苗わかば @catfist ぼくは教育の不備を憎む。「育つ奴は、放っておいても育つ」「自分から学ぼうとしない奴は、だめだ」という話は非常に説得力があって、一面の真実ではあるのだけど、教育者と被教育者の間にある不幸を解決する力は、教育者しかもっていない。人は、必要な教育を受けられるべきだ。 2010-06-29 14:10:49 もりやん/豆苗わかば @catfist ここで、話をエロゲーに振る。エロゲーマーの初期教育現場は、死屍累々である。偏見からエロゲーを蔑視する人、初期教育の失敗によって定着できない人は、みなさんも間近に見たことがあるのではないだろうか。ぼくはある。 2010-06-29 14:12:50 もりやん/豆苗わかば @catfist それゆえに、「初心者にオススメのエロゲーは、なにか」というテーマは、しばしば論じられているのだが、実際的な成果が得られたケースは、

    #erogehistory エロゲの歴史を語る #eroge
  • 1