タグ

アメリカと運用に関するmoritataのブックマーク (1)

  • 「空母化」護衛艦で運用する戦闘機はF35Bに 防衛省 | NHKニュース

    防衛省は、事実上「空母化」する海上自衛隊の護衛艦での運用を想定する戦闘機として、短い滑走路で離陸し、垂直に着陸できるアメリカ製の最新鋭のステルス戦闘機「F35B」を選定したと発表しました。防衛省では、合わせて42機を購入する計画です。 その結果、「飛行能力など必要な性能をすべて満たしている」として、アメリカのロッキード・マーチン社の最新鋭のステルス戦闘機「F35B」を選定し、16日発表しました。 防衛省によりますと、「F35B」は1機およそ140億円で、合わせて42機購入する計画です。

    「空母化」護衛艦で運用する戦闘機はF35Bに 防衛省 | NHKニュース
    moritata
    moritata 2019/08/17
    正直コスパ悪いから、空母に夢持ってる人以外は金食い虫で結構迷惑なんじゃないかなぁ‥正直この件はアメリカからのゴリ押しでだったのじゃないかと思うけど。F-35って陸上機としては中途半端にしか思えないし。
  • 1