タグ

裁判と災害に関するmoritataのブックマーク (1)

  • 大津事故で見えたマスコミのミスと人々の悪意

    5月8日(水)10時15分ごろの事故発生から2日が過ぎてなおワイドショーのトップニュースとして扱われていることが、事態の重さを物語っています。 保育園児の命を奪った滋賀県大津市の事故は、「加害者が前をよく見ていなかった」「車2台ともブレーキをかけていなかった」などの全容がようやく見えてきましたが、この2日間でさまざまな動きがありました。 なかでも象徴的だったのは、被害状況が明らかになる前に行われた保育園の記者会見。泣き崩れる園長、質問を続ける記者たち、それを見て怒りの声を上げる人々とワイドショーの出演者……世の中の論調は、「♯保育士さんありがとう」のツイートが広がるとともに、「正義の園長と悪のマスコミ」という構図になっていきました。 しかし、この構図こそが事件質からかけ離れる要因となるとともに、現代の人々が体内に抱える悪意そのものだったのです。 無慈悲な質問で保育園の潔白が明らかに 真

    大津事故で見えたマスコミのミスと人々の悪意
    moritata
    moritata 2019/05/10
    そもそもこの記者会見が保護者などの報道被害を防ぐためのものだったので、前提としてマスコミ不信が出るのは当然では? 再発防止に向けた議論が、とも書いてあるが、そんな視点での記事ってほとんどみないけど?
  • 1