タグ

webとお笑いと社会に関するmk16のブックマーク (3)

  • ふらっと 人権情報ネットワーク

    インターネットで中傷され続けた10年 スマイリーキクチさん 2011/11/25 インターネット上で、まったく関係のない殺人事件の犯人として名指され、中傷され、脅迫され続ける。お笑い芸人として活躍するスマイリーキクチさんに突然振りかかってきた”災難”は、振り払っても振り払ってもまとわりついてきた。1999年から10年間、見えない相手と闘い続けてきたスマイリーキクチさんがその経験を語る。 インターネットの巨大掲示板「2ちゃんねる」で、自分がある殺人事件の犯人だと話題になっているとマネージャーから聞かされたのが始まりです。ぼくが事件のあった地域出身で、犯人と同世代だったことが「根拠」とされたみたいです。 当時のぼくはパソコンについてまったくと言っていいほど知識がありませんでした。インターネットも今ほど普及していなくて、コンピューター好きな人たちのものというイメージが強かった時代でした。だから書

  • 各テレビ局、紳助司会の番組を差し替えへ  ヘキサゴンファミリーはどうなってしまうのか

    ■編集元:ニュース速報板より「各テレビ局、紳助司会の番組を差し替えへ  ヘキサゴンファミリーはどうなってしまうのか」 1 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@涙目です。(大阪府) :2011/08/23(火) 23:27:09.07 ID:a0F5YZjvP ?PLT(12121) ポイント特典 紳助さん司会番組差し替えへ=各テレビ局 島田紳助さんの突然の引退表明を受け、島田さんが出演するレギュラー番組を持つテレビ各局は23日夜、対応に追われた。 火曜夜に「開運! なんでも鑑定団」を放送しているテレビ東京は、ローカル枠の再放送を急きょ別番組に差し替えることを決めるとともに、収録済みの30日放送分は撮り直しする方向で調整に入った。 24日夜に「クイズ! ヘキサゴンII」の放送があるフジテレビは「収録済みだが、対応は検討中」、「紳助社長のプロデュース大作戦! 」を火曜夜に放送してい

  • オードリー若林が語る「Twitterによる弊害」

    2011年02月05日放送の「オードリーのANN」にて、Twitterについて語られていた。 若林「アメフトのNFLの話をしますけどね。選手が怪我をしてサイドラインで試合を観ていたら、他の選手から『アイツ、サイドラインで見ているくらいなら試合に出ろよ』ってTwitterで書かれてたらしいんですよ。アメリカの大男がですよ」 春日「うん」 若林「それで、ベテランの選手が『アイツは最後まで応援したかったんだ』って、フォローしてたみたいですけどね」 春日「うんうん」 若林「Twitterって、時代がそこまで行っちゃってるんだね。だから、俺と春日が漫才終わったとするじゃん。そうして俺が『今日は、ウチの相方がネタを飛ばした。不真面目なヤツだ』って書くと、『いやいや、春日さんは…』みたいなフォローする人も出てくるんだろうね。…やってらんねぇな」 春日「ホントに。…ニッポン放送の人で、『ツイッターってラジ

    オードリー若林が語る「Twitterによる弊害」
  • 1