タグ

webとWindowsとアプリに関するmk16のブックマーク (2)

  • 軽いぞ。ネット中毒歓喜の新ブラウザ「Vivaldi」

    軽いぞ。ネット中毒歓喜の新ブラウザ「Vivaldi」2015.03.09 07:0011,983 satomi モザイク、ネットスケープ、IE、FireFox、Safari、Chromeときたブラウザ戦争に、Operaの灰から生まれたパワーユーザー用ブラウザ「Vivaldi」が参戦です。早速使ってみました! ファンの間では、独自開発のレンダリングエンジンPrestoを放棄した数年前の段階で最強ブラウザ終焉と惜しまれたOpera。このVivaldiでは、Operaのパワーユーザー向け機能(タブスタック、豊富なキーボードショートカット、ページ内メモとり機能ほか多数)の復活を目指しています。 今出ているのはテクニカルプレビュー版なので、バギーだし、使えない機能も若干ありますが(サイドバー、メールクライアントなど)、使えるところを触ってみただけでもサクサクで、これはパワフルなネットブラウジングマシ

    軽いぞ。ネット中毒歓喜の新ブラウザ「Vivaldi」
  • 最近、パソコンの終了が遅いと思ったらChromeのせいだった

    最近、Windows7をシャットダウンする際に「バックグラウンドシステムの終了を待っています…」と表示され、なかなか終了されないことが多くなっていました。 原因を調べてみたところ、Chromeのバックグラウンドアプリ機能が原因であることがわかりました。 photo credit: PromoBlog via photopin cc 設定解除の方法 ↑Chromeの「設定」から「詳細設定を表示…」を選びます。 ↑「バックグラウンドアプリ」の項目のチェックボックスをオフにします。これでOKです。 バックグラウンドアプリとは? 拡張機能やウェブ アプリの多くは、機能を実行するためにバックグラウンド ページを使用します。 (中略…) 高度な機能を提供するために、Google Chrome のウィンドウがすべて閉じた後でも実行を続けるアプリもあり、バックグラウンド アプリと呼ばれます。 via バッ

    最近、パソコンの終了が遅いと思ったらChromeのせいだった
  • 1