タグ

エロゲとインターネットに関するmoritataのブックマーク (3)

  • 「NTR」という言葉の発祥は、たぶん2001年7月18日|ちゆ12歳

    この記事は無料です。 8月21日にTBS系で放送された『カノジョも彼女』の第8話に、次のシーンがありました。 「これが巷で噂の、寝取られ趣味ってやつー?!」 こういうのを見ると、「NTR」という言葉も一般化したものだと、しみじみ感じます。 そこで今日は、この「NTR」という言葉の発祥について書いてみます。 「寝取られ」まず、「寝取られ」は普通の日語です。 『日国』を見ると、17世紀の用例も載っていました。 エロゲーの広まりそいで、1990年代に「エロゲー」という文化が広まったのですが……。 その中に、寝取られ的なシーンを含むゲームがありました。 過去の記事で紹介したところでは、 1998年の『モチーフ ~セピア色の素描~』が、普通にプレイしていたら不意打ちでヒロインが寝取られているゲームでした。 (システムがクソゲーすぎて微塵もオススメできないのですが、この寝取られだけは良かったです)

    「NTR」という言葉の発祥は、たぶん2001年7月18日|ちゆ12歳
  • 当時のインターネットはまだ「オタクの裏情報ネットワーク」だった。 漫画..

    当時のインターネットはまだ「オタクの裏情報ネットワーク」だった。 漫画と言えばジャンプゲームといえばプレステ、という程度の地方のガキが、 大学のオタサーにでも入らなければ知れないようなディープな情報を得ることができた。 しかし現在のように「何でも知りたいことを知ることができる」ものではない。 曖昧模糊とした噂話が広がり、実態を掴むことができないもどかしさがあった。 「月姫というゲームがすごいらしい」というのもその一つだ。 それはさながら「伝説のエロゲ」だった。 たった二人で作った同人ゲームらしい。 あまりの面白さにクチコミで広まったらしい。 そして熱狂的なファンを生み出したらしい。 もちろん同人ゲームなんてそう簡単に入手できるはずもない。 現在とは違ってスクショの一つですら共有するのは大変な時代だ。 コピーが出回っていたとか言っている奴もいるがそれもたかが知れている。 多くのオタクは月姫

    当時のインターネットはまだ「オタクの裏情報ネットワーク」だった。 漫画..
    moritata
    moritata 2020/10/14
    常時接続のADSLが本格的に展開されたのが2001年だもんなぁ…それまではネットに接続する層が限られてたし、そのころのオタク層はこのジャンルにどっぷりつかってた気がする。2000年頃のアキバはそんな感じだったし…
  • 美少女ゲームメーカー「ミンク」が2018年で“終演” 25年の歴史に幕 「夜勤病棟」シリーズなど

    1993年に設立したアダルト向け美少女ゲームメーカー「ミンク」(リンク先成人向け)が、2018年をもって終了することを発表しました。代表作は「夜勤病棟」シリーズなど。終了理由については「ミンクはもう時代ではないとの判断に至りました」と説明しています。 “終演”の告知文(ミンクのTwitterより) ミンクは代表取締役の阿比留壽浩氏の名義で、9月3日に次の発表文を公開。 「エロゲー創生期よりここまで精一杯突っ走ってきましたが ミンクはもう時代ではないとの判断に至りました。平成の終焉、国民的歌姫の引退と、とても大きなこの年に ミンクも終演とさせていただきます 設立当初よりオヤジになってまでミンクを愛してくれたユーザーの皆様をはじめこれまでミンクを支えてくれた皆様、当にありがとうございました。ミンクが業界の礎の一端になったと思ってくれる人達がいてくれたら幸いです」 ミンクの代表作「夜勤病棟」シ

    美少女ゲームメーカー「ミンク」が2018年で“終演” 25年の歴史に幕 「夜勤病棟」シリーズなど
  • 1