タグ

ソフトウェアと技術的負債に関するmoritataのブックマーク (1)

  • 老朽化ソフトウェアの技術的な負債、毎年12兆円の衝撃|広木大地(日本CTO協会理事/レクター取締役)

    毎年オリンピック4回分の失敗。 これはなんだとおもいますか。経産省の発表した調査「DXレポート~ITシステム「2025年の崖」の克服とDX格的な展開~」によると、2025年以降に作りっぱなしでメンテナンスできなくなってしまったソフトウェア(レガシーソフトウェア)が与える経済的な損失金額が毎年12兆円に及ぶそうです。 これを予算総額が3兆円に達したと言われる東京オリンピックに換算すると、4回分。それが毎年です。 2025年以降の話ですから、まだ先の話じゃないかと思うかもしれないんですが、2018年現在時点でも毎年4兆円くらいの損失になるそうです。 これって結構な衝撃だと思いませんか。オリンピックの予算については、当然公費が使われるのもありますから、話題になるのもわかります。でも、少なくとも3兆円全部が無駄になるというわけじゃないでしょう。 毎年、4回オリンピックが全部失敗に終わってたら、

    老朽化ソフトウェアの技術的な負債、毎年12兆円の衝撃|広木大地(日本CTO協会理事/レクター取締役)
  • 1